[過去ログ] 【教授の笑顔が】ダメ院生460【怖い】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91(1): 2011/07/09(土)14:13 AAS
10を学ぶのは嫌いじゃなかったが、1から2を産むのがこんなに向いてないとは思わなかった
全く楽しくないオナニー
92: 2011/07/09(土)15:14 AAS
.
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
93: 2011/07/09(土)15:16 AAS
なんで進学したんだろうね
それなりの目標があるはずなんだが
94: 2011/07/09(土)15:20 AAS
.
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
95: 2011/07/09(土)15:20 AAS
目標なんてない
周りがみんな進学したからなんとなくしただけ
96: 2011/07/09(土)15:24 AAS
小学校から卒研配属前まではテストの点数のみで自分の居場所が決まった
目標も夢も希望も努力も頭の良さも何もいらなかった
97: 2011/07/09(土)15:25 AAS
.
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
98: 2011/07/09(土)15:41 AAS
>>86
難しいよな〜。グループで議論しながらやらないと無理だな。
どうやったら若者の農村ができるかを考えるとかなりネタになりそうだが。
あとコスト面だな。
高速道路を引くコストと、海外から輸入するコスト、
そして将来性との比較。
温暖化曲線も考えてやるとさらに楽しい結果になりそうだ。
農作物の不足がより深刻なので、今のうちに多少コストをかけてでも
近代的な農村地帯を作らねばならない、という結論を出して、
具体的な心地よい農村を提案し、資産もすれば論文になる。
省16
99: 2011/07/09(土)15:43 AAS
プログラミングは大体配列とかポインタで躓く奴が多いんじゃない?
100: 2011/07/09(土)15:48 AAS
.
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
101: 2011/07/09(土)15:49 AAS
.
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
102: 2011/07/09(土)15:50 AAS
.
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
103: 2011/07/09(土)16:47 AAS
ポインタもわからん。構造体とやらもわからん
104: 2011/07/09(土)16:58 AAS
構造体ってstructとかいうのだっけ
ポインタは全く分からない
105: 2011/07/09(土)17:02 AAS
.
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
106: 2011/07/09(土)17:34 AAS
ポインターは、メモリ関係だっけ。
あんまりちゃんとやってないからなぁ。
ファイル書き込みと読み込みぐらいしか使ってない。
画像とか扱う時に効果的だっけか。
107(1): 2011/07/09(土)17:37 AAS
機械系の俺はポインタと聞いてもジャーマンポインターくらいしか思い浮かばない
108: 2011/07/09(土)18:00 AAS
ポインタよくわからんまま地底の情報系卒業した
くそすぎるorz
109: 2011/07/09(土)20:52 AAS
.
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
110(1): 2011/07/09(土)22:02 AAS
ポインタわからない奴はアセンブラでCPUがコードを実行するレベルから勉強すればええ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s