[過去ログ] 【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/06/27(火)02:16 ID:EHpT0K8i(1/3) AAS
前スレ
Web系It企業
2chスレ:recruit
2: 2017/06/27(火)02:21 ID:Thp/88PV(1/3) AAS
ランキングについては前スレの議論を参照
3: 2017/06/27(火)02:29 ID:EXWdmW/e(1) AAS
リクルート隔離スレは作らないの?
4
(1): 2017/06/27(火)02:43 ID:gpZ1pwGL(1) AAS
外資と日系の差スゴいな
日系リクルートとソシャゲしかないし
5: 2017/06/27(火)02:55 ID:wgnQ1zFD(1) AAS
>>4
楽天を忘れないで...
でもまあ確かにランキングの上位に来るのがソシャゲ企業ってのはなぁ...
メルカリとクックパッドには頑張って欲しい
6
(1): 2017/06/27(火)03:19 ID:GgioQV5A(1) AAS
リクルートってぶっちゃけどうなの?
待遇はいいのかな?
7: 2017/06/27(火)05:55 ID:3rV9S/cJ(1/2) AAS
>>6
待遇は若干年収が良いくらい

エンジニアの質は別にってとこ
(わりとカスが多いイメージ)
web中心の会社じゃないからな

入るのも意識高ければ普通に入れたり
8: 2017/06/27(火)06:27 ID:VdXoqKbx(1/15) AAS
リクルートのエンジニアって実際何を作ってるの?
Airレジとスタディサプリくらいしか知らないんだけど...

リクナビとかデカいサービスはSIerに丸投げみたいだし
9
(1): 2017/06/27(火)07:17 ID:aImXXOVg(1/2) AAS
そりゃもう受験サプリ・リクナビ・ゼクシイ・スーモ・じゃらんと挙げれば切りがない
あらゆるライフイベントに介入してその業界全体から金を巻き上げる企業リクルート
外部リンク:www.recruit.jp

それとスレタイにリクルートHDと書くのは良くないと思うんだよね
入ってどのグループ会社に配属されるか分からないし、グループ会社によってはHDから応募しても入れない
前スレにHD以外は微妙だと誤解してるやつすらいたし
10: 2017/06/27(火)07:36 ID:VdXoqKbx(2/15) AAS
>>9
いや、内製してるサービスがどれだけあるのかって話
11
(2): 2017/06/27(火)08:59 ID:75iyHneD(1/2) AAS
外部リンク:acaric.jp
このソース見るとリクルートはRHDよりもRCOの方がプログラミング力ありそう。レッドコーダー、イエローコーダー在席ってレベル高杉てワイ無理やわ。
12: 2017/06/27(火)09:02 ID:75iyHneD(2/2) AAS
やっぱここのランキングは適当すぎるわ
13
(1): 2017/06/27(火)09:58 ID:bkbxPv4C(1) AAS
外部リンク:tenshoku.mynavi.jp
ITエンジニア大勝利ってマジ?
14
(1): 2017/06/27(火)10:19 ID:G8t96Omc(1) AAS
>>13
だいたいこんなもんじゃない?
個人的には、サンサンはコトリンの神がいるし、ビズリーチにスカラの神がいたりするからもうちょい上げても良いかなと思う。
あとフリークアウトはかなり絞っているから、難易度は上な気する。
15
(1): 2017/06/27(火)10:40 ID:VdXoqKbx(3/15) AAS
>>14
お、なんかすごく詳しそうな人がいる
んじゃこれで

== S+ ===========================
Google Japan
== S ===========================
Facebook Japan, Amazon Japan
== A ===========================
Indeed, LINE
== B ===========================
省11
16: 2017/06/27(火)10:56 ID:GgPM6rC3(1) AAS
>>11
RCOはアドテクだからデータサイエンスとアルゴリズムの特殊部隊だろ
サービス開発とはちょっと違う
17
(1): 2017/06/27(火)11:13 ID:q7DNlm0c(1) AAS
外部リンク:wandbox.org

んじゃこれで
2018年度エンジニア新卒採用難易度
== S+ ===========================
カカクコム, BEENOS, 面白法人カヤック, レコチョク
== S ===========================
Google Japan, サイバーエージェント, DeNA, クックパッド, Sansan
== A ===========================
楽天, GMO系, Retty, はてな, freee, Fringe81, KLab
== B ===========================
省11
18: 2017/06/27(火)11:35 ID:VdXoqKbx(4/15) AAS
>>17

19: 2017/06/27(火)11:40 ID:VdXoqKbx(5/15) AAS
>>11
プロコン強い奴が外資の給料高い会社に行けるという常識から推測するに
RCO滅茶苦茶給料良さそう
1-
あと 983 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s