[過去ログ] 魁!!男塾 第百六十五の凶【三度刺されれば即死】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: (ワッチョイ 1334-e++8) 2020/08/05(水)13:46 ID:QIBZIHIn0(2/6) AAS
やる気の無い下っ端「手の者に調べさせたところ演劇学校の校長だそうだからヨシ!」
無能な担当上司「なんか爆発事故とか起こしてるけどとりあえずヨシ!」
310: (ワッチョイ 8910-Ea0s) 2020/08/05(水)13:50 ID:t8WYzwvV0(3/4) AAS
どういう人間かって…御前が年末年始の飲み会とかで酔っ払うと
「江田島だけは絶対に許さん!この伊佐武光に拭いようのない屈辱を与えた男じゃあああぁぁ!」ってボヤく人物でしょ
調べてみたら戦後に選挙で国会議員の座を争って御前が負けた人物らしい(しかも江田島はその後に総理大臣になったこともある)
要するに逆恨みっぽいし、一国の元総理を暗殺するのもアレだし、それとなく気を利かせてトーナメント表で嫌がらせしておく
311
(1): (アウアウエー Sa23-/Jt2) 2020/08/05(水)13:56 ID:jpZ269tda(1/3) AAS
じじいと江田島の関係興味持ってきたから天下無双読むか
312: (ワッチョイ 13c9-B5sl) 2020/08/05(水)14:02 ID:E0dS8tle0(3/3) AAS
魁を色々否定する作品だからやめとけ
一つだけ例を挙げるとサマン島事件はなかったことになっとるぞ
313: (ワッチョイ 8910-Ea0s) 2020/08/05(水)14:14 ID:t8WYzwvV0(4/4) AAS
塾長「桃の野郎たちが天挑五輪大武會の参加を渋るだろうから
わしがアカデミー賞ものの名演出で火を付けてやったのよ!
最近の1号どもは驚邏大四凶殺の時といい、大威震八連制覇の時といい、
ちゃんとした理由がないと死闘に赴こうとしないからな。嘘も方便である!」
314: (アウアウカー Saad-RXr9) 2020/08/05(水)14:21 ID:XnkehCeza(1) AAS
>>311
天下無双は完全なパラレルだから魁と繋がらないぞ
挙げるとキリがないけど、魁だと3年前中学に行っていた富樫源次が戦前生まれで長男だとか、男塾は江田島が作ったとか
金造は帝大では会った事はなくて海外で軍人として会っていたり、江田島はサマン島へ行ってないし、
何より、魁ではサマン島の回想と戦後の金造との別れで青年の姿が描かれているのに天下無双だとソラと瓜二つで見た目が別人になっている
315
(1): (ワッチョイ 1334-e++8) 2020/08/05(水)14:24 ID:QIBZIHIn0(3/6) AAS
さすがに、戦時中の江田島を描くわけだからサマン島に繋がる物語なのだろうとばかり思っておったが
そこを丸ごと外してくるとは思いも寄らなかったのう
当時の男塾一号生がサマン島で玉砕したという話も消え、江田島の容姿も魁での回想シーンとは似ても似つかず……
316: (ワッチョイ 53ca-wdcy) 2020/08/05(水)14:27 ID:uFHHQI6v0(1/2) AAS
パラレルの天下無双の設定が外伝で拾われてたりするからもう訳ワカメ
魁以外は同人誌だな実際
317: (アウアウウー Sa55-1Lw7) 2020/08/05(水)15:18 ID:CgSmRfHUa(1) AAS
魁も含めて全部、大河内民明丸が江田島の証言をもとに纏めた伝記やぞ(適当)
318: (ワッチョイ a189-SQv1) 2020/08/05(水)15:26 ID:KspBNH+30(1/5) AAS
男塾の派生作品とか外伝とかでよく「パラレル」とか言ってる人多いけど
宮下という男自身はそんな難しい概念は持ってないと思うよ
ただ「適当にずんずん描いて、辻褄が合わない」ってだけだろ
なんせ魁男塾自身すら、あれだけ矛盾だらけなんだから・・・・・
塾長が最初に「中将まで行った天才」とか言ってたのが「羅漢塾編」では「中佐どまり」だったし
とにかく、男塾作品の様々な矛盾は「パラレルという解釈で解消すべきではない」というのが俺の意見だが・・・
319: (ワッチョイ a189-SQv1) 2020/08/05(水)15:28 ID:KspBNH+30(2/5) AAS
>>315
天下無双にサマン島が出てこないのも宮下が忘れていただけで
「天下無双は実はパラレルだと暗示している」とか宮下が回りくどいこと考えてるとは思えないが・・・
320
(1): (ワッチョイ 1334-e++8) 2020/08/05(水)15:33 ID:QIBZIHIn0(4/6) AAS
「ミヤレが何も考えて無い」というのはおおかたの共通見解であろうと思う
そのうえで、パラレルというのは「他は全部別枠だとすることで、魁の世界を無傷に保とう」とするファンの防衛心理ではないかのう
わしもその路線であって欲しいと思っておる

後付けが多くなるとどうしてもそうなってしまうものよ……
ガンダムなど今や「機動戦士ガンダム(無印・アニメ版)が一番の邪魔。あれさえ無くせば成立する設定がいっぱいあるのに」という状態じゃ
本末転倒とはまさにこの事じゃわい
321
(1): (ワッチョイ 59fa-B5sl) 2020/08/05(水)15:46 ID:LYbbm7es0(1) AAS
>>116
ケンカ売るわけでは無いが
原作版はティーガーとは
似ても似つかない別物(強いていえばバルジ大作戦
ティーガー)
少なくとも原作版は74式と61式をごちゃまぜにしたような
謎戦車
322: (ワッチョイ a189-SQv1) 2020/08/05(水)17:14 ID:KspBNH+30(3/5) AAS
>>320
そだね、その通りだと思う
しかし宮下が伊達の「孤戮闘」の話しを問われて「なにそれ?」と言ったのは笑ってしまった
作者より読者の方がよっぽど、作品について記憶しているというのもなんだか・・・
323: (ワッチョイ 89d5-+ht5) 2020/08/05(水)17:57 ID:HjBYfkxf0(1) AAS
まぁ当時のジャンプ漫画家はそんなもんだよね
常に一週先の事考えるだけで必死だったみたいだし

俺は暁も天下無双も「それはそれ」というくらいの軽い気持ちで楽しめてる
324: (ワッチョイ eb74-y6w5) 2020/08/05(水)19:56 ID:Qdybw3JM0(1) AAS
何だかキン肉マンの二世と始祖編以降がパラレルって言ってる流れによく似とる
>魁と天下無双
325
(1): (ワッチョイ d35d-vjoQ) [age] 2020/08/05(水)20:01 ID:haXWPqU/0(1) AAS
邪鬼も赤石も生きてることに変わっちゃったし
326
(1): (ワッチョイ 0944-1Lw7) 2020/08/05(水)20:10 ID:GiY4oUx90(1) AAS
でもみんな「どうせ生きてるんでしょ?」って思ってたでしょ?
327: (アウアウエー Sa23-/Jt2) 2020/08/05(水)20:37 ID:jpZ269tda(2/3) AAS
>>326
うん
328: (ワッチョイ a189-SQv1) 2020/08/05(水)20:55 ID:KspBNH+30(4/5) AAS
>>325
邪鬼に関しては幻術を使って「粉々になったように見せかけた」と解釈すれば生きていてもおかしくない
元々、男塾では完全に真っ二つになった藤堂兵衛すら生きてた事になるんだし
過去が天下無双と食い違うのも幻術かなにかで塾長に偽記憶が埋め込まれたんだろう
とにかく、都合の悪い事は全部「幻術」で説明はつく
1-
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s