[過去ログ] 手塚治虫総合51 午51(后一)時の怪談©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423
(1): (アウアウカー Sacb-8ILm) 2017/05/21(日)18:34 ID:g1Af5RQwa(2/2) AAS
したがって模範解答は

B6版はアトムキャッ
トのみの収録だが、文
庫版はユニコの併録が
あるため。
424
(1): (ワッチョイ cac5-PCQh) 2017/05/21(日)20:05 ID:WSkwkFJI0(2/2) AAS
>>422
>>423
ありがとう。
勉強になりました。
425: (アウアウカー Sacb-8ILm) 2017/05/22(月)11:59 ID:24PGo5Hxa(1) AAS
いや、こんなことで偉そうにドヤ顔してすみません……
426: (ガラプー KK56-7JiK) 2017/05/24(水)07:35 ID:bQf4786cK(1) AAS
>>424
どういたしまして
427
(2): (ワッチョイ 6b2f-yumd) 2017/05/25(木)12:16 ID:XAma+9jM0(1) AAS
オノマトペの謎――ピカチュウからモフモフまで (岩波科学ライブラリー)
窪薗 晴夫 (編集)
単行本(ソフトカバー): 176ページ
出版社: 岩波書店 (2017/5/19)
言語: 日本語
ISBN-10: 4000296612
ISBN-13: 978-4000296618
発売日: 2017/5/19

という本が面白かった。
428: (スフッ Sdbf-sK0O) 2017/05/25(木)12:26 ID:Z7ZJQtGJd(1/2) AAS
>>427
手塚治虫は?
429: (スフッ Sdbf-sK0O) 2017/05/25(木)12:26 ID:Z7ZJQtGJd(2/2) AAS
>>427
手塚治虫は?
430: (ワッチョイ 8b80-N8kd) 2017/05/25(木)15:29 ID:ip5bCh/t0(1) AAS
シー――ン
431
(1): (ワッチョイ 6b2f-yumd) 2017/05/27(土)18:44 ID:EDyL6i4I0(1) AAS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1982年「私と鳥獣戯画 手塚治虫」
 外部リンク:www.dailymotion.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
432: (ワッチョイ bd23-sdkB) 2017/06/07(水)00:23 ID:TbLq3tG50(1) AAS
ついに発表されたね
外部リンク:www.fukkan.com

価格も含め頑張ってるな
躊躇なく予約
433: (ワッチョイ a684-PQPf) 2017/06/07(水)11:13 ID:mRIDEZWb0(1) AAS
B5でこの厚さだと腕が折れる
434: (ワッチョイ b311-HF6k) 2017/06/20(火)16:12 ID:XFKx95Ki0(1) AAS
てすと
435
(1): (ワッチョイ b311-HF6k) 2017/06/21(水)10:40 ID:huPMuyYr0(1) AAS
投稿者が投稿したある画像が「奇跡だ!」――こんなツイートが2017年6月6日に投稿され、話題になっている。

ではここで、実際どんな画像だったのか、見てみよう。

◆「火の鳥」のような雲
画像リンク[jpg]:www.dotup.org

さくや @saku_kamu
宝塚に火の鳥おった!

これは投稿者が、兵庫県宝塚市で偶然見かけた、漫画家・手塚治虫氏の「火の鳥」のような幻想的な雲を撮影したものだ。
画像を見ると、非常に美しく神秘的で、偶然の産物とは思えないようなクオリティーに驚かされてしまう。ちなみに宝塚市は、
手塚治虫氏が育った場所なのだが、そんな場所でこの雲が発生したということは、何か不思議な縁を感じずにはいられない。
省3
436: (ワッチョイ 9711-RXW2) 2017/06/25(日)18:39 ID:XJW4sRb00(1) AAS
「死の白鳥」
437: (スププ Sdbf-yik5) 2017/06/25(日)20:43 ID:3i8YPdFjd(1) AAS
>>435
う〜む 偶然の一致に過ぎないとは言え
綺麗ではある。
438
(1): (ガラプー KKab-I0bB) 2017/06/25(日)22:37 ID:mVnzFhUFK(1) AAS
キングギドラ
439: (スププ Sdbf-yik5) 2017/06/25(日)22:53 ID:7/ZTAg31d(1) AAS
>>438
首が三つ無いやん?
440: (ワッチョイ 9711-RXW2) 2017/06/27(火)22:53 ID:6bAFfOFm0(1) AAS
同級生らが語る手塚治虫の素顔 「証言録」出版
外部リンク:www.kobe-np.co.jp

この本はよく調べてまとまっているから、買いなさいよ。
絶対と命令はしませんがね。でもあなたにも良心があるのなら、
空遠く、幸い住むと人の言う、。。。
441
(1): (ワッチョイ 5756-rlUu) 2017/06/28(水)04:52 ID:J3pknaGM0(1) AAS
アラバスター再読
今読むと普通に面白いね、生まれつきの容姿で虐められる事の悔しさみたいなのを扱ってるのが
とてもいい、虐められたから可哀想なんだーってだけじゃなく登場人物がそもそも少し性格が曲がってるのがいい味をだしてる
いい人って亜美ちゃんの兄ちゃんくらいだろう
アラバスター一味が強盗かなんか行った帰りに子分が亜美に寒いから服着なよって言う返しに
亜美が「服は着なくてもいい」っていうコマ、女の痴漢というか露出狂というかw亜美の性欲みたいなのが表現出来てて
素晴らしい!(その後亜美はキチガイロックにレイプされるのだがw)
最後はアラバスターが性格の悪さ故に部下に裏切られて破滅エンドなんだけど
「黒人は容姿も性格も悪いんで破滅して当然だね!」というふうにも取れるぞ手塚先生w
その部分はまだ時代が追いついてないなwちょっと理解できない
442: (エムゾネ FFbf-yik5) 2017/06/28(水)12:45 ID:nUwWRhHOF(1) AAS
>>441
確かに君は理解出来てないな
アラバスターで言いたかった事は つまり
「美しい? そんな物がこの世にあるかね?」
との疑問やろう
だからこそ 一般的に男前と言われるロックが差別しまくりの自己陶酔野郎で
母親もキャリアを捨てたくないばかりに、犯罪者の娘を通報せず
兄貴も助けを求める電話を切る
なんだったら「世界一醜い」アラバスターが一番 亜美に優しい皮肉っぷり

「美しい」なんてこの世には無いのよ。
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s