[過去ログ] 【信金梗塞】信用金庫に就職【生存戦略シンキンタイム♪】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185(1): 2017/06/21(水)19:30 ID:0P4ptEEZ(3/5) AAS
>>184
謄本では◯銀信用保証(株)の抵当でしたし、保証会社の控えも紙ベースで確認しました。
保証会社側の要件に適合せず保証料の返戻が無いそうです。
融資代理は私がミスすると怒鳴ったりネタネチずっと言ってきます。責任とってくれません。
次長支店長に悪意たっぷりに報告して私はいつも四面楚歌になります。
提案書はいつも融資代理に見てもらってから交付していますが融資代理はチラッと見るだけです。
前に印紙代の費用記載が漏れていて顧客から指摘された時にも、融資代理はお前のミスだと怒鳴って次長や支店長を味方につけて目眩で倒れそうになるほど詰められました。
今回の件で融資代理に報告すると殺されるかもしれません・・・
186(1): 2017/06/21(水)19:36 ID:pESDvuPD(3/3) AAS
>>185
信ちゃんです。
融資代理が間違いなく確認しているので
あれば、そこで融資代理の責任も発生します。
そして怒鳴られようがなんだろうが
次長も支店長も「管理職」なのです。
必ず報告しましょう。
私の経験上、トラブル事は早く対応すること
のみが解決策です。放置または自分で解決
しようとすることは背任行為です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s