お前等が作るうまい焼きそばの味付け教えろ! 2 (636レス)
上下前次1-新
587: 2022/05/05(木)02:31 AAS
焼きそばの味付けって、基本のソース以外だとすると
塩焼きそばしかないよね あれ、あまりおいしくない
588: 2022/05/05(木)11:37 AAS
醤油味があるだろ
589: 2022/05/07(土)02:28 AAS
醤油もソイソースだからソースのくくりなのかも
590(1): 2022/05/14(土)00:19 AAS
ちゃんと肉を入れることだな
おれは一食につき50グラム以上は入れる
安いブタこまだけど
591(1): 2022/05/14(土)03:54 AAS
おまえらの作る焼きそばはラードを使わないから駄目なんだよ
592: 2022/05/16(月)02:50 AAS
はいはい、マウント取りのお子様はすっこんでてね
593: 2022/06/02(木)01:21 AAS
何年も前にケチャップ使うのが度々書かれてる
沖縄風焼きそばではケチャップをよく使うらしいね
さいきん、ちむどんどんとかのドラマの影響なのか、
沖縄風のものが流行ってる感じ
ソーミンチャンプルーとか
とりあえず、ケチャップ使った焼きそばにチャレンジしようと思う
594: 2022/06/02(木)01:24 AAS
>>591
ラードの代わりにヘット(牛脂)使ったレシピとかアップしてくれない?
汚名返上出来るよ
595: 2022/06/02(木)02:48 AAS
塩だれ
596: 2022/06/16(木)17:04 AAS
鶏ガラスープ、オイスターソース、紹興酒、醤油で、具材は豚肉、キャベツ、人参と、あれば海老とかイカ
597: 2022/08/13(土)17:04 AAS
お酢を使う
598: 2022/08/13(土)17:06 AAS
>>590
片栗粉を馴染ませてから調理するのおすすめ
599: 2022/08/14(日)12:48 AAS
家庭焼きそば不味いんだけどなんで?
出来立てはまぁ食えるが冷めると水っぽくてまずい
600: 2022/08/14(日)13:58 AAS
ソースを粉末にして、野菜を極力減らすと水っぽさはなくなる
601: 2022/08/19(金)11:19 AAS
焼きそばと言って良いのかどうか……
冷やし中華にしようと思って中華麺を茹でたけど余った
翌日は暑くなかったので、野菜(キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン、
ブロッコリー、シイタケ等)を刻んで炒め、鶏ガラスープの素と塩コショウで
味付けして中華麺と絡めてみた。ソースは使わない。
ソーミンチャンプルーの中華麺版みたいになったが、これが超美味かった。
焼きビーフンにも似てるかな
602: 2022/09/08(木)13:35 AAS
ポン酢ベース味にはまってしまった
後は砂糖が基本で、そこにマヨネーズや唐辛子、コショウを入れたり入れなかったり
肉を入れたら極上だけど、野菜でだけでも何とか食えます
ゆずぽんを使ってるので爽やかさもいい感じ
603: 2022/09/14(水)01:00 AAS
オタフクの焼きそばソースにオイスターソースを1割程度入れてみた
更にラー油を小さじ半分くらい入れた。
適度なピリ辛感でうまかったよ。ただ、まだ熱かったんでかなり汗が出た。
これからの季節には良いと思う。ソースはオタフクじゃなくても良いかな。
604: 2022/09/14(水)01:04 AAS
熱かった ×
暑かった ○
605: 2022/11/14(月)16:50 AAS
レパートリー豊かな焼きそばレシピ
外部リンク:dancyu.jp
606(1): 2022/12/01(木)04:01 AAS
コロナ前に仲間8人でBBQしたときにシメで鉄板で焼きそばを作った
蒸し麺を5束くらい、キャベツとモヤシと豚肉を入れただけ
ソースはたしかイカリの焼きそば家を1本まるごと使った。
あれ美味かったな・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s