[過去ログ] 【ブラック】独立系IT企業(SIer)#25【ドナドナ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474
(2): 2017/10/06(金)00:49 ID:+DuPkxG1(1) AAS
エヌアイデイ内定者だが、内定式凄かったわ
トリトンタワーのエリート感ね
さすが1000人規模、140億の売上やね
475: 2017/10/06(金)01:09 ID:FoVr3vb3(2/3) AAS
うわあすごい!
476: 2017/10/06(金)02:56 ID:ZgZNleHe(1) AAS
>>474
売上少な!!!
477: 2017/10/06(金)06:46 ID:OeOEhflp(1) AAS
>>463
高学歴が入るほど魅力のある会社なのか?
478: 2017/10/06(金)06:49 ID:FoVr3vb3(3/3) AAS
高学歴(マーチ)
479: 2017/10/06(金)07:40 ID:3/0Mz+sQ(1) AAS
>>474
売上やばくね?
480: 2017/10/06(金)11:13 ID:nYkK3ewM(1) AAS
一人辺り売上1400万か…
ワークスアプリケーションズの倍くらいはあるな
481
(1): 2017/10/06(金)11:52 ID:U0W3hO7F(1) AAS
1000人規模で140億の売上って少ないの?
482: 2017/10/06(金)22:29 ID:jWPgvtHg(1) AAS
>>481
うちは一人当たり売上高9000万円あるから、うちと相対的に見れば少ない
483
(1): 2017/10/06(金)22:37 ID:bMaPm/sr(1) AAS
「1人当たり売上高」ワースト500社ランキング
外部リンク:toyokeizai.net

>>1 ランキングのCランクの中で最底辺
まあその下にDランとEランもいるけどな
一人あたりの売上が低い所は年収も総じて低いぞ
484
(1): 2017/10/06(金)22:46 ID:JB+YNtFf(1) AAS
一般的に人件費は給与の倍額かかると言われてるからな
一人当たり売上が1400万円なら平均年収はどれだけ高くても700万円
実際はその他色々な経費がかかるのでもっと少ない
485: 2017/10/07(土)04:48 ID:Hc0H3sZi(1) AAS
/
486: 2017/10/07(土)10:16 ID:uRL4QWCp(1) AAS
経費..
487: 2017/10/07(土)11:27 ID:vui+Mubd(1) AAS

488
(1): 2017/10/07(土)11:30 ID:EKIHYSAz(1) AAS
昭和システムエンジニアってどう?
489: 2017/10/07(土)11:33 ID:S781YzTJ(1) AAS
>>488
名前がダサい
490
(1): 2017/10/07(土)23:46 ID:bgcTHfmx(1) AAS
ツリーベル様の素晴らしい書き込みを見よ

良い点
とりあえずタフさを求められるので体力的には自信がつくかもしれません。

一応出向先は一流企業や国のインフラに関わる現場が多いので一流企業がどれくらいお金を貰えているか、福利厚生がどれくらいしっかりしているのかを目の当たりに出来ます。
30代 / 男性 / IT系エンジニア
491: 2017/10/08(日)10:27 ID:p0elDimB(1) AAS
>>490
良い点がまったく書かれてなくて草
492: 2017/10/08(日)23:54 ID:cPPVccvO(1) AAS
新卒者は赤坂スタッフだけは行ってはいけない
人生終わるぞ
493: 2017/10/09(月)00:28 ID:AfG00pq9(1) AAS
独立系SEの実態
動画リンク[YouTube]
1-
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s