★欧風カレーを作ってみよう★ (560レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

542
(1): 「欧風カレー」ってどんなカレーのことですか? 2023/01/21(土)02:14 AAS
2007/11/7 1:30(編集あり)

欧風カレーは、「シチュー」みたいなものですね。
スパイスをブレンドし、小麦粉を使って煮込むシチューのような調理法を行うのが欧風カレーです。
今の日本人が好んで食べるカレーが欧風カレーそのものですね。

カレー料理はインドからスパイスと共にイギリスに渡り、日本にはイギリスから伝わったものといわれています。
一説によると、直接ではなくて、一旦フランスに渡り、フレンチのシェフがアレンジしたので、
今のシチューのような感覚になったとも言われています。

スパイスを楽しむインドカレーは、さらっとしていて小麦粉を使わない(又は少量しか使わない)ですが、
欧風カレーはドロッとしてソース自体を楽しむカレーということです。
544: 2023/02/08(水)00:25 AAS
>>542
人によって欧風カレーの定義は違うのかもしれないが、専門的にはボンディの創業者が考案したコクの強いカレーを欧風カレーと言うと思う
ボンディやガビィアル、ペルソナ、オーベルジーヌ、カンパーニュなどのコク旨系こそ欧風カレー店

家庭やCoCo壱番屋のようなカレーは欧風カレーとは言わない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.042s*