[過去ログ] 思わず抜いたことある懐かし漫画とそのシーン その2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2018/01/23(火)22:44 ID:??? AAS
農薬効いてる!ダイヤ馬鹿だから いつまでやんだ?コラ! だいたいリアルの藤吉も愛人宅で死んだという噂くだが
ドラマとしては、そっちのほうが百倍もおもしろいし、意味深い
やっぱりたかが一脚本家が頭で思い浮かべられる人生なんてたかがしれているというか
視聴率アップのためのテコ入れ策として、今週は鈴木保奈美の登場、来週は鈴木京香の登場、再来週からは松坂桃李の退場かな 
鈴木保奈美、鈴木京香の登場、および松坂桃李の退場ポイントは
初めっから決まってるだろ。
団子のラジオ放送は玉音放送のときと同じやり方とみた

32 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/01/19(金) 03:32:21.88 ID:K76NE9+6
どういう意味でちゅか?
そういや乙女組は?引き抜いてきといて繁盛したら用済みかよ。あいつらの親よりひでぇな
隼也が中学生乙女組のエピから何年もたってんだぞ
いつまでも同じ出し物が続くとは限らない
芸人は家族で、朝ご飯も一緒に食べる仲だったのにねダンシンもそうだけど、
ただの週ゲストで退場させるにしても、なんの説明もなくサイレント退場させるって
下手すぎ忘れた頃に後付けの説明があればまだマシだが、それすらしなさそう
ボンクラ藤吉にもムカつくが、怒鳴りまくりの風太がもっとムカつく。
朝からやかましい。
で、隼也のテスト白紙提出は藤吉を倒れさせるためだけであっさり終わり。
なんの葛藤も深みもなくてつまらん。
べっぴんみたいに長期間かけて反抗期やるのもウザいけど、こうもアッサリ瞬間解決されるとなー
このドラマ、○○という展開のためだけの××という展開っていう場面が多すぎて、
そこが本当に下手だなって思うわガヤの観客がいないのもあって、団吾の喋り
が寒々しく滑ってたなあこの辺はシナリオ通りなんだろうけど、やっぱ台詞
そのものに素で笑わせる地力が全然無いってのが、このドラマの致命的な所かもしれん
「わろてんか」言われても笑えないのが…
事故レスっぽくなってしまうが、隼也が私服で出てきた時、てんは割烹着でもよかったんじゃないかな。
あんな風にいつも着飾っているから、6年で不自然にヘタれた(という設定)になったんだろうな。
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s