[過去ログ] 【カルト】 京セラ、超失敗 Part6 【ブラック】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 2017/07/07(金)20:53 ID:oj3adPs8(1) AAS
だってエライ人達、誰も責任取らずに地位たらい回し。
これで末端から士気上げろ無理。
で今どこらが景気いいのかな?
761: 2017/07/07(金)21:31 ID:naRf5V5C(1) AAS
通信さっさと消滅しろお荷物
762: 2017/07/08(土)07:49 ID:8st8MnYn(1) AAS
通信は例えばアフリカとか建設業界みたいにODA使って固定電話が無い国に
インフラを整備するとかできないのでしょうか?
もう他社が進出してるのかな?
ソーラーもアフリカとか大規模に出来ないのかな?採算の問題?
まだまだ世界的に貧しい国に開発援助の目的で売り込めると思うのは素人でしょうか?
詳しい方、レクチャー下さい。
763: 2017/07/08(土)08:47 ID:fOMmp/su(1) AAS
基地局事業ないからインフラ前提のビジネスは無理。
764: 2017/07/08(土)13:43 ID:VxtsRE/E(1) AAS
i burst(適当)で失敗したから怖くてできない。
765: 2017/07/08(土)14:44 ID:xBLsYOGq(1) AAS
>>736これじゃ、まるでお仕置き・・
渋谷にこんな看板をだすお店がありました
「セーラームーン!月に代わっておしごきよ!!」
わたしはこっちのほうが好き!
766: 2017/07/08(土)18:10 ID:nxIx6YTE(1) AAS
お元気様です!!!
767: 2017/07/08(土)19:05 ID:T9l0IEdU(1) AAS
出世ルート
北見→アフリカ
768(2): 2017/07/08(土)19:39 ID:16NMmT/L(1/3) AAS
お元気様です、なんて、どこで言ってるの?
うちの工場(有機)では言ってないよ
てか、挨拶しない奴ら多すぎ!
769: 2017/07/08(土)19:40 ID:zameHjo8(1) AAS
おーす。
ちーす。
が普段の挨拶。
770: 2017/07/08(土)19:46 ID:yF3uRWpz(1) AAS
ありがとうございまーす。って電話に出ないよ
771: 2017/07/08(土)19:46 ID:16NMmT/L(2/3) AAS
秋元さぁ、いい加減アイドル商売やめて
本格的な実力派歌手を育て上げるよう事に力入れればいいのに、
アイドル商売やめられないんかなぁ
麻薬かよ、って
772: 2017/07/08(土)19:47 ID:16NMmT/L(3/3) AAS
あ、誤爆w
773: 2017/07/08(土)22:05 ID:7sFEUzeI(1) AAS
>>768
国分とか城下町の九州じゃね?
俺は滋賀だけど言ってないな
774: 2017/07/08(土)23:46 ID:jH6JtZGH(1) AAS
>>740
ほんとそれ正しい。うん正しい。
正しいよ。
正しいから!
大事なことだから、4回言いました!b
775: 2017/07/09(日)03:42 ID:DREiZHSf(1) AAS
★★★ 緊急報道 ★★★
テクノプロ・ホールディングス株式会社
川崎 学、緊急逮捕!!
・気持ち悪い奴を教育しろ。毎日飯を食いにつれていけ やらねえとCTCに送り込むぞ。
・子供がいない奴は、毎日残業しろ。俺たちは帰る。
・お前はいらない。 新苗字は俺の舎弟
・月末の飲み会に出てこない奴は、排除しとけ。 放っておけ。
・目の前に置いておけば、ブスでも構わずSEXするよ
・契約社員は、チョット褒めてやれば、バカみたいに働く。気持ち悪いぐらい近づいてくる
・人を騙すには、まず笑顔からだ。 微笑め!
省18
776: 2017/07/09(日)06:39 ID:Ff4gwTXg(1) AAS
>>768 そろそろ「お元気様です!」論争に決着をつけよう!
「お元気様です!」は「盛和塾」において耳にする挨拶言葉ですね。
一般的に 「お疲れ様です」 と使うべきところでこの言葉を用いるようです。
通説では、本当に疲れた状態のときの 「お疲れ様です」 ならば癒しにもなるが、
"いざ、何かをしよう!" というときに 「お疲れ様です」 だと、まだ全然疲れてもいないのにやる気を削ぐことになる?
言霊"(ことだま)説が有力です。
なぜか京セラグループでは「”お疲れ様です”は禁止」「メールやツイッターでも、京セラグループや稲盛会長の盛和塾“お元気様です”で始まる」
と公言する評論家やマスメディアもいるようです。社内で聞いたことも見たこともないけどね!
盛和塾の会員企業さんには、「心を高める」挨拶・・お元気様です!・・お元気様でした!・・なんて三段活用もあるようです。
三畳紀、ジュラ紀、白亜紀、八代亜紀・・・いざ国立科学博物館へ行こう!!
777: 2017/07/09(日)07:07 ID:n5oDAeK7(1) AAS
東京オリパラとかけまして、アメーバ採算表と解きます
そのこころは、
どちらもセイカ(聖火・成果)が大切です
778(2): 2017/07/09(日)16:12 ID:yArjjT4u(1) AAS
>>750
可愛い娘いる?
779(1): 2017/07/09(日)16:37 ID:s3NiwEhD(1) AAS
>>778
彼氏付きならいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s