[過去ログ] 独立行政法人の就活 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2017/06/14(水)22:25:24.67 ID:7RjJWGuO(1) AAS
>>21
国民消費者センターじゃん
107: 2017/06/20(火)08:02:31.67 ID:EF11K/5e(1) AAS
JAMSTEC受かりてえ
233: 2017/06/27(火)23:40:15.67 ID:qLnEVzZL(1) AAS
独法ってほぼ公務員だから安定したイメージあるけど、実際は国の施策に振り回される立場なんだよな。
554: 2017/07/14(金)15:00:41.67 ID:XmkVj/hG(1) AAS
398 名前:就職戦線異状名無しさん :2017/07/12(水) 02:40:51.72 ID:k/2rQfc9
>>397
Fはドサ回りで、マーカン以上が本部いったり来たり出来るらしいよ。
409 名前:就職戦線異状名無しさん :2017/07/12(水) 11:11:06.00 ID:k/2rQfc9
F欄が発狂してて草www
業務成績とかない所が学歴順で出世させても不思議じゃないと思うぞ
てか、本当にF欄がマーカン以上と同じ土俵に立てたと思ってるのwwwww
↓
558 名前:就職戦線異状名無しさん :2017/07/14(金) 14:36:25.67 ID:PVTYkRiF
ルディ発狂してて草www
省3
579: 2017/07/15(土)01:11:05.67 ID:37BdV8wa(9/17) AAS
>>575
うん、謝っても許してないんだけど?
何勝手にリセットしちゃってんの?
君の論理破綻だねって、攻撃されたくないのが露骨過ぎて余計にチクチクしたくなりますけどね。特に貴方みたいな決めつけ厨の頭の弱い人には。
で、レベルが低いと感じるのも勝手な憶測でしたもんね。
薄い、とにかく薄いですよ貴方。
674: 2017/07/23(日)01:12:30.67 ID:lQUeuMkN(1) AAS
>>673
マスコミなんて元々80%以上はコネ入社。
最近は業績が厳しくなっているので、更にスポンサー枠とか政治家枠とかが増えて、実質的にほとんど一般からは入れていないという話。
こんなの日本の有名企業ならどこでもある話で、別に今更でしょう。
公募するフリ、ちゃんと募集選考するフリなんて、契約社員すら横行しているよ。
有効求人倍率だの何だのというのはほとんどでっち上げなのはデフォ。
905: 2017/09/07(木)11:56:43.67 ID:20OB/KLv(1) AAS
>>904
地元がいいかどうかは考えものだよね。
全国転勤で普段行けないとこに行けるって、無理やりポジティブに考えるのもアリかと
939: 2017/09/19(火)11:25:30.67 ID:Eo00vZ6Q(1) AAS
昇進のし易さで言えば人数の少ないナスバかな?
昇進したら本部勤務なるって考えると、、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s