[過去ログ] <梶原一騎> 66発目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2024/08/02(金)11:49 ID:??? AAS
夜の渡パリがおりるころ
ジェットストリーム
アタック
952: 2024/08/02(金)11:59 ID:??? AAS
相手の蹴りを刀と仮定してるとかで
受けとめないでよけるしかないらしい

つのだカラバカで大山茂が
バットだか木刀だかを正拳でへしおったように
蹴りあしを受けでブロックして
ダメージをあたえる展開が見たい
953: 2024/08/02(金)12:09 ID:??? AAS
具体的にはカカトおとしのふくらはぎに
上げ受けの要領でヒジを当てる交叉法
954: 2024/08/02(金)12:14 ID:??? AAS
商業主義の権化で、受けを気にして不人気競技切ったりルール改変するIOC周辺が
五輪テコンドーをあの状態で放置してるのはかなり謎
955
(1): 2024/08/02(金)12:17 ID:??? AAS
サファーデ使いが会場に乱入して、各国代表をコマみたいにクルクル回ってなぎ倒して
本場韓国代表も柳金剛みたいにギュルギュル回転して迎撃してベーゴマみたいな対決になる
熱い展開はないのか
956: 2024/08/02(金)12:20 ID:??? AAS
センセはファンタジー漫画部門でもっと評価していいと思う
957: 2024/08/02(金)12:27 ID:??? AAS
>>955
笑いが止まらん
958: 2024/08/02(金)12:33 ID:??? AAS
カポエラからの転向とか
セパタクローのボールをこわされての転向とか
959
(1): 2024/08/02(金)12:44 ID:??? AAS
以前に巖流島でカポエラVSテコンドーの試合があったけど
カポエラ使いが場外への投げ技で勝ってたな
960: 2024/08/02(金)14:12 ID:??? AAS
星座の倍達はカポエラ戦で自分も逆立ちして相手をして
パッと片手立ちにスイッチして貫手を喉に刺して勝ってたが
あの倍達なら五輪のブレイキンにも出場できたことだろう
961: 2024/08/02(金)18:21 ID:??? AAS
ヤルッツェブレイキン
962: 2024/08/02(金)18:24 ID:??? AAS
ブレイキンとかスケボーよりも
蹴り技打撃格闘技を見たい
963: 2024/08/02(金)18:27 ID:??? AAS
MXならノックアウトファイターがある
964: 2024/08/02(金)19:01 ID:??? AAS
MX
タックル
965: 2024/08/02(金)21:07 ID:??? AAS
フランスは外国発の柔道にはとても熱いのだが
サバットには国を挙げて推し活せんのかいな??
966: 2024/08/02(金)21:41 ID:??? AAS
ブラジルもカポエラに熱心じゃないからな
やはり柔術や柔道は役に立つから定着してるんだろうな
ぶっちゃけサファーデやカポエラよりよほど伝統空手の方が普及してないかな?
確かフランスは空手が強かったと思う
967: 2024/08/02(金)21:44 ID:??? AAS
着衣格闘であそこまで体系化できてるのってなかなか無いんよな
柔道オリンピック代表の多様な国籍見ると嘉納治五郎の先見の明は凄かったと思う
968
(1): 2024/08/02(金)22:10 ID:??? AAS
香港も中国武術より、日本から進出してきた空手道場の方が盛況だという話を聞いたが真偽は知らん
969
(1): 2024/08/02(金)22:36 ID:??? AAS
そういや柔道や空手の発祥なのに舶来の野球やサッカーの方が人気でモテる国もあったな
970: 2024/08/02(金)23:03 ID:??? AAS
>>969
そりゃ仕方ないよ
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s