[過去ログ] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965(1): 2006/05/17(水)23:43 AAS
>>964
結局いまは何の職種なの?
FTSの場合、情報システム、機械、電子、電気、建築があるが。
966: 2006/05/18(木)00:15 AAS
ブラック企業の基準
2chスレ:job
967(4): 新人・ポルナレフ 2006/05/18(木)01:05 AAS
AA省
968: 2006/05/19(金)11:06 AAS
>>967
それだったら未だマシじゃん。
フォーラムエンジニアリングなんて工場のライン工だぜ。
それだけなら未だしも、消費者金融の受付だってある。
どう考えてもエンジニアの仕事じゃないだろ。
フォーラムではエンジニアをテクノアーティスト、TA
と読んでるけどな。
969: 2006/05/19(金)11:08 AAS
続き
更に、ケーキを作ったりラーメンの麺を作ったりもしてる。
ケーキ職ににゃラーメン職人の仕事だから、
一応は職人仕事だから、これはエンジニアか?(笑)
別名、ケーキエンジニアリングとかラーメンエンジニアリング
とも呼ばれている。
970: 968.969 2006/05/19(金)11:14 AAS
それに比べたらFTSはちゃんとエンジニアの仕事を
やらせてくれてるだけマシって事だ。
971: 2006/05/19(金)11:21 AAS
このスレも、もうすぐ1000だな。
980レスを取った人は1000まで埋め立てるか
ネタを提供するかして下さいね。
980レスを超えると24時間以内にレスをしないと
DAT落ちして過去ログ倉庫に入ってしまいます。
そうなるとHTML化が遅くなったり、最悪はHTML
化されない場合もあります。
そうなると過去スレ(このスレ)が読めなくなってしまいます。
1000レス行くとすぐにHTML化されます。
972: 2006/05/19(金)11:28 AAS
働きやすい会社調査
外部リンク[html]:job.nikkei.co.jp
寝たですか?
973: 転職板FTSスレから 2006/05/19(金)13:45 AAS
856 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/17(水) 12:46:07 ID:dyyBdtsQ
社員です。潰れるんですか。まじで
857 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/17(水) 12:50:08 ID:rRpF94jZ
>>856
いや、オレも社員じゃないから詳しい事はわからん。
上に書いてる銀行の貸しはがしが本当にあれば可能性はあるだろうね。
2ヶ月の貸しはがしが本当と言う前提で話すならば、自己資金で2ヶ月
やりくり出来るかだね。
そもそも何で貸しはがしをするのだろうね?
中国プロジェクトか、それとも手形が落とせなかったのか?
省5
974: 転職板FTSスレから 2006/05/19(金)13:46 AAS
859 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/17(水) 23:59:44 ID:XDa7KNWn
まあ、ヤバくなったら社員から搾取すればいいだけだし潰れないだろ。
俺的には潰れてもらって構わんが、今の客先が居心地いいからその点困るな。
860 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/18(木) 00:08:29 ID:x4Fy202i
>>859
事情を話して今の客先に就職すれば良いんじゃない?
演技で泣きついて頼めば同情して採用してくれるかもよ。
861 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/18(木) 00:17:27 ID:Ft+aUOaz
毎月、オファーが来るんだけどさー、そんなに人欲しいのココ?
上の方に、700万/人の売り上げとか書いてあったけど、
省2
975: 転職板FTSスレから 2006/05/19(金)13:47 AAS
862 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/18(木) 00:19:37 ID:W62mbIJO
>>861
この業界で3000万もある所は無いよ。
業界1位のメイテックですら、一人あたり1000万円だからな。
3000万を稼ぎ出すのは製造業じゃないとな。
863 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/18(木) 00:26:51 ID:Ft+aUOaz
>>862
あ、IT派遣業界か…。
IT業界と広くとって考えてたよ。
うちは100人規模の小さい会社だけど、ソフト以外にハードとその保守もやってるから、3000万/人くらいあった。
省9
976: 転職板FTSスレから 2006/05/19(金)13:47 AAS
865 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/18(木) 00:36:16 ID:0+KiGsm9
>>862
IT派遣なんで利益率は意外に高いのでは?
社員の給料は安そうだな。
866 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/18(木) 00:37:59 ID:W62mbIJO
>>863
景気が悪くても単価が2000万あるんだから
会社も高い技術力を持ってて、社長も優秀なんだろうね。
単に社長自身が儲けるだけなら技術力なんて関係なしに
FTSみたいに人を沢山雇って安い仕事を沢山請ければ
省12
977: 転職板FTSスレから 2006/05/19(金)13:48 AAS
868 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/18(木) 01:09:12 ID:Ft+aUOaz
>>866
たしかに、社長はズバ抜けて優秀かもしれん…。
少なくとも、そこいらの会社には居ないタイプだと思うし、
ユーザーに影で詐欺師と呼ばれるほど営業と問題解決に長けている。
でも、社員はなぁ…。
良い会社といえば、良い会社だけど、
向上心のない社員が昨日の続きを送り続ける何の張り合いもない会社でもある。
マッタリ&残業多く(50〜100H)、薄給(35で400〜450万。役員クラスで4ケタ。しかし、評価基準はデタラメ。)
&某超優良自動車とグループ会社相手のSE仕事(派遣はない)でよければいい会社かもしれん。
省5
978: 2006/05/19(金)13:49 AAS
あ
979: 転職板FTSスレから 2006/05/19(金)13:51 AAS
871 :アルゴル :2006/05/18(木) 22:55:49 ID:fbuxjlpk
以前、職安で求人見ました。応募状況見たけどかなりいたよ!そんなに良いのかな?
872 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/18(木) 23:47:48 ID:yiL3A/9b
>>870
もち税込み。
経験年数10年。
うちは凄く薄給なのさ。
だから、スカメが来るとこに名前を書いてるワケだが(w
873 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/19(金) 00:16:00 ID:46dRUpv6
ここの人と仕事したことあるけれど
省2
980: 転職板FTSスレから 2006/05/19(金)13:51 AAS
874 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/19(金) 10:46:56 ID:tM6lQQnE
>>868
評価基準がデタラメなのはFTSも同じさ。
殆ど客単価で評価が決まってると思われる。
一応は基準があるみたいだが、あって無きがごとし。
875 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/19(金) 10:49:17 ID:tM6lQQnE
>>869
確かに海外投資に見切りを付けられたのかもな。
銀行からの借金で資金調達をするよりも、
株式の上場で資金を集めた方が良いのに・・・
省7
981: 転職板FTSスレから 2006/05/19(金)13:54 AAS
877 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/19(金) 10:51:12 ID:tM6lQQnE
>>872
ここはボーナスが安い上に退職金が無いよ。
それでも良いのかい?
878 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/19(金) 10:54:34 ID:tM6lQQnE
>>873
フリーに仕事を斡旋する事もやってるよ。
高いスキルがあれば、エンジニアとしてもその方が良いのだろうが、
そんな人は余り居ないからね。
それにフリーに仕事を紹介する仕事ばかりだとFTSも儲けが少ない。
省9
982: 転職板FTSスレから 2006/05/19(金)13:55 AAS
しまった!!980を踏んでしまった。
24時間以内にレスがある事を期待する。
983: 2006/05/19(金)14:06 AAS
AA省
984: 2006/05/19(金)14:08 AAS
>>967
情報系希望で電子設計か?
それだったら情報系よりもレベルは高いな。
逆に良かったんじゃない?
情報系へなんて何時でもシフトできると思うし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s