[過去ログ]
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ290 (1002レス)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ290 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
901: 愛蔵版名無しさん [] 2022/02/08(火) 01:07:38 ID:/EMpYb2e0 >>900 そしたらザボエラさん上から3番目になれるやん。つっよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/901
902: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 01:15:33 ID:kS2jW3lD0 ザボエラには超魔ハドラーを完封出来る謎の拘束魔法があるじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/902
903: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 01:15:46 ID:qR7PG2uR0 >>897 超魔ゾンビを考慮してるんじゃないかな あとなぜかフレイザードがヒュンケルクロコダインより強いと思ってる人多いけど、同等かむしろ弱いくらいじゃない? 空の技決めなきゃ倒せないからとか言い出したらハドラーより強いことになるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/903
904: 愛蔵版名無しさん [] 2022/02/08(火) 01:26:11 ID:+Fnnm3yzp >>903 超魔ゾンビなら納得やな。 フレイザードに関しては実際に当時のハドラーよりかは強くないか? 実力的なので言えばマジで弱いけどやっぱ弾丸爆花散が強すぎる。クロコダインの守備力でもある程度のダメージは入るしヒュンケルでも見切れないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/904
905: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 01:39:54 ID:WlaijDT10 相性って物があるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/905
906: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 10:20:23 ID:OVZyK56Y0 ザボエラの強さって戦闘力というより、研究者としての能力だと思う ザボエラならフレイザードの弱点を突く戦術も思い付くだろうし、 クロコダインみたいな脳筋はいくらでも操れる 超魔生物の研究を続ければ、いずれはドラゴンの騎士を超える力を得られただろう その点ではバーン様より能力は上だと思う ザボエラの最大の弱点は、人望がないこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/906
907: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 10:34:30 ID:nfWiaCHP0 クズさが隠せないところだろ DIOみたいな悪の天才タイプじゃない 北斗の拳のモヒカンタイプ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/907
908: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 10:41:17 ID:Iy7V2Qp9p 改めて見たら全348話でバーンパレス突入から100話以上あるのね なんかそんな長い印象無かったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/908
909: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 10:52:55 ID:lvB2tGzrd 過信もそうだな。 オッサンには全部見抜かれていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/909
910: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 11:13:30 ID:7np4+rLZ0 >>907 DIOなんか屑なところが隠せないタイプそのものでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/910
911: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 11:16:22 ID:lz7Q4MoN0 敵も味方も真面目に向き合って分析できないんだからザボエラに謀略なんて無理よ。 相手の大切なものを理解して上で、それを踏みにじるのが楽しいって キルと比べたら悪党としても格が数段落ちる。 超魔生物はほぼザムザの成果だし、ザムザ無しでどこまでやれるかねえ。 超魔ゾンビ? あれは欠陥品もいいとこだろ。 瞬発力低いのにイオラ程度の遠距離攻撃も持たない低火力だし、 飛行能力を持たないので侵攻も撤退もままならない。 戦いがgdって操縦者がへたばったらどうすんの? あんなものを完成品として披露しちゃう辺りにサボエラの限界が透けて見える。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/911
912: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 12:29:20 ID:egtO9vuqa >>906 研究者としては超一流でも、管理職や指揮官には向いてない気がする 配下にするのは良しとしても軍団長にしたのは間違いかも 才能あるのに、向いてない組織の幹部としての出世欲が強いのも欠点か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/912
913: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 12:33:37 ID:yQTHpwsC0 ロト紋の世界なら指揮官として才能を発揮できたかもしれん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/913
914: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 12:40:32 ID:X8Vi4Q8Jd 相性で言えばフレイザードの結界呪法もザボエラなら対応出来そう。アバンのマホカトールすらすり抜けるくらいだし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/914
915: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 13:14:37 ID:OVZyK56Y0 >>912 権力欲が強いから、下っ端では納得しない バーン様直属の研究部門トップくらいの地位は必要 ミストと同格くらいの、バーン様の側近にして、 ザボエラの好きなようにさせるべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/915
916: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 13:22:39 ID:4NO0O7+Ad >>903 鳥嶋さんが言ってたじゃないか 炎と氷を同時に使えたら勝てないって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/916
917: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 13:34:36 ID:C312DML0a >>911 それでもロン・ベルクが再起不能になってようやく倒せるレベルだぞ あの時点でまともに戦って倒せるのダイくらいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/917
918: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 13:45:11 ID:OVZyK56Y0 >>917 ロンベルクはミストバーンとほぼ互角だからな そのロンベルクが再起不能でようやく倒せるって、 まともに戦えるのはダイしかいないね 中にいるザボエラを引きずり出せればチャンスあるけど、他の奴らじゃそれも難しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/918
919: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 14:53:05 ID:34SBWCih0 >>899 あの時のポップのメラゾーマとザボエラのメラゾーマでは威力が段違いだぞ ポップがザボエラの魔力を恐らく超えたのはメドローア収得後だろうし バーンパレスに侵入するときは100%超えている、この時なら呪文の打ち合いでも ザボエラやフレイザードを圧倒できレベルだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/919
920: 愛蔵版名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 15:04:37 ID:OsLzVizS0 100%って… そんなのただのお前の妄想でそんな証拠どこにもないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640745238/920
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s