ホワイトシチューの具何入れる? (680レス)
1-

640: 2016/10/27(木)22:19 AAS
ニンジンが数週間前の余りものでしかも半分未満しかないシナシナのやつの内部だけ固いとこ使った
ほとんどない…
んでさらに鶏肉は安売りで200Gシメジも1パック投入でこれは美味いに違いない
さっき牛乳入れて仕上げしてきた
タイマーが切れ少し冷めたら食い時だな
あー腹減ってるし更に寒さも出てきてこれは確実に究極のメニュー
夏はカレーばっかだったがもうシチューの季節だよな〜
あとは鍋もイイな〜
ポンズに鶏が合うんだよな〜
あと10分したら食いに行くzぇ
641: 2016/11/10(木)23:27 AAS
今日もシチューだわ
実はお好み焼きなんぞにしようかと思ったがイマイチ乗り気ではなかった
ソースを買わにゃならんし小麦粉も買わにゃならんしそもそも小麦は家にあったよーな…
などと考えてたら面倒になりさらに鶏肉が安いのが目について面倒だしシチューへ
シメジも安かったしな
まあ美味めーよ
しかしやっぱ飽きてきたな〜3回目か4回目だしな〜
乳臭さもオエって感じだったし今日は
もっと寒くないとやっぱ駄目だね〜美味さも半減
次はビーフシチューにハマろうかな冬だし
省1
642: 2018/04/10(火)08:46 AAS
Blanquette de poulet

外部リンク:www.google.co.jp

画像リンク[jpg]:static.750g.com
画像リンク[jpg]:img.facv.pmdstatic.net
画像リンク[jpg]:www.gourmetsandco.com
画像リンク[jpg]:www.gillespudlowski.com
画像リンク[jpg]:p6.storage.canalblog.com
画像リンク[jpg]:image.afcdn.com
画像リンク[jpg]:i.pinimg.com
643: 2018/05/05(土)10:29 AAS
うちのは人参ジャガイモ玉ねぎ鶏モモの
ごくふつーのホワイトシチューだが……
漏れがちっちゃい頃は鶏じゃなく牛肉薄切りが入ってた
筋が多くて煮込まないとかったーい、ツラミっていう部位
安いからなんでもそれ。ちゃんと煮込めば美味しいけどね。

田舎でね。徒歩圏内にスーパーがなかった頃は
鶏肉ってーと骨つきモモの焼いたのしか近所の食料品店に
売ってなかったのだ。肉屋さんでは牛と豚しか置いてなかったし
644: 2018/10/12(金)20:42 AAS
寒さも本格的でシチュウなど美味い季節に
具材焼かず普通に煮込みから開始しても味変わらんな
所詮市販ホワイトシチュウの元なんて安物だし
数分で食ってしまえばさらに同じ
明日の分も具材買ったし1食200円くらいだわ
これなら安くて美味くてコスパ最強
645: 2018/12/28(金)09:05 AAS
1.ひき肉
2.たくあん
3.塩辛
4.ジャム
5.煮干
6.大福
7.そのほかいろいろ
646: 2018/12/30(日)23:48 AAS
全然面白く無いのよ
647: ◆12345678/tRB 2019/01/05(土)16:52 AAS
ミックスベジタブルに一票ゆ あと鶏肉を安く買って焼いてからねゆ
    /〜ヽ
  ((。・-・)) ぷるるん♪
    ゚し-J゚
どうゆう訳かお野菜が安いのでブロッコリ−なんかも入れて
648: 2019/04/04(木)21:05 AAS
肉は豚肉か鶏肉、野菜は玉ねぎ、人参、じゃがいも
と決まってる。

市販のルーを使わないで、肉をセロリやローリエと
一緒にアクを取りながら一時間煮込んでから、セロリ
とローリエを除けて、一口大に切った野菜を加えて柔らかく
なるまで煮て、牛乳を加え、塩、こしょうで調味して
コーンスターチか片栗粉でとろみをつけるとコンソメスープ
を入れていないのになかなか美味しい。ホワイトシチューの
場合は野菜は煮崩れてもよく面取りする必要はないらしい。
ホワイトソースを作ってとろみをつけようとしたこともあった
省4
649: 2019/04/08(月)09:13 AAS
鳥手羽先を買ってきて、骨と肉に分解して、骨から取った出汁をベースにシチューを作ると美味しい。
肉は後から具材するとより美味しい。
650: 2019/11/05(火)14:45 AAS
Blanquette de poulet

外部リンク:www.google.co.jp

画像リンク[jpg]:static.750g.com
画像リンク[jpg]:img.facv.pmdstatic.net
画像リンク[jpg]:www.gourmetsandco.com
画像リンク[jpg]:www.gillespudlowski.com
画像リンク[jpg]:p6.storage.canalblog.com
画像リンク[jpg]:i.pinimg.com
651: 2019/11/06(水)00:19 AAS
マルチうざい
652: 2019/12/04(水)12:41 AAS
ブロッコリーってさわざわざ別茹でしてまで入れる必要ねえよな
653: 2019/12/07(土)13:41 AAS
基本彩りで入れるからブロッコリーよりほうれん草入れてる
654: 2019/12/29(日)02:45 AAS
鶏モモ肉と白ネギ
彩りはイマイチだけどうんまい
655: 2020/05/11(月)00:30 AAS
2007年のスレで、過疎ってますね
間口の狭いスレを立てた人の責任ですね。
次は「シチュー総合スレ」にリニューア移行しましょう。
スレタイはたとえば、
【ビーフ/タン】シチュー総合【クリーム】

前スレは、このスレと、もうひとつ「ビーフシチューに何入れる」スレということにして。
656: 2020/11/16(月)15:57 AAS
「俺様は凄い」を言い続ける元都民って、よほど悲惨な現実なんだろうな。
どこかのスレに「元都民は鰻自体を食べたことがないんじゃないか?」ってレスがあったけど、
確かに日頃の発言から滲み出る底辺臭、並大抵ではない生活困窮層ぶりが伺える。
657: 2021/12/01(水)23:21 AAS
ホワイトシチューの具は玉ねぎ、じゃがいも、人参、コーン、ブロッコリーと鶏肉とベーコンが好きかな。
でも、具が少なくても鶏と野菜の旨味がスープに溶け込んでるとそれだけでも満足できちゃうかも
658: 2022/01/06(木)16:42 AAS
正月に作った里芋の含め煮と金時にんじんと鶏肉で和風クリームシチュー
659: 2022/01/19(水)18:29 AAS
残ったシチューでドリアするの最高
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s