[過去ログ] 隠れ優良企業を探すスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293(4): 2017/05/22(月)23:05 ID:1F2NZxDJ(1/21) AAS
>>271
【社会】上場企業の時給ランキング、1位は?平均年収1300万円超え [無断転載禁止]©2ch.net
画像リンク[jpg]:n.mynv.jp
294(1): 2017/05/22(月)23:05 ID:HMPzXyvu(3/8) AAS
>>291
まあでも大企業で役員なれるのってどっちみち極一部だからな
あまり気にしなくても良いかも
295: 2017/05/22(月)23:08 ID:WNcsjPhU(2/3) AAS
>>293
キーエンスの平均残業やばいなーと思ってたら3桁あるとこあってびびった
平均でこれかよw
296: 2017/05/22(月)23:09 ID:1F2NZxDJ(2/21) AAS
時給ではって負け惜しみは良く見るけど、トップは時給も高いんよな
勤務時間の差なんて知れてるし
297(2): 2017/05/22(月)23:10 ID:HMPzXyvu(4/8) AAS
>>293
電通はじめとして残業時間は100までしか計上しないって企業多そうなんだよね…
まつりちゃん残業時間100時間(つまり退勤時刻は22〜23時のはず)だったそうだが、Twitter見る限り明け方まで働くことも頻繁だったみてえだし
298: 2017/05/22(月)23:11 ID:pT7rC2ng(1/3) AAS
>>293
やっぱり一流企業は残業時間やばいな
20時間でも少ないほうとか
若手の負荷すごそう
299(1): 2017/05/22(月)23:11 ID:1F2NZxDJ(3/21) AAS
>>297
電通はしらんがキーエンスは10時以降の残業はほぼ無いぞ
300: 2017/05/22(月)23:12 ID:HMPzXyvu(5/8) AAS
>>292
ホワイトなイメージあるのは村田
独裁経営は電算、京セラ
TDK・ローム・太陽誘電は知らん
301: 2017/05/22(月)23:14 ID:1F2NZxDJ(4/21) AAS
商社は入社するような体育会系には余裕
ファナックは残業規制でホワイト化
テレビ局は知らん
302: 2017/05/22(月)23:15 ID:nSggUhdi(1) AAS
>>297
当たり前だろその残業時間は36協定マックスまで付けた人と事務系の平均だからな
36協定無視した残業時間にしてたら突っ込まれるし
303: 2017/05/22(月)23:17 ID:HMPzXyvu(6/8) AAS
>>299
キーエンスと電通は(調べた限り)真逆な社風だからなあ
キーエンスは経営陣以下、合理主義の塊
効率性アップさせるFA機器を如何に売って、一定の時間で最大の利益を上げる事しか考えない
電通は真逆、精神論の世界
効率的に稼げる広告なんて存在しない(=主観でしか評価できない)から、長時間残業しまくった広告が評価される
304: 2017/05/22(月)23:17 ID:AXpFuyH3(2/2) AAS
一番幸せな年収は780万円とな
305(1): 2017/05/22(月)23:18 ID:HOoovYqS(1/4) AAS
わかってると思うが平均って時短とか管理部門含んでの数字だから低めに出るよ
最初から管理部門に行くのはまぁ一握りだから実際は平均の1.5〜2倍と思ってたほうがいい
当然サビ残がない前提の話ね
306(1): 2017/05/22(月)23:21 ID:1F2NZxDJ(5/21) AAS
>>305
トップ企業は監視も厳しいからサビ残には厳格だよ
あるとしたらアフター5の飲み会だけど、そういうは苦とも思わん奴が入るしな
307(1): 2017/05/22(月)23:22 ID:djRyTthT(1/3) AAS
そういや所得税の関係で年収800万も1000万も手取りはほとんど変わらないんだっけ
てことは年収800万で残業少し年休125日以上有給20日のとこ行けば普通の幸せが手に入るってことね
308: 2017/05/22(月)23:24 ID:1F2NZxDJ(6/21) AAS
>>307
独身、扶養家族なし、ローンなしの場合 2016年度
年収400万円⇒手取り290万円
年収600万円⇒手取り430万円
年収700万円⇒手取り500万円
年収800万円⇒手取り560万円
年収900万円⇒手取り630万円
年収1000万円⇒手取り700万円
年収1100万円⇒手取り760万円
年収1200万円⇒手取り820万円
省9
309: 2017/05/22(月)23:24 ID:1F2NZxDJ(7/21) AAS
140万だった
310(2): 2017/05/22(月)23:24 ID:FOiWeUVL(1) AAS
経常利益率20%てどうなんだろうか
311(1): 2017/05/22(月)23:25 ID:djRyTthT(2/3) AAS
正直1000万円貰えるとしても激務なら肉体も精神も壊しそうで嫌だな
金より幸福感が欲しい
800万円でいいから充実した生活を送りたい
312: 2017/05/22(月)23:26 ID:1F2NZxDJ(8/21) AAS
>>311
800万が激務じゃないと思ってる時点で甘いなぁ
それ以上は激務度あんま変わらんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s