[過去ログ] 【ミスター味っ子】寺沢大介総合 Part.10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58(1): 2024/10/11(金)14:32 ID:??? AAS
温め駅弁はほんの一部で従来通りの冷めた駅弁ばかりなのが答えだよ
59: 2024/10/11(金)14:39 ID:??? AAS
昨今はそれなりの旅館じゃないと
昼や夕は出さんしそもそも期待できんやろ
草津(だったか)あたりだと
旅館で食事出すためのもろもろが大変だし、外(提携先は一応ある)の好きなとこに食べに行ってもらう的なのが、寂れかけたとこ再生の流れとして紹介されてたかな
料理旅館なんてのも懐かしくなってきたかな
60: 2024/10/11(金)15:54 ID:??? AAS
草津みたいな一大観光地ならそれもいいだろうけどそうじゃないところの旅館は自前の食事を用意してるだろう
61: 2024/10/11(金)16:54 ID:??? AAS
ハンバーガー焼きそば、屋台で出すには手間かかりすぎやし何より食ったら餡が垂れて火傷しまくりの事故飯な気がするの
62: 2024/10/11(金)18:07 ID:??? AAS
>>56
>>58
幕の内弁当とかは「冷めた状態でも旨い」もので構成されてるしな
ほか弁の流星で忘れがちだが、弁当ってのは日持ちはしないでも「時持ち」はするもんだ
63: 2024/10/11(金)18:30 ID:??? AAS
温め機能は企業努力の証しでいい事ではあるが値段が跳ね上がるからなあ
例えば1000円の弁当が1800円くらいになっちゃう
64: 2024/10/11(金)19:31 ID:??? AAS
温める駅弁がそんなにいい物なら押し寿司系以外の駅弁のほとんどはとっくにそう変わってるわな
65: 2024/10/11(金)23:53 ID:??? AAS
草津か、おおるりさんは1人客も歓迎で宿泊費安くて交通費タダで2食付きでよかったなぁ、晋型アベウイルスで潰されて島田
66: 2024/10/12(土)03:31 ID:??? AAS
おおるりCMやってたな
そんなことになってたのか
67: 2024/10/13(日)06:24 ID:??? AAS
あつあつ弁当
ワンコイン程度じゃ儲けでないだろ
どのくらいが適正価格なんだろう
全国を見ても大概が1000円を超えてるんだよね
そもそも旅行行楽の道中でそんなに金を使うのか?
68: 2024/10/13(日)08:17 ID:??? AAS
> 旅行行楽の道中
バブル期だと
観光旅行中は財布のひもが極限まで緩んでる可能性が高い
69: 2024/10/13(日)08:26 ID:??? AAS
そういえば連載中はバブルだったな
70(1): 2024/10/13(日)09:35 ID:??? AAS
まあ保管状況アレな時代の駅弁に生野菜使った時点で…
71: 2024/10/13(日)12:06 ID:??? AAS
崎陽軒シウマイ弁当950円!!
これしかない!!
72: 2024/10/13(日)12:13 ID:??? AAS
ジェットのせいで歯車がズレたか
73: 2024/10/13(日)12:28 ID:??? AAS
>>70
小淵沢の「高原野菜とカツの弁当」
これ味っ子より10年以上も前から売られている
74: 2024/10/14(月)20:42 ID:??? AAS
何故幻のそうめんをすぐに大量に用意できたのか?
75: 2024/10/14(月)21:23 ID:??? AAS
素麺は日持ちするから
76: 2024/10/14(月)21:49 ID:??? AAS
名人の息子が家で食べるぶんをごっそり買っていったか
あの回転寿司屋
まともな魚が入ってこなかったと言ってたが
サケ、イクラ、アナゴは出せるんだな
77: 2024/10/14(月)22:34 ID:??? AAS
我流で型破り
ミスター味っ子か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s