[過去ログ] 【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2017/06/27(火)17:35 ID:VdXoqKbx(14/15) AAS
>>42
あそこは事業の塊ごとに子会社化し、業務効率化(あるいは簡単に切り捨てられるように?)しているだけなので、
一般的な子会社と比べると、単なる一事業部という側面が強いかと
なので子会社がひとつ儲かると、他も全体的に潤う仕組みにはしていると思います
44(1): 2017/06/27(火)18:07 ID:aImXXOVg(2/2) AAS
点数つけて尤もらしく見せたってそれが雑だと意味ない
いろいろ突っ込みどころがあるが、最低のKLabについて
ISUCONで去年優勝して今年問題作成するくらいの技術力あるし、スクフェスはもうちょっと続きそう
給与も低くない
ゲーム以外当たってないのは怖いけど
各社点数付けるくらいならもっと調べてほしいしもっと言えばランキングなんか作らないでほしい
45(1): 2017/06/27(火)18:29 ID:VdXoqKbx(15/15) AAS
>>44
すいません...もうやめます
気分良くない人も多いでしょうし...
ただ、スクフェスの下火具合と新規タイトルが伸びていないのは、赤字、あるいは赤字ギリギリの業績を見ればわかることですし、
有価証券報告書によれば従業員の平均年収は5,324,436円と、決して高い水準ではないです
46: 2017/06/27(火)18:31 ID:NL1u1+4o(1) AAS
ダメ学生がレポート添削されてるみたいやな
47: 2017/06/27(火)18:47 ID:0rF+kkQB(1) AAS
水準とかじゃなくて、平均を[0,10]に正規化してその値にはならないし
実力主義で正規分布とは考えられないのに平均の意義とはって事では
ハズレの研究テーマ選んで何やっても上手くいかない院生のほうが近い
48: 2017/06/27(火)19:11 ID:Thp/88PV(2/3) AAS
気になるのは年収の分布なんだよね
各社の横軸=年齢・縦軸=年収の散布図を公開してほしいものよ
シニアが平均年収を引き上げているだけなのか、若くても評価されるのかが知りたい
49: 2017/06/27(火)19:31 ID:4PK8yTfp(1) AAS
ドワンゴがクックパッドに劣るとされてるのは心外だな
ドワンゴのほうが優れてると思うわけではないが
50: 2017/06/27(火)20:33 ID:nD2cFo4C(1) AAS
素人目に見てもドワンゴのほうが優れてるイメージはあるなぁ
一昔前は鬼才の集まりだった訳だし
51: 2017/06/27(火)20:53 ID:3rV9S/cJ(2/2) AAS
==== S++ ==== 9.5〜
Google Japan(10,9,10)[9.7]
==== S+ ==== 9.0〜
Amazon Japan(10,7,10)[9.0]
==== S ==== 8.5〜
Indeed(10,7,9)[8.7], LINE(8,9,9)[8.7]
==== A ==== 8.0〜
==== B ==== 7.0〜
DeNA(7,9,7)[7.7], クックパッド(6,9,8)[7.7], リクルートHDYahoo!Japan
カカクコム(6,7,8)[7.0], 楽天(6,7,9)[7.3], ドワンゴ(5,8,6)[6.3]
省12
52: 2017/06/27(火)21:26 ID:Zhsya4QM(1) AAS
ドワンゴ(笑)
あのクソゴミflashプレーヤーを今の今まで放置してたサイトが技術力って…
html5対応遅すぎだろ
53: 2017/06/27(火)21:35 ID:/VPlAXvd(1) AAS
>>45
いろんな意見見れて面白いからもっとやれ
54(1): 2017/06/27(火)22:22 ID:Thp/88PV(3/3) AAS
数年間安い寮に入れたり(はてな・ドワンゴ)、無料の社食がある(はてな・クックパッド)ところもあるから、
給与を考えるならその分も含めたほうがいいぞ
ドワンゴとはてなは、そういう理由で給料の割にはいい生活ができるって説明会で自称してた
ところでランキングの給与以外の数値はどういう計算で出たの?
55(2): 2017/06/28(水)05:50 ID:MmRFk0Zf(1) AAS
RCOが名前上がるんならPFNに興味ある人いないの?
56: 2017/06/28(水)06:10 ID:SFK5N2hV(1) AAS
>>54
社食のクオリティも重要だな
クックパッドは確か昼に自分で調理できるんだよな
誰か食レポ頼む
57: 2017/06/28(水)06:26 ID:oZvTZGu/(1) AAS
社食でいうとリクルートが凄い
本社ビル内に4つもレストランがあってどれもおしゃれで美味くて安い
最上階の空箱は景色が良いのでリクルート社員がわざわざ家族を連れて夕食に来てたりするみたい
ラーメンのレベルが高くて専門店クラスのが食えるぞ
58(2): 2017/06/28(水)06:44 ID:msX5PV2o(1) AAS
エンジニアで、リクルートとYahoo!ってどっちに行くべき?
59: 2017/06/28(水)06:53 ID:kUPz2ao6(1) AAS
>>32
マジレスするとAppleで働いてる人を知人経由で捕まえて20%オフで店頭で一括で買うのがいいぞ
60: 2017/06/28(水)08:42 ID:vZgaUn89(1) AAS
>>55
PFNってchainerのとこ?
あそこ少数精鋭なイメージ
61: 2017/06/28(水)10:01 ID:Cw0JXJ6I(1) AAS
>>58
どっちもやめろ
62: 2017/06/28(水)10:53 ID:Zc/lVe4s(1/2) AAS
>>58ドングリだな
有名だからさもエンジニアも優秀!みたいなイメージが一人歩きしてるのがリクルート
過去の遺産食い潰してるのがヤフー
かな。
スキルなヤフーかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s