[過去ログ] 手塚治虫総合51 午51(后一)時の怪談©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: (ワッチョイ e1c9-RFOW) 2018/02/10(土)13:21 ID:XbyIn/OJ0(2/4) AAS
共産党を応援したとか、協力的だったからといって
共産主義者(アカ)と決めつけるのはどうかと思う

共産党に投票した人、全てが共産主義者のレッテルを
貼られる事にもなりかねないからね
ここは入党して共産党員となったという証拠が欲しいね
731: (ワッチョイ e1c9-RFOW) 2018/02/10(土)16:43 ID:XbyIn/OJ0(3/4) AAS
>>728
まぁ難しいことは言わずに、自己申告制でいいじゃないか
犯罪者ではないのだから
732: (ワッチョイ e1c9-RFOW) 2018/02/10(土)18:47 ID:XbyIn/OJ0(4/4) AAS
これが事実だと面白いのだが、明解なソースがあればなぁ

「よく誤解されますが私はノンポリです」
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
733: (ワッチョイ e52a-nHV3) 2018/02/10(土)20:10 ID:HSngF0nX0(3/3) AAS
手塚治虫は息を吐くように嘘をつく人なので、何をどう言おうと信じられない
現に年齢を3つも鯖読んでたじゃない 
734: (ワッチョイ 4d65-wuSi) 2018/02/10(土)23:17 ID:cMNUJtd20(1) AAS
少なくサバ読んでたならともかく、大人に見られたくて多く申告してたんなら別にいいわ
735: (ワッチョイ 4174-jA6l) 2018/02/10(土)23:25 ID:A1yAIYvN0(1) AAS
手塚は戦争中に大阪専門学校でせいぜい看護婦レベルの簡単な研修を受けただけで医師免許をとった
ところが、戦争が終わるとなんと大阪大学医学部卒業と学歴詐称して、医師免許を持っていると詐称した
そのときに、22歳で退学を卒業したことにしていないとつじつまが合わないため、年齢まで詐称した

ブラック・ジャックが「正式な医師免許を持っていないモグリの医者」という設定なのは、手塚自身の境遇を投影している
736: (ワッチョイ 99c9-JDCB) 2018/02/11(日)00:23 ID:YbqKYQEK0(1) AAS
正式の医師の免許証は死ぬまで持ち続けていたし、死んだら遺族が返納しなければ
いけない規程であったのに、それを怠って医師免許証を宝?怩フ記念館で展示して
いたところ指摘されてゴタゴタがありました。今は無効印を押されて展示されて
います。
737: (ワッチョイ e52a-nHV3) 2018/02/11(日)09:11 ID:9Crc+E8g0(1) AAS
医学専門部はいわば旧制高校みたいなもんで、現在の専門学校とは全く違う
北杜夫は大学に通っていたけど、旧制高校に通いたい。という理由で中退して入り直してるくらいだ
738: (ワッチョイ 3df2-n0d2) 2018/02/12(月)02:14 ID:/CRyCYig0(1) AAS
そんなことよりジェッターマルスのマンガ版を読みたいんだけど
739
(1): (ワッチョイ 99c9-JDCB) 2018/02/12(月)02:19 ID:bKgodpoB0(1) AAS
九谷焼
危機、救うヒーロー ウルトラマンやアトム、絵付け商品人気 能美・彩匠会、各地で企画展 /石川
外部リンク:mainichi.jp

カラー原画集とか、扉絵集とか、講談社の全集のうち手?恊^筆の絵だけとかを
皿に焼いて毎月1枚ずつ届くというような商法はどうかな。
740: (スププ Sd62-Hujd) 2018/02/12(月)02:29 ID:sFCmcQfpd(1) AAS
>>739
それは詐欺やないか!
741
(1): (ワッチョイ e52a-nHV3) 2018/02/12(月)08:42 ID:r7xBFJw30(1/3) AAS
そういえば近所のスーパーで、手塚治虫や松本銭士の複製原画の即売会ってのをやってたな
要するに印刷なんだけど、値段が10数万とかとんでもない価格。何枚か「売約済み」ってなってるのは
あれはサクラで本当は売れてないんだろうな と感じた
742: (エムゾネ FF62-Hujd) 2018/02/12(月)12:52 ID:bJeAOHmgF(1) AAS
>>741
サクラかどうかは不明やけど
まあ 俺も買う気無いな
原画そのもんより
漫画が欲しい。
743: (ワッチョイ e52a-nHV3) 2018/02/12(月)15:07 ID:r7xBFJw30(2/3) AAS
高品質印刷ということでサイズも大きいし、二千円とかせいぜい五千円くらいなら
アイドルカレンダーもそれくらいだから、妥当な金額だと思うけど
将来絶対値上がりしない、ただの印刷を十万円以上はあきらかにボッタクリだず
744: (アウアウカー Sa69-eUPV) 2018/02/12(月)18:24 ID:t4PA+Ra7a(1/2) AAS
黒澤明の絵の複製とか高値で売ってたけどな
シリアルナンバー入りなら値下がりしないと思って買うんじゃないかと
745
(1): (ワッチョイ e52a-nHV3) 2018/02/12(月)18:53 ID:r7xBFJw30(3/3) AAS
複製はしょせん複製だからな 絶対に値上がりはしない
過去に版画が値上がりしたことがどれだけあったろうか?
0とは言わないがほぼない
746: (アウアウカー Sa69-eUPV) 2018/02/12(月)19:40 ID:t4PA+Ra7a(2/2) AAS
浮世絵は高値ですけど
昔は庶民の娯楽
747: (ワッチョイ e1c9-RFOW) 2018/02/13(火)15:19 ID:DoVcvVc80(1/2) AAS
ピカソの版画とか、いい値がするね
鉛筆でサインが入っているのもあるらしいけど
748
(2): (ワッチョイ e52a-nHV3) 2018/02/13(火)16:28 ID:4JPanf0t0(1) AAS
な、浮世絵とかピカソとかそういうのしかないだろ?
その他は絶対に値上がりしないってことだ
749: (ワッチョイ e1c9-RFOW) 2018/02/13(火)18:05 ID:DoVcvVc80(2/2) AAS
ピカソとか有名画家の版画やリトグラフは普通、数量限定だから高い
その版画を複製印刷したものは、偽物だから値打ちはない

手塚さんの場合は版画じゃないからオリジナルが存在するし、
複製は印刷でいくらでも作れるから値打ちがつかないな
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*