[過去ログ] 就職留年成功者が就留希望者の質問に答えるスレ2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 04/04/16 20:15 AAS
宮廷で留年したらSMBCから連絡が結局来なかった。
ESも出したのに信じられん。
772: 04/04/17 19:20 AAS
留年してTOEIC取ろうと考えてますが3ヶ月で800点なんて
アピールになりませんか?
773: 04/04/17 19:23 AAS
>>763
漏れもだ。
来週で週活は終わりだぴょーん。
774: 04/04/17 19:24 AAS
おれも、納得のいくところから内定を貰った
775(1): 04/04/17 21:40 AAS
疑問なんですが、ぶっちした企業ってもう受けれないですかね?
留年してまたやり直そうと考えているのですが、やはり就職留年は厳しいですか?
学歴もマーチなんですが。。。
776: 04/04/17 21:48 AAS
>>775
ブッチの鬼が集うスレw
777: 04/04/18 18:01 AAS
ぶっちは厳しいかもねー
778: 04/04/18 23:21 AAS
去年は元カレの堂本を身ながら
「あー百貨店か。スーパーの俺より勝ち組だな」と思いながら見て
今年はオレンジデイズを
「妻拭きがんがれー。あーいや、こんだけきれいな女に囲まれてるんなら
無職になっても文句いえねぇべ。でもがんがれ」
とか思いながら見る
・・・俺のキャンパスライフって何_| ̄|○
779: 04/04/18 23:24 AAS
1年留年、TOEIC500だけど、大手優良メーカーから内定もらった。
自己分析・志望動機がしっかりできていればけっこう通る。
780: 04/04/20 01:17 AAS
周流、しかも院生(24歳)
本日、本命から内定をゲットしました。
経済的にマジ辛かったけど、なんとかなるもんだ。
周流のみんな、がんがれよ
781: 04/04/22 05:37 AAS
自分の大学の就職課の怠慢を告発するスレ
2chスレ:recruit
782(1): 04/04/23 22:53 AAS
世間的に、予備校に就職ってみなさんどういう印象ですか?
783(1): 04/04/23 22:56 AAS
>>782 正直、教師や先生になる人は一般企業に入れなかったというイメージがある。
しかし、おばさん、辺りの人はむしろ頭いいんじゃねえの?
って思ってるかもな
784: 04/04/23 23:02 AAS
>>783
なるほど。ありがとうございます。
「生保は負け組」と言う人が少なくないですが、
「予備校は負け組」と言うわけではないんですかね。
まあ、生保は危ないという意味で負け組なのかな。
785(1): 04/04/23 23:07 AAS
おひおひ・・・
塾講師は負け組、というのはもはや定説だぞ。
つうか現場の「ま と も な」人間は自覚してる。
生保どころの話じゃないぞ
786: 04/04/23 23:09 AAS
>>785
たしかに・・・名の売れた講師でも、「予備校講師じゃ金も貸してくれない」と言っていたような気が。
787: 04/04/23 23:14 AAS
塾講が負け組みといわれないのは
当然の事実だから。
あえて話題にあげる必要も無い。
だいたいバイトと何が変わんの?
788: 04/04/23 23:15 AAS
そう。
ところが大学出てすぐに「先生!」って言われちゃうから勘違いするのが大半という罠。
教員よりはマシだが塾講師もかなり社会不適合者多いぞ。
某大手進学塾の説明会が近所でやってたから行ってみたが正直( ゚д゚)ポカーンだった。
789: 04/04/23 23:17 AAS
てことは、周囲の同期の連中は、内心では「予備校に就職かよ・・・w」って思っているとか・・・。
790: 04/04/24 00:05 AAS
短大出の妹が今日初任給をもらってきますた
なんだか置いていかれた気分で
嬉しいやら、悲しいやら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s