[過去ログ]
>大野精工の総務部からのお知らせ【社畜自慢】 [転載禁止]©2ch.net (316レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
312
: 2018/04/08(日)04:23
ID:Q5Oz/uao(2/2)
AA×
外部リンク:nikkan-spa.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
312: [sage] 2018/04/08(日) 04:23:15.77 ID:Q5Oz/uao https://nikkan-spa.jp/1465883/2 恐ろしいのは、地球の「金星化」の兆候がすでに始まりかけていることだ。 山本良一・東京大学名誉教授は「北極圏の海氷が年々減り続け、このままでは、 温暖化による影響がさらに温暖化を加速する『ポジティブ・フィードバック』が始まってしまう」と語る。 「カナダやロシア、フィンランドなど8か国による共同研究によれば、このまま気温上昇が続けば、 2040年には夏になると北極圏の海氷がすべて解けてしまうと予測されています。 海氷には巨大な鏡のような効果があり、太陽光を反射して熱を逃がしているのですが、 氷が解けてしまえばより多くの熱をため込むようになってしまいます。 そうなると、シベリアの永久凍土や海中のメタンハイドレード(氷状のメタンガス)が解け、 CO2の20倍以上という強力な温室効果ガスである『メタンガス』が大量に放出され、 温暖化がさらに加速してしまいます。 すでに永久凍土からのメタン放出は始まっていますが、極地の氷が失われることでより 大量のメタンが放出、さらに深刻な状況になるでしょう」(同) ※『週刊SPA!』4月3日発売号「ホーキング博士の遺言 人類はあと100年で滅ぶ」より 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1430772152/312
恐ろしいのは地球の金星化の兆候がすでに始まりかけていることだ 山本良一東京大学名誉教授は北極圏の海氷が年減り続けこのままでは 温暖化による影響がさらに温暖化を加速するポジティブフィードバックが始まってしまうと語る カナダやロシアフィンランドなどか国による共同研究によればこのまま気温上昇が続けば 年には夏になると北極圏の海氷がすべて解けてしまうと予測されています 海氷には巨大な鏡のような効果があり太陽光を反射して熱を逃がしているのですが 氷が解けてしまえばより多くの熱をため込むようになってしまいます そうなるとシベリアの永久凍土や海中のメタンハイドレード氷状のメタンガスが解け の倍以上という強力な温室効果ガスであるメタンガスが大量に放出され 温暖化がさらに加速してしまいます すでに永久凍土からのメタン放出は始まっていますが極地の氷が失われることでより 大量のメタンが放出さらに深刻な状況になるでしょう同 週刊!月日発売号ホーキング博士の遺言 人類はあと年で滅ぶより
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s