[過去ログ]
就職留年成功者が就留希望者の質問に答えるスレ2 (1001レス)
就職留年成功者が就留希望者の質問に答えるスレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
880: 就職戦線異状名無しさん [] 04/04/30 19:52 去年トヨタのES通過し最終までいった今年は・・・ 全く設問同じでそのまま今年も出したのになぜ??? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/880
881: 就職戦線異状名無しさん [] 04/04/30 20:32 そりゃーオメーあれだろ 今年もそのまま出すなんて野暮なことしたからだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/881
882: 就職戦線異状名無しさん [sage] 04/04/30 21:29 >>880 言いたい事は去年と同じでも、微妙に言葉を変えるべきだよ・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/882
883: 就職戦線異状名無しさん [] 04/04/30 21:41 周流して成功している人もいるみたいだけど漏れはだめぽ。 去年は筆記、ESで人気企業は撃沈していたが今年は内定寸前まで いくものの結局撃沈。マスコミだと NHKES落ち→最終落ち 電通筆記落ち→二次面落ち 日経筆記落ち→二次面落ち とまあ、他の業種の会社もこんな感じで内定にいたらず・・・ 成長は見せられたものの内定しなきゃ書類落ちと何のかわりもない。 あーどうすりゃいいんだ。こんなことなら去年辞退した会社にしとけば よかったと激しく後悔する。 自身で決断したことだからしょうがないけど生きる気力が・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/883
884: 就職戦線異状名無しさん [sage] 04/04/30 21:48 がんがれ!みんながんがれ! ゴールデンウィークも息抜きのチャンス! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/884
885: 就職戦線異状名無しさん [] 04/05/01 01:06 けっきょく失敗する奴のが圧倒的に多いよ! 就留で成功するなら、大学受験の浪人と同じ感覚でみんなしてるって。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/885
886: 就職戦線異状名無しさん [] 04/05/01 02:36 でも別に成功した奴は運が良かったわけじゃなくて実力がついたから 実力さえつきゃ何とかなるよ。まあそれが難しいのだが あともちろん業界に夜からなんともいえないが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/886
887: 就職戦線異状名無しさん [sage] 04/05/01 04:05 確かに浪人感覚で就留するのは危険だ。 努力に実力が比例すると思うなよ。それなりに覚悟が必要だ。 ただ、それを承知で留年したいんなら、迷わぬやれと俺は言いたい。 もちろん、学費は自分で稼げよ。そこ親に頼るなよ。 まあ、別に現役にこだわる必要もないんだ。ポジティブに考えろ。 本当に行きたい業界なり会社なりがはっきりしてる奴は最大限努力してみろ。 どうせDQN会社に入るんだったら1年遅れのほうが幸せだろう。 夢を持て、若者達よ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/887
888: 就職戦線異状名無しさん [] 04/05/01 04:57 夢なんてもてる時代じゃねーよ 就留なんてしたら、下手したら一生フリーターだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/888
889: 就職戦線異状名無しさん [sage] 04/05/01 13:32 ぬ る ポ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/889
890: 就職戦線異状名無しさん [sage] 04/05/01 13:38 土日休みの銀行に 折り返し電話を 今してもいいと思う? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/890
891: 就職戦線異状名無しさん [] 04/05/01 14:40 つーかマスコミ志望者以外で就留なんているの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/891
892: 就職戦線異状名無しさん [sage] 04/05/01 14:45 >>891 マスコミ志望で就留したが大手全滅、 ただ他業界の大手から内定ゲトしたよ プーだけにはなりたくなかったし、 別にマスコミだけが仕事じゃないと 思ってたからさ マスコミなんてある意味宝くじ リスクヘッジくらいしとくべきだと思うが・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/892
893: 就職戦線異状名無しさん [] 04/05/01 14:49 >>892 一年間対策しなかったら意味ないけどした? 企画があると通りやすいらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/893
894: 就職戦線異状名無しさん [>] 04/05/01 15:58 俺灯台隠棲。 大手には落ちまくるし、中間発表鬱だし。 研究内容理解してないし。志望動機うまくいえないし。 学力はM1以下だし。やっぱ周流使用かな 周流しようかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/894
895: 就職戦線異状名無しさん [] 04/05/01 16:00 周流すると志望業界変わるものなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/895
896: 就職戦線異状名無しさん [] 04/05/02 00:42 >>895 就龍予定者ですか? 変わるというか、 1.留年前の夏以降にボロボロになりながら多業種回るので視野が広くなる 2.ボロボロになりながら一年過ごすので自分の実力や適性が分かり、 変えざるを得なくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/896
897: 就職戦線異状名無しさん [] 04/05/02 00:44 http://channel.goo.ne.jp/work/news/20010321/06.html アメリカでは、1960年代に制定された性差別や人種差別などを禁じる 公民権法の一つの流れとして、雇用における年齢差別禁止法(ADEA) が1967年に制定された。性や人種同様、年齢差別禁止法も、 個人の意志や努力では変えられない属性による差別を禁じる法律。 この法律の下では、定年退職制度、年齢差別による不当な解雇、 採用の際に年齢制限を課すことなどを違法としている。 そのため、アメリカの求人広告では年齢制限などの記述は一切なく、 企業側がレジュメや面接などで年齢を尋ねることも許されていない。 求職者も年齢、性別、人種に関係なく、幅広い人材が募集している ポジションに自由に応募できるシステムだ。賃金も日本に比べれば 全く年功的ではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/897
898: 就職戦線異状名無しさん [] 04/05/02 19:40 >>896 1みたいな工程経るから二年目もうまく行かないの 早めに来年に切り替えたほうがうまく行くよ、絶対 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/898
899: 就職戦線異状名無しさん [] 04/05/02 21:21 マーチのクズどもが最近調子に乗っててウザイ。 全体で見たら一流企業なんていけるやつごく少数なのに、 あたかもマーチでも一流入りまくりみたいに書き込んでる。 で、未だにコンプを克服できないのか、早計スレに出向いて 「早計でまだ内定出てないの?どうして?」とか言っちゃってる。 やっぱマーチって池沼ばっかだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1069146352/899
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 102 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.146s*