冨樫義博の幽遊白書 黒龍波179発目 (515レス)
1-

267
(1): 02/10(月)10:37 ID:??? AAS
巻原のテリトリーは兄者には通用しなかったし巻原のは力の差があればなんとかなるかもな
268: 02/10(月)11:23 ID:??? AAS
>>267
吸収者を溶かすことができないとダメなんだろうねあれは。再生を続けてしまう兄者は相性最悪だったんだろうな

仙水は恐らくその事態も予測していただろうけど、いくら人間とはいえ自分に協力してくれる者まで捨て駒扱いはあんまりだよな。そこまで徹底して嫌いなのかと😥
刃霧のことは片腕として扱っているように見えたし、天沼は幽助達がゲームで負かそうが、情を見せて穴が広がるまで続けようが死なないように配慮してはいたけど
269: 02/10(月)11:32 ID:??? AAS
>>257
戸愚呂弟か黄玉
270: 02/10(月)12:28 ID:??? AAS
兄者「そこにいる御手洗も見てたよな?(なんで止めてくんなかったの)」
271: 02/10(月)14:20 ID:??? AAS
人間嫌いなくせに人間を仲間にする暗黒天使
272: 02/10(月)14:46 ID:??? AAS
俺達7人で穴を掘るの7人以外で仲間認定してるのは樹くらいだろう
273: 02/10(月)14:51 ID:??? AAS
>>260
飛影は弱った女を落とすのが趣味やから……
274
(1): 02/10(月)14:54 ID:3geW9N8A(1/4) AAS
蔵馬って最終回で親父の会社のほうが楽しいから大学いかなかったといいつつ
結局後々東大いってそう
275: 02/10(月)15:05 ID:??? AAS
交流がオープンになったから、多分民俗学ベースで妖怪の研究が進みそうだからそっち方面で活動するかもな
人体研究みたいのは力関係から言ってもあんまり大規模にはやれないだろうし
276: 02/10(月)15:09 ID:??? AAS
>>274
社会人入学してそうだしね
277
(1): 02/10(月)16:30 ID:??? AAS
蔵馬からすれば人間の行く大学は東大でも幼児レベルじゃないの
278: 02/10(月)16:33 ID:??? AAS
>>260
桑原、頭いいしな
社会人としては昔で言う三高男子になるはず
男友だちが多い、男から人望厚いのもポイント高い
279: 02/10(月)16:38 ID:??? AAS
>>261
説というか飛影は生まれて5年でA級、邪眼移植から時雨と再会するまでが10年未満らしいから高く見積もっても14歳前後なのが確実
躯に氷泪石探した期間が飛影の人生の大半と言われてるので十代なのは間違いない
280: 02/10(月)17:04 ID:??? AAS
飛影と蔵馬にはとんでもない年の差があるって事か
極悪冷酷盗賊時代の蔵馬がそんな飛影に偉そうな態度取られてたらキレそう
281: 02/10(月)17:31 ID:??? AAS
終盤以外は何かと同格扱いされてる二人だけどな>飛影&蔵馬

個人的には飛影と躯の年齢差が気になる。黄泉の話では自分が子どもの頃には既に有名な妖怪だったらしいし
282
(1): 02/10(月)17:46 ID:??? AAS
幽白に出てくる妖怪ってどれだけ長生きしても外見はずっと変わらないのか?
そんなわけないか
283: 02/10(月)18:20 ID:??? AAS
棗と酎の年齢差も多分結構あるはずだよな。雷禅と同世代なんだし

>>282
妖駄みたいにジジイの妖怪もいたからな

妖怪の1000年=人間の10年くらいの感覚かね。それなら幽助が雷禅の息子扱いされていたのもわかる。俺達の感覚だと7年前に種付けされてできた子どもってとこだろうからな
284: 02/10(月)18:31 ID:??? AAS
酎はあれで25歳とかだったらおもしろいな
285: 02/10(月)18:56 ID:??? AAS
なんとなくアナゴさんとタメであってほしい
286: 02/10(月)19:34 ID:??? AAS
無名妖怪だった酎、是流、鈴駒スカウトした権田原は見る目あったな
のちに2人はS級まで上りつめたし
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s