[過去ログ] 【80年代】週刊少年ジャンプ Part.26【全盛期】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2019/09/06(金)21:50:37.75 ID:2hL8KRit(2/2) AAS
画太郎が暗黒期以降のジャンプに対する不満を言っていた
外部リンク:shonenjumpplus.com
54(1): 2019/09/10(火)17:19:02.75 ID:??? AAS
小次郎の華悪崇って別に悪いことしてる印象なかったなw
87(1): 2019/09/15(日)18:15:00.75 ID:FekF7UTc(1/2) AAS
>>83
それ読んだ記憶あるわ
主人公は一番でゴールしたのに選手として認められずテープ張られてなかったんだっけ?
「だが俺には(テープが)見えるぜ」とか言って清々しくゴールするラストが良かった
181(1): 2019/09/20(金)22:44:10.75 ID:??? AAS
>>156
魔太郎リスペクトw
454: 2019/11/10(日)19:20:25.75 ID:1eePWcz1(1) AAS
今はどうか知らんが、当時マガジンはリアル系だよね。
現実に根っこ張った作品。
大してジャンプはぶっ飛び系。
でもぶっ飛び系ってのはリアル系に根差して出てきたものだと思う
そういう意味じゃジャンプはマガジンの築いた基礎の上に乗っかってるって気はするな
456(2): 2019/11/10(日)22:30:35.75 ID:v1d52tyI(1/3) AAS
>>451-452
タケカワユキヒデが創刊号から全巻集めてるのはマガジンとサンデー
ジャンプは集めて無い
専用の書庫をTVで紹介したときもジャンプが無いことを突っ込まれて
ジャンプは幼稚だから的な発言してた
647: 2019/11/28(木)02:50:04.75 ID:??? AAS
わざわざ買うまでもなく当時のエロ本なんて興味ないジャンルでも捨てられてたら持って帰る奴はいるだろ
668(1): 2019/12/01(日)12:33:32.75 ID:??? AAS
桂とまつもとの少女絵は江口のストップひばりくんの流れだろ
扉絵の雰囲気とか
670(1): 2019/12/01(日)13:57:49.75 ID:??? AAS
桂正和の最高傑作は、やはり「ウイングマン」だったと思うな。
あれはエロとか関係なく、掛け値なしに面白かった。
703: 2019/12/08(日)21:22:41.75 ID:2y2oFVnV(1) AAS
>>702
男塾、シティハンターは当時は人気が落ち目の状態だった
タルルートはちいさな子供が見たら看板の1つだと勘違いしてしまいそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s