[過去ログ] 魁!!男塾 第百六十五の凶【三度刺されれば即死】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: (ワッチョイ c910-PoDx) 2020/07/26(日)20:26 ID:vxVJvVx00(2/2) AAS
モンゴル三凶撰奥義
狼蒼拳奥義
ラーマヨガ奥義
135: (スププ Sd33-jB4R) 2020/07/26(日)20:26 ID:M3FToBG1d(2/3) AAS
確かにそうだな、千歩氣功拳は明らかに冥凰島の技じゃないしね
でもゴバルスキーやマハールは統一されてないし、そのあたり謎だな
師範が「みんな冥凰島で統一しよう」って言ったとしても、それだと子飼いのモンゴル三人が別なのも不思議だ
136: (ワッチョイ b916-fOmF) 2020/07/26(日)20:51 ID:8fQfre4k0(1) AAS
奥義のネーミングライツの可能性がある
137: (ワッチョイ 1320-CFOn) 2020/07/26(日)20:54 ID:QWUyv9UK0(1) AAS
買収された企業の製品が買収元のブランドとして出されるようなものではないか
師範が率先して冥凰島至極奥義にしちゃってたからな、陳老師直伝の技を…
138: (ワッチョイ 13c9-WQpp) 2020/07/26(日)22:51 ID:32t1yAxI0(1) AAS
とりあえず今戦ってる場を奥義名に被せようという意図が見える
マイファなんてピアノ線で戦う技を魍魎塔奥義と言ってたが、
絶対南極で修行してないだろ
139: (ワッチョイ b110-FdLM) 2020/07/26(日)23:01 ID:fSuEOEul0(1) AAS
一応、真の千歩氣功拳は塾長の言う通り巨大な拳の一撃だけど、師範は氣の練りが足りないから
手は小さめで拳じゃなくて手刀にしたある意味師範オリジナル技なので冥凰島至極奥義にしたんじゃないかな
140: (スププ Sd33-jB4R) 2020/07/26(日)23:16 ID:M3FToBG1d(3/3) AAS
驚邏大四凶殺では「富士山奥義」とかでもokになるな
141
(1): (ワッチョイ d924-1Vch) 2020/07/26(日)23:23 ID:MqRKrbdk0(1) AAS
虎樫のパチンコ殺法は男塾純正の奥義と言えるな
jのパンチはしらん
142: (ワッチョイ 13c9-WQpp) 2020/07/27(月)00:11 ID:lktk43tP0(1) AAS
男塾は武術を教えても怪しげな拳法を教える教官はいないからなあ
143: (ワッチョイ 2910-CGvF) 2020/07/27(月)00:44 ID:/e5vzKBL0(1/2) AAS
鬼ヒゲも飛行帽も戦闘能力ないだろうな 教官になる為の試験は度胸試し位はしてるかもだが
>>126
あれはワロたわ それまで背中にしょってたなら分かるけど、どこから出てきてるんだって
まあそういうのが漫画の面白さなんだけど
144
(1): (アウアウウー Sa5d-O08S) 2020/07/27(月)01:29 ID:DqMXGdUXa(1) AAS
>>141
あの技に限らず準備に時間がかかる技はわりと多いよな
敵がその間待っていてくれることを期待するのはまずいと思うんだけど
145
(1): (ワッチョイ b915-IL33) 2020/07/27(月)04:37 ID:KOysCJJg0(1) AAS
洪師範も塾長と同じ所で修行したハズなのに、冥王島奥義とか言うし、スパルタカスは藤堂の懐刀で洪師範と面識もなかったハズなのに、スパルタカスも冥王島奥義とか言ってたしな。

それから、羅刹と山艶が扇の上を飛び回ってる時、これは‥とか驚いてたけど、自分だって水面に浮かんだメンコ の上を飛んでたり、山艶の煙幕が晴れるまで何も出来なかったけど、アンタ地中にいるのに煙幕関係無いじゃん!と言うか地中にいながらよく山艶の動きが分かるな?
あと、アンタ黒闇殺を極めてたんだよな。伊達に対しても煙幕使ったよな?だったら山艶の煙幕に対して、むしろ黒闇殺で先手取っちゃえよ!って思った。
146: (ワッチョイ 1334-5TCi) 2020/07/27(月)05:40 ID:V6Lg/Iw00(1/2) AAS
洪師範は最後の弟子なので名跡を継いだのだろう
それで現在洪師範がやってるのが「冥凰島道場」なんて名前だったら、冥凰島至極奥義と名付ける権利はある

でもスパルタカスとかはおかしいよね……
147: (ワッチョイ 113f-keh3) 2020/07/27(月)06:41 ID:ef1f4BfP0(1) AAS
>>144
阿門「やらせてやれ」  実はいい人なのか?
148
(1): (ワッチョイ 4924-BZqs) 2020/07/27(月)08:40 ID:qnZBr26d0(1) AAS
蝙翔鬼
コウモリを操るなんてかっこよすぎ
八連制覇でもやっとけよ
149: (ワッチョイ 13c9-oJ29) 2020/07/27(月)09:59 ID:LUCcSMk70(1) AAS
あれは夜間限定なんだろう
150: (アウアウウー Sa5d-O08S) 2020/07/27(月)10:22 ID:PXbYmguoa(1) AAS
第一闘は夜じゃなかったっけか
151: (アウアウウー Sa5d-TeKs) 2020/07/27(月)10:33 ID:9nMwauuUa(1) AAS
超音波で敵の攻撃察知するって事は、音速を超えるマッハパンチなら叩き落とせるのかな?
152
(1): (アウアウカー Sa15-p9oO) 2020/07/27(月)11:20 ID:JEBGEQ7Za(1) AAS
>>145
あれば羅刹二号
オリジナルの卑劣な羅刹は八連で死んだ
153
(1): (スプッッ Sd73-yQcr) 2020/07/27(月)11:39 ID:ynjtLlakd(1) AAS
>>152
三号生は量産型なのか?w
それを言ったら三面拳もそうかもな

天挑月光「私は3人目だから……」
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*