[過去ログ] 【文系】2019卒の就職活動 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981
(1): 2017/11/25(土)08:02 ID:lalUR/Vk(1) AAS
>>980
自分の行きたい企業なら受けた方が良いのでは??
どこの企業なの?
982: 2017/11/25(土)09:17 ID:OeSt7xC2(1) AAS
>>978
マルチポスト
983: 2017/11/25(土)14:03 ID:41lIpxI5(1) AAS
>>981
人材系のどこかとだけ。業界としては第2〜3志望ぐらいだから話だけ聞いてくるか
984: 2017/11/26(日)17:22 ID:dlSgmXQ8(1) AAS
文系でメーカー行くのってキツイんか?
事務系総合職でメーカー行きたいけど、厳しいって書き込みよく見るし
985: 2017/11/26(日)21:37 ID:ZeYc9fWg(1) AAS
March以上なら
986: 2017/11/26(日)22:42 ID:IMgKt7KN(1) AAS
早慶です
987: 2017/11/27(月)16:44 ID:Z8OjLdEU(1) AAS
最近にわかにあちこちからメールが来るようになったな。イベントやら冬インターンやらが近いからだろうけど
988: 2017/11/28(火)02:12 ID:i9HNmZe3(1) AAS
就活でメシを食ってるからって無理矢理盛り上げてる感あるよな
3月までほとんどの奴は何もしてないのに
989: 2017/11/28(火)08:59 ID:mmTgndbL(1/2) AAS
今の日本は落ち目だが失われた20年によって経済成長や企業経営はリセットした
だから政府は暗黒時代の平成から特別法を作るまでして天皇と年号を変える
今後は戦後の先進国サイクルによって60年規模の好景気がやってくる
だから大企業やこれから成長が見込める企業に入れれば将来安泰
逆にブラック企業で転職地獄になると人生が終わる
19年卒の就活は本気で取り組むべき
990: 2017/11/28(火)09:00 ID:mmTgndbL(2/2) AAS
新卒は一度きり
991: 2017/11/28(火)11:31 ID:w1L3OMzC(1) AAS
文系大東亜だが、来週本選考面接行ってくるわ
もしかしたら、スレ住民内定最速の可能性もあるんで応援よろしこ。
992: 2017/11/28(火)12:13 ID:RnwhzV8O(1) AAS
外部リンク:toyokeizai.net
来年の金融は厳しいねー。
Url先は今年の各企業の実際の採用人数。
993: 2017/11/28(火)14:16 ID:Salr+gZr(1) AAS
あっちもこっちも不振だけど逆に今入って将来伸びていく、安定してる文系職種って何があるんだろう
取り柄は英語くらいしかないけどなるべく日本で働きたい
994: 2017/11/28(火)14:29 ID:z+9+ZyC+(1) AAS
津トンポン女子大の人いますかー
周りがいつの間にか動き出していたっぽい
焦ってなんとか一社インターン説明会を予約したわ
995: 2017/11/28(火)15:41 ID:3oiKHk4u(1) AAS
いますよー
おっぱい何カップですか?
996: 2017/11/28(火)18:57 ID:1nfnz+nU(1) AAS
インターンで微妙な発表したせいで逆に悪印象与えただけだったわ
死にてえ
997: 2017/11/28(火)19:16 ID:SILxJsPE(1) AAS
だから有能以外はやめとけって言われてるんだよ
998: 2017/11/28(火)21:36 ID:Zp/vCAVm(1) AAS
インターンの最後にプレゼンとかある奴はやめといた方が良いの
999: 2017/11/29(水)12:28 ID:LUFDw/kP(1) AAS
r
1000: 2017/11/29(水)13:28 ID:cjv2LkIO(1) AAS
文系バンザイ
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s