[過去ログ] 【大今良時】聲の形 Part123【マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
452
(3): (ワッチョイ c32f-SXKM) 2017/02/06(月)23:44 ID:???0 AAS
全巻読んだけどモヤモヤしか残らんかった
これが今人気なのか…と思ってしまった
みんなこの作品のどこが好きなのか教えてくれ
何か最後まで読み方が分からんかったというか
どういう目線で何を受け取ればいいのか難しかった
453
(1): (エーイモ SE9f-SMXk) 2017/02/07(火)00:00 ID:???E AAS
>>452
この作品は読み直す度に新しい発見があるのが好きだな

でもそもそも万人受けする作品じゃないからなあ
俺は1巻試し読みしたときに胸糞悪くなったけど、続きがどうしても気になって2巻から一気に全部買った
初読みは西宮と石田の恋物語として見てたけど、読了後もやもやして色んな人の考察漁ってたらそうじゃないんだと気づけた
何かを受け取れた人が受け取れなかった人より優れてるわけではないし、受け取り方も人それぞれだよ
454
(1): (アウアウウー Sa07-HiIO) 2017/02/07(火)00:11 ID:???a AAS
>>452
さようなら
455
(1): (ワッチョイ d39a-7fzK) 2017/02/07(火)00:36 ID:WLlRRuvV0(1) AAS
>>452
自分の場合は子供の頃に苛められていたのと、喋り方や感性が人とずれている…らしく
他人との意思疎通がぎこちなくて苦労した経験があり、
また、心を閉ざしながらも過去を償おうという献身的な姿に感じるものがあって、
硝子や将也にかなり強く共感して、何度も何度も読み返す程にのめり込んだ。
もちろん、苛めを受けた側の経験から将也に強い反感を持つのも分かるし、
モヤモヤするという感想を持つ人がいるのも理解できる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s