[過去ログ] 手塚治虫総合51 午51(后一)時の怪談©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845
(2): (ワッチョイ a7cd-k3ZN) 2018/03/03(土)06:39 ID:ydhm/tuA0(1) AAS
>>843
何を怒ってるの?

3D視点でジャンピングのように街を移動するゲームなら
現在のゲーム機のハードなら可能な範囲だろう
手塚先生のジャンピングをゲーム化しました・・・みたいな

>>じゃあ誰かニンテンドーデーエスとかプレイステーショーンで作ってみたまへ
オレは別にゲーム機のプログラマーじゃないし
自分で作れといわれたら作れないけどさ
現在のゲーム機のハードなら不可能なほどじゃないよね
どこかのメーカーで作ってくれないかな
省4
846
(1): (ワッチョイ 472a-k3ZN) 2018/03/03(土)08:08 ID:w9t7m+QY0(1/9) AAS
>>845
ちみはバカなんじゃないかね?そんなこと言ったら紙と鉛筆があれば可能性としては
江口寿史みたいなすごいうまい絵は書けるだろう。
それを実現するための手段が大変だってことじゃあないかね。
847: (ワッチョイ 67c9-8otX) 2018/03/03(土)08:30 ID:5cV4txkJ0(1/4) AAS
>>845
>ジャンピングって元ネタがあってこそ
>後から「そんなの、オレでもできらぁ」ってやっても「後追いじゃん」だ

いや、だから先見の明はあったと言っている
だが、後追いといっても、果たしてゲーム会社の開発担当に
手塚のジャンピングが眼中にあったかどうか

1996年に出たパイロットウイングス64のロケットベルトがあるからね
あれを体験した後で、ジャンピングというアニメに驚愕するかどうか

アニメ界では先にやった者勝ちではあるけれど、
ゲーム機で可能にしてしまった後だと、何だか古臭いんだよね
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.392s*