[過去ログ] 【80年代】週刊少年ジャンプ Part.26【全盛期】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(2): 2019/09/06(金)13:28:59.38 ID:ofjE6Cvn(1) AAS
>>3
「まぼろしパンティ」とかエロ系は昔からあったろ・・・
141: 2019/09/19(木)17:53:28.38 ID:??? AAS
>>134
筋書きのないドラマ化か思ったら、実は宿命で結果が決まってました、って
ガッカリするな。北斗シリーズはこういう後付けがやけに多い。
148: 2019/09/19(木)21:46:57.38 ID:keI/0b89(1) AAS
>>143
>マガジンでも巨人の星、あしたのジョーは長い期間打ち合わせしてから開始してる
力石の設定は、原作者・作画者の打ち合わせが不足していたおかげで困ったことに
なったのは有名だな。原作者・編集者間のは分からないけど。
263: 2019/09/25(水)19:23:18.38 ID:??? AAS
いや柔道賛歌は低迷してたサンデーで一番人気をキープしていた
アニメにもなってるしな
292: 2019/10/19(土)18:33:33.38 ID:??? AAS
>>291
しっかり休んでいても、後期のように質がガタ落ちしてたらダメだな。
304: 2019/10/22(火)12:37:11.38 ID:bBZ/wjMG(2/2) AAS
>>303
おいどんはその米すら食えんかったタイ いやバイかな
315: 2019/10/25(金)18:21:39.38 ID:KepNNLHe(1) AAS
>>311
喰って無いけど、ジョジョ1部でディオ・ブランドーが犬を生きたまま焼いた・・・
475(1): 2019/11/11(月)19:20:15.38 ID:??? AAS
豊田有恒は手塚に親切にしてもらえて
「この人は才能がある人です」と売り込んでもらえたんだけど
手塚をよく知る人から「それはあなたが漫画家じゃなかったからですよ」と
言われたそうだ
680(1): 2019/12/05(木)20:02:41.38 ID:??? AAS
エロ寿史は薬師丸ひろ子を描くのが上手かった
高円寺さゆりって悪役にしたりしてたね
778: 2019/12/22(日)19:44:31.38 ID:??? AAS
後天的なものをあれこれ言及するのは
政治や社会の都合に寄りがちだからこそ
性をテーマにせざるを得なかったんだぞ
788(1): 2019/12/23(月)11:41:25.38 ID:??? AAS
ジャンプだけに限らない
少年誌が青年向けの漫画をたくさん載せるようになったから
少年向けの作品が少なくなりがち
だからギャグ漫画とジャリ向け漫画は枠まで作って、頑張って確保していた
まあ腐に押し流されたけどな、ギャグ漫画とジャリ向けは特に女受けが悪いから
オタクと腐女子ばかりに媚びた結果子供から見向きもされなくなったから、ホビー枠作って妥協を図った
917: 2019/12/26(木)13:14:47.38 ID:??? AAS
>>900
ビジネスジャンプの話だけど、矢野健太郎が「セルロイドナイト」単行本あとがきで
まる3ページにわたって愚痴ってたな
人形が人間の女の子の姿になって主人公と同居するってロリコメディで
アイディアのストックもそれなりにあったらしいんだけど、
人気が出だしたころに編集が「この二人をやらせろ」と要求してきたとか
ストーリー上、この段階でそんなことはできないと拒否したら
とにかくセンセーショナルな代案を出すように言われ、半ばヤケクソ気味に
ホラーバトル展開にしたらあっと言う間に人気が落ちて打ち切りの憂き目に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s