[過去ログ] 手塚治虫総合51 午51(后一)時の怪談©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (ワッチョイ 2741-drn7) 2016/12/08(木)20:12:23.03 ID:7/JoY84N0(2/2) AAS
舞台といえば、ファンマガジンで見て思い出したけど手塚先生は自分をあやしてくれた宝塚の女優を
タヌキのお姉ちゃんと呼んでたんだよね。

もしその女優が小太りな人だったとしたら・・・
30: (ワッチョイ 2741-drn7) 2016/12/11(日)11:17:46.03 ID:B9qTc8MP0(1/2) AAS
石森の「ジュン」にもヴェルレーヌの詩が出てきたね。梅雨の窓辺で砂漠を思う少年。
手塚も石森も上田敏の訳詩だったかと思うけど、やはりあの文語体が良かったのだろうか。
ヴェルレーヌじゃないけど、手塚には「山のあなたのナンタラカンタラ」って漫画もあったな。
63
(1): (ワッチョイ 4341-i5Qz) 2016/12/22(木)11:42:03.03 ID:1ESMGWAT0(1) AAS
カラー作品集高いなあ。半額くらいでどうにかならないのかな。
80
(1): (ワッチョイ 4341-i5Qz) 2016/12/25(日)10:06:55.03 ID:VR/vGnP/0(2/3) AAS
>>77
新宿ゴールデン街の飲み屋とかごくわずかしかなかったと思うけどなあ。
132
(1): (ワッチョイ 8f6d-1ST5) 2017/02/02(木)18:46:51.03 ID:IWJWiket0(1/2) AAS
海のトリトンって、トリトンっていう声が聞こえたからって
捨て子に「トリトン」なんて命名するか?という疑問がある
あと、誰にも鍛えられてないのに妙に強いのもおかしい
ポセイドン一族は身体も強いし、戦いの経験もあるし
いくらトリトン一族の末裔でも中学生くらいがいきなり兵隊と戦って
勝てるわけないじゃん
141
(1): (ワッチョイ 8fa6-yene) 2017/02/02(木)23:58:56.03 ID:eahNSA580(1) AAS
>>138
古式泳法の爺さんに水中での戦闘術習ってたじゃん
アニメしか見とらんの?
214: (スフッ Sd7f-Qup9) 2017/02/19(日)21:12:45.03 ID:eEzo6Jrqd(1) AAS
>>203
もう発売した?
333: (ワッチョイ cf2d-nBmW) 2017/04/03(月)14:00:15.03 ID:G5f8OgxJ0(4/4) AAS
すいません、打ち間違えました。文庫全集はB6全集のおよそ30年後です。
364: (ワッチョイ f72f-+TA9) 2017/04/08(土)01:44:10.03 ID:+ybH8Vkj0(1/2) AAS
『手塚治虫 生誕90周年記念 Amazing Performance W3』
外部リンク:www.cinra.net

2017年7月1日(土)〜7月9日(日)全20公演
2017年11月3日(金・祝)〜12月22日(金)、2018年2月〜3月4日(日)全195公演予定
会場:東京都 表参道 DDD青山クロスシアター
440: (ワッチョイ 9711-RXW2) 2017/06/27(火)22:53:24.03 ID:6bAFfOFm0(1) AAS
同級生らが語る手塚治虫の素顔 「証言録」出版
外部リンク:www.kobe-np.co.jp

この本はよく調べてまとまっているから、買いなさいよ。
絶対と命令はしませんがね。でもあなたにも良心があるのなら、
空遠く、幸い住むと人の言う、。。。
445: (スフッ Sd62-mIQv) 2017/07/04(火)11:57:10.03 ID:GIKcbiVwd(1) AAS
>>444
何をゆうてんの?
456: (ワッチョイ 9fea-rvkC) 2017/07/09(日)22:49:40.03 ID:wZVRihEE0(1) AAS
まあ二代目に食いつぶされてる感はあるかな
457: (ワッチョイ ff84-f7iQ) 2017/07/11(火)22:13:24.03 ID:KqHTCZ6L0(1) AAS
手塚プロは、1.手塚治虫の漫画執筆をアシスト、2.手塚治虫がアニメを製作することのための組織だから
手塚治虫が死んだ時点で製作部門は解散して版権管理だけしているのが正しい姿だろう。
609
(1): (ワッチョイ b111-s43l) 2017/08/17(木)06:34:45.03 ID:wevjOfn50(2/2) AAS
ミクロイドSとか蟻人郷とか、びいこちゃんとか、昆虫の物語はいろいろあるよね。
680
(2): (ワッチョイ 57c9-phf3) 2018/02/04(日)18:58:38.03 ID:dXTidbGh0(1) AAS
手?恷。虫が没後30年にならんとしているのに、未だに30年以上前の彼の作品や
文章やアニメーションなどが大量に販売されている現実をみるに、ああ漫画や
アニメの停滞、ここに極まれりとおもはざるを得ないのであった。本当なら
数年もすれば、もはや誰も彼に関心を持たずに次の誰かの作品によって塗り替えられて
いき、生前はそれなりに売れていた作品群も、増刷も新刊も出ずに在庫は一斉処分
されて、遠い歴史の中に埋もれて記憶の彼方に消えて行き、となるのが本来の
あり方であったろうに。しかし日本はバブルの崩壊と共に、衰退し文化も縮小して
精神が停滞してしまったのかもしれない。。。手?恷。虫の名前を誰も知らない覚えて
いない、そのようなユートピアは今のところまだ実現してはいない、それが現実
なのだった。
766: (エムゾネ FFbf-XFD3) 2018/02/17(土)15:12:45.03 ID:Dn9jVIMMF(1) AAS
>>761
そこは「考え?ハンガーストライキを起こすのか?」と突っ込まないと。
816: (アウアウウー Sa08-xOks) 2018/02/25(日)18:27:56.03 ID:+ZecliLBa(1) AAS
>>804
出すから作るんだろ馬鹿か?
採算が取れないことを延々とやるわけない
お前って引きこもりか極度の貧乏人だな
821: (ワッチョイ 8ecd-MTlB) 2018/02/28(水)06:35:27.03 ID:t4diprKh0(1) AAS
「僕は手が描いた方が早いんです」って言いそう
そして実際に早そう
830: (ワッチョイ 8ecd-MTlB) 2018/02/28(水)19:51:25.03 ID:L2qiW5pp0(2/2) AAS
たぶん知識として知ったりはするだろう
マンガのネタにもするだろう
でも自分じゃ使わない

「Ctrl+[C]、Ctrl+[V] なんて押すより僕が手で描いた方が早いですよ」
950
(1): (ササクッテロラ Sp75-TEQX) 2018/05/19(土)09:32:03.03 ID:WiZKitEJp(1/2) AAS
メルモで妄想やと?吐き気がするわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*