[過去ログ] 【教授の笑顔が】ダメ院生460【怖い】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(1): 2011/07/10(日)02:05 AAS
就活の話全然ないし、もうNNTの人はいないのかな。俺以外に。
119: 2011/07/10(日)02:28 AAS
>>118
俺もNNTだよ
NNTのまま進路先その他で就活終わらせるつもり
120(1): 2011/07/10(日)02:37 AAS
うーん、適当なところで妥協してまあまあなところに行ったほうがいいんだろうけど、
いわゆる5月あたりの新入社員アンケートで「「もうやめたい」が○○%」とかの気持ちになるんだろうなぁ。
ほんとに行きたいところにいければいいんだけどなぁ。
121: 2011/07/10(日)02:43 AAS
俺はどうせ定年まで勤めることは無いと決めて中小にしたわ
転職重ねて少しずつレベルアップしてくんだぜ
いつだって未来の自分に期待してるんだぜ・・・
122: 2011/07/10(日)02:49 AAS
転職重ねてレベルアップって欧米じゃないんだから・・
日本では水が上から下に流れるように職を転々とするんだよ
123: 2011/07/10(日)02:51 AAS
俺は体調的な理由で定年どころか40まで生きていられないと思うから
中途半端に勤務するぐらいならしないほうがマシ
124: 2011/07/10(日)02:58 AAS
新卒は最大の武器
125: 2011/07/10(日)03:03 AAS
ネタにマジレスしてくれんなよ、強がってるのに切なくなるだろが・・・
しかし欧米行ってみるのは面白そうだな
いい感じの総理が10年以内に登場してくれないと日本はオワコンぽいしな
126(1): 2011/07/10(日)03:13 AAS
つぶれたら本当にどうするんだろう…。
最近話題から漏れたネカフェ難民になるのだろうか…。
欧米は因みに今失業率9.8%だよ。日本より悪い。
アメリカが不景気だから日本にももろ影響してるんだよなぁ…。
上海万博よりも前に中国に進出した人はかなり儲かってそうだな〜。
なんだかんだ中国だろうね、いやだけど。
あとはBRICsかねぇ…。
そして温暖化の板挟み。
他国の台頭、日本国内の不買、
温暖化による生活の退化推進不可能性
省4
127: 2011/07/10(日)03:29 AAS
>>110
ポインタわからない奴がアセンブラを理解できるとは思えないんだが
128: 2011/07/10(日)04:08 AAS
4月から月1回ずつしか行ってなかった研究室に
今日久しぶりに行ってきた
来週からちゃんとしないと
129: 2011/07/10(日)11:03 AAS
>>120
隣の芝は青いっていうじゃないか
どうせどこに行ってもそういう気持ちになるんだぜ
130(1): 2011/07/10(日)11:06 AAS
ぶっちゃけニートでいいならニートになりたいしなw
俺は長々就活するの嫌だったから早々に中堅メーカーの推薦使って終了した
131: 2011/07/10(日)11:47 AAS
.
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
132: 2011/07/10(日)11:48 AAS
.
※ここは自虐風自慢のEIスレです
.
133(1): 2011/07/10(日)12:17 AAS
>>130
中堅ってどの辺?
134: 2011/07/10(日)12:21 AAS
社員一万人、売上一兆ぐらいだろう
135: 2011/07/10(日)12:22 AAS
>>133
2chの就職ランクに乗るか乗らないかぐらい
136: 2011/07/10(日)12:48 AAS
>>126
次はインド
特にITとインフラはこれからタイとインドの時代
137(1): 2011/07/10(日)14:39 AAS
南米狙おうぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*