[過去ログ] 都会で働きたい理系11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 2017/07/07(金)21:17 ID:k9rC1v0t(1) AAS
まあ三菱電機よりはオリンパスだと思う
978: 2017/07/07(金)21:38 ID:pW5Vjzpy(1/5) AAS
オリンパスが勝ち組とか行ってるやつマジで北八王子行ったことあるの?あれが許容できるならもうなんでもありだろ
979: 2017/07/07(金)21:40 ID:BdBQZfr6(3/3) AAS
北八王子に住むわけでもないしな
寮は立川とかだし
980
(2): 2017/07/07(金)21:40 ID:pW5Vjzpy(2/5) AAS
てかこのスレの住人の都会のレベル低すぎだろ
都会で働きたいって、港区とか千代田区とか差してるのかと思ってたわ
981: 2017/07/07(金)21:56 ID:1Lwjv8Ng(1/2) AAS
>>980
そんなの理系はほとんどないぞ…?
わかってて言ってるの?
982: 2017/07/07(金)22:02 ID:zTE//ZIx(1) AAS
港区で働ける大手メーカーってソニーかNECくらいじゃね
983: 2017/07/07(金)22:22 ID:aUQud8b/(1) AAS
大手メーカーの本社は港区や千代田区に集中してるけど
本社機能がメインだから、理系で本社で働いてる人は多くないだろうな
理系で最初から本社配属される人もいるけど、だいたい出世コースの精鋭エリート
984: 2017/07/07(金)22:25 ID:cGRqEXcs(1/2) AAS
都心勤務でもメーカーの給料じゃ都心に住めないだろ
どうせ郊外に住むんだったら郊外の企業でいいじゃん
都心で働いて都心にマンションなり持てるのは給料高い商社や金融のエリートだよ
メーカー勤めの理系じゃ無理
985: 2017/07/07(金)22:35 ID:GNg65KIO(1) AAS
郊外っつても東京の西の市部や埼玉や千葉や横浜だからな
つか日本の人口の1/4以上はここに集まってるからなあ
ここ以外なら大阪の北部くらいかなあ
地方の進学校出身だけどみんな都会に出ていったままほとんど帰ってきてないよ
理系の連中も東京、神奈川、千葉、埼玉に残ってる奴が多い
986: 2017/07/07(金)22:35 ID:pW5Vjzpy(3/5) AAS
だからなんでメーカーに限定してんだよ
>>980で一言もメーカーなんて言ってないぞバカども
理系=メーカーっていつの時代の人間だよ
987: 2017/07/07(金)22:37 ID:pW5Vjzpy(4/5) AAS
「関東あたりにあるメーカーで働きたい理系」に変えろよスレタイ
988: 2017/07/07(金)22:37 ID:ddKXxcrf(3/4) AAS
つ足立区
23区の中では一番家賃や土地代は安い
ただし安全は保障できないがなw
989: 2017/07/07(金)22:38 ID:ddKXxcrf(4/4) AAS
田舎の方だとホームレスは通報されるのに
都会だと黙認されるのはなんでだろうな?
990
(1): 2017/07/07(金)22:38 ID:cGRqEXcs(2/2) AAS
じゃあIT行くか文系就職すればいいじゃん
理系にこだわる必要ないよね
991: 2017/07/07(金)22:42 ID:FJBW5xau(1/3) AAS
足立や江戸川は最近人気みたいね
992: 2017/07/07(金)22:43 ID:L2/B6h+N(1) AAS
足立は人気なの北千住くらいじゃね?
993: 2017/07/07(金)22:44 ID:FJBW5xau(2/3) AAS
本当のITはコンピュータサイエンスを修めてないと相手にもされないけどな
文系がITエンジニアを名乗れるのは日本だけじゃね
994: 2017/07/07(金)22:46 ID:fjW19p80(1) AAS
時価総額1兆未満のやつは見下してる
995: 2017/07/07(金)22:46 ID:pW5Vjzpy(5/5) AAS
>>990
お前メーカー以外は文系就職だと思ってんの?
996: 2017/07/07(金)22:47 ID:sYb1iALT(1/2) AAS
三菱電機ガイジまだかなあ
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s