[過去ログ] 【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2017/04/09(日)03:21 ID:G2+xpgnX(1) AAS
ここは信金スレだぞ
立命館叩きはほどほどにしておけ
小汚い信金マンを叩け
信金マンは人にあらずの精神を忘れるな
146: 2017/04/09(日)06:04 ID:37ugus1F(1) AAS
部長の癖に高卒とかマジぶっ殺してぇ
ほんとなんなんだよコイツら
147
(2): 2017/04/09(日)06:05 ID:8I909SG7(1) AAS
みなさんのところの信金は評定がいい人の賞与ってどれくらいなの?
うちは評定が一番いいと30%増しとかなんだけどそんなもん?
148: 2017/04/09(日)07:16 ID:ZX19TMlD(1/25) AAS
>>147
うちもそんくらいかな?
営業成績によって倍違うとかじゃないからやる気も起きない
149
(3): 2017/04/09(日)08:38 ID:kHZLAxxH(1) AAS
上の方で書いてるやつがいるが、
●「数字は平均以上やれば、文句は言われない。
→そんなヌルい支店なんて何十年のうちの数年、異動ですぐ終了。
●営業をやっていれば営業手当はつくし、内勤より残業代も多い
→内勤より合計2万円程度多いだけ。
●年収は800万弱。
→嘘。預金量上位10位以内でも次長職でようやく額面800万円、支店長で額面1000万円がやっと。
●信金は人事異動って言っても、引っ越しするわけではなく、ギャンブルもしないし、看護師からも好まれる。
→本当に気持ち悪い。ウケがいいのは老いた親族だけ。
●特定されると怖いので、大都市圏、資金量1兆5千億以上とだけ言っておく。
省3
150
(2): 2017/04/09(日)09:00 ID:wAW7N6vG(5/15) AAS
>>149
お前みたいに今時高給マッタリ休日多めなんて求めるヌルい奴はどこ言っても騙された!と言うだろ
151: 2017/04/09(日)09:34 ID:7rSCq82C(1/2) AAS
北朝鮮は地上の楽園→貧困、餓死、強制収容所、強制労働、拷問、公開処刑

信金は地域貢献のやりがい→ノルマ地獄、薄給、ドブ板、乞食営業、パワハラ、吊し上げ、鬱、大量離職、将来性無し
152: 2017/04/09(日)09:54 ID:7rSCq82C(2/2) AAS
土日も強制労働。
地域行事の参加や、ノルマ未達の支店は休日出勤あり。自主的と言いながら半強制的な休日研修。しかも信金の自己満足な研修がほとんどで実務にほとんど役に立たない。
153: 2017/04/09(日)10:13 ID:ZX19TMlD(2/25) AAS
>>150
信金より労働環境いい所なんて腐るほどある
154
(1): 2017/04/09(日)10:17 ID:ZX19TMlD(3/25) AAS
>>149
ギャンブルしないってのも嘘だな
先輩はパチンコ中毒多かった
信用金庫職員なんて元チンピラの体育会系ばっかだしギャンブラー多いよ
155: 2017/04/09(日)11:42 ID:wign44Dk(1/2) AAS
ローン対象探すのにカードローン利用者検索したら、カードローン真っ赤っかで300万以上使い込んでる信金職員見つけてびっくりしたことあるわ。こいつそのうち客の金に手をだすんじゃね?って思ったほど。
噂では、そいつはパチスロと風俗にどっぷりハマってるらしかった。
けど、そういうやつに限って営業成績はいいんだよなあ。
156: 2017/04/09(日)11:54 ID:wign44Dk(2/2) AAS
まともなやつが信金入るのは、ヤンキーばっかの不良学校に入学するようなもんだからやめておいたほうがいい。
157: 2017/04/09(日)11:56 ID:ZX19TMlD(4/25) AAS
ギャンブル中毒職員の横領事件あったなぁ
隣の信用金庫で横領あった時は新聞の記事になったしHPでお詫びの掲載もされてたけど
うちの横領は何もなかったな
ちゃんと金融庁に届け出たらしいけど
新聞に載る載らないの線引きって何なんだろうな
158
(1): 2017/04/09(日)12:31 ID:ZX19TMlD(5/25) AAS
■   悪いことは言わん。信用金庫だけは絶対にやめとけ!  ■

■業界的に将来性がない・・・低学歴、体育会系ほどのさばってる。
■間違っても夢や希望を持てる業界ではない。
■給料が超安い・・・30歳で手取り19万円。
■資格を持っていても仕事に役立たない。
■他の金融期間と頻繁に競合するが、地銀はもちろん第二地銀相手でもボロ負けする。
■新人に対する嫌がらせが壮絶。
■暇潰しに他人の悪口を言うのは当たり前。
■どこの現場も人員削減が進んでいる。
■これだけは言える。信用金庫だけは絶対にやめとけ。もっと他に選択肢があるはずだ。
159
(1): 2017/04/09(日)13:18 ID:wAW7N6vG(6/15) AAS
>>158
やめとけは同意ながら、そこまで酷くはねえよw
子供の頃からいじめられっ子属性がある奴だなそれ
160: 2017/04/09(日)13:18 ID:6LeXD9eG(1) AAS
>>150
信金の方が業務内容的にはクソ楽だわ
わざと自分で忙しく難しくしてる奴らばかり
苦労するのが美特の仕事だからね

例えば見込みを立てて、訪問して、
外で獲得した預かり手数料3万円と
前から声かけしてた客が窓口に来て
獲得した手数料30万円だと前者の方が
認められて、後者は棚ぼたみたいな
扱いをされる。ほんとにクソな業界
161
(1): 2017/04/09(日)13:35 ID:ZX19TMlD(6/25) AAS
★信用金庫職員の特徴
・高卒か専門卒、よくてEFランクの大学卒(努力できなかった)
・ろくに就活していない(ここでは努力しなさいよ)
・プライドは高いが能力はきわめて低い(どこからくるのかその自信は)
・高卒テラーは三十過ぎても茶髪(染め具合が汚い)
・喫煙者(臭いが移るからやめれ)
・無自覚にバカ(本人の周りも馬鹿だから気づけない)
・社会を知った気でいる(取引先の零細企業が世間の全てだからモラルや常識の水準が低すぎる)
・愚痴と文句が多い(仕事もできないのに文句は一人前)
・車だけはなんとしてでも買う(見栄ばかり)
省5
162
(2): 2017/04/09(日)13:49 ID:u0iMUlue(3/5) AAS
>>154
ほんと、馬鹿ほどパチンコにはまるんだよな
まともな頭がある人間なら、
「パチンコ屋の電飾があんなにビカビカ光って、
毎月の様に新しい台を導入できるのは、
それだけ客がお金を落としていってるから。」
って考えて絶対にやらない
信金マンはほんと馬鹿だから、男も女もパチンコやる奴が多い
そんな金と時間があったら、本の一冊でも読めと思うわ

>>159
省2
163
(2): 2017/04/09(日)14:00 ID:wAW7N6vG(7/15) AAS
>>162
大層なことおっしゃってるご自分は何をされてる方で?
164: 2017/04/09(日)14:02 ID:ZX19TMlD(7/25) AAS
>>163
黙ってろよゴミ信金野郎
お前信金マンのくせに生意気だぞ
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*