[過去ログ] 【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121(1): 2017/09/18(月)11:00 ID:QSz6xu0e(3/3) AAS
>>103
カードローンでローラーはしないな
住宅ローンを詰められて若手が『自主的に』休日出勤
122: 2017/09/18(月)11:02 ID:RWoATwCJ(3/3) AAS
週刊東洋経済 2017年8月5日号 発売日:2017年07月31日発売 JAN:4910201310876 定価690円(税込)
【第1特集】金融大淘汰 10年後、その銀行はあるか
金融機関が正念場を迎えている。
3年目に突入した森長官率いる金融庁がムチを打つ中、いかに銀行自身が変革を
進められるか。生き残りを問われる金融マン必読の1冊。
■いらだつ金融庁
独占インタビュー 森信親・金融庁長官「行動しない銀行は淘汰される」
外部人材を続々登用 森長官と3人のキーマン
収益悪化で再編加速は必至 次に来る地銀統合はココだ!
■待ったなしの改革
省10
123(1): 2017/09/18(月)11:34 ID:z6SeUiqK(15/16) AAS
>>121
それ違法じゃない?
うちは無かったよ
124: 2017/09/18(月)11:48 ID:vMLR/HRo(1/8) AAS
>>123
自主的にピンポンして借換提案しているだけだからな
上司は知らないという体裁
125: 2017/09/18(月)11:51 ID:vMLR/HRo(2/8) AAS
人間詰めて追い込めば勝手に土日も出るし家族、親戚、友人にカードローン、ゴールドカードを売る
店の数字さえいけば後はなんでもいい下が潰れようが2、3年後にはどちらかは転勤だ
126(1): 2017/09/18(月)11:58 ID:vMLR/HRo(3/8) AAS
学生時代に公務員試験は受けておいた方が良い
こんなとこにしか内定が出ないド無能が受かる可能性があると言っているんじゃない
あれだけ時間があって新卒カードを使えた学生時代に受からないなら
土日も銀検だ地域行事だ自主研修だFPだのある社会人になって諦めがつくからな
127(1): 2017/09/18(月)12:06 ID:z6SeUiqK(16/16) AAS
>>126
数年信金で営業やってると市役所とかに営業に行くこともあるけど、公務員って本当に楽そうだよね
昼休みとか寝てるし
128(1): 就職戦線異常名無しさん 2017/09/18(月)12:16 ID:w6MvAir2(1) AAS
信用金庫は、何十年か後には、こんなブラックな悪夢のような業界が
ありましたって語り継がれる業界の一つになるだろうな
信用金庫は、日本のブラック職業遺産だな
129: 2017/09/18(月)12:17 ID:vMLR/HRo(4/8) AAS
>>127
1年目に集金でよく言ったし、仲良くなって飲みにも行ったが暇な部署は本当に暇
下の子に酒おごってでもカードローン取ってこいと言っても今は公務員は奢られたら駄目みたいだな
嫌な世になったもんだ
130: 2017/09/18(月)12:24 ID:vMLR/HRo(5/8) AAS
>>128
そんな存在感もない
信金が無くなるころには地銀そこに堕ちている
131(1): 2017/09/18(月)13:09 ID:opcWouvF(2/6) AAS
「やまとなでしこ」というドラマがありましたよね。
あれで、西村雅彦がばかにしたように「おい、信用金庫!」って
筧を呼んでたの覚えてます?
あれで信用金庫はいやになりました。世間的に馬鹿にされるんだと思って。
132: 2017/09/18(月)13:15 ID:hIqXhoUO(1) AAS
■読売新聞社はブラック企業?■
世間一般では人気企業の一つとされる読売新聞ですが、実はかなり【ブラック】な一面があります。
外部リンク:goo.gl 【←簡単なまとめ】
■採用試験で大炎上!
今年度春採用にて、【卑劣な手口】で採用活動をしていることが判明しました。
なんと、【本選考を全く行わず】に採用活動を終了したのです。
今回、本選考の代わりに行われたのが【マスコミセミナー】。受験生に向けて【選考とは関わりのない試験】として、実施されたのです。しかし、実態はそのマスコミセミナーの【模擬試験が本選考】だったのです。
全ての過程が【模擬】として行われ、途中の選考で落ちた就活生には「本選考でまたお会いしましょう!」と人事部は声を掛けました。
しかし、本選考はその後開催されることはなく、なんと本選考では【ESの時点で全員にお祈りメールを送信】したのです。
この扱いに就活生は大激怒。就活掲示板は数ヶ月に渡って大荒れ。【模擬だけで内定】を獲得した就活生も、人事部の対応に不信感を募らせ、内定辞退が続出。
省10
133(1): 2017/09/18(月)13:17 ID:vMLR/HRo(6/8) AAS
>>131
職員がそもそも自称銀行員だし
134(1): 2017/09/18(月)13:26 ID:a04W8HCc(1/3) AAS
>>133
お前、そんな事言ってたの!?
135(1): 2017/09/18(月)13:32 ID:vMLR/HRo(7/8) AAS
>>134
合コンとかで恥ずかしいじゃん
オッサンになったらどうでも良くなったけど
136(1): 2017/09/18(月)13:50 ID:a04W8HCc(2/3) AAS
>>135
信金でも苦労しなかったけどなぁ
自分に原因があるんじゃないの?
137: 2017/09/18(月)15:16 ID:vMLR/HRo(8/8) AAS
>>136
苦労?
自分の中の感覚で若い頃は恥ずかしかっただけだから
138(2): 2017/09/18(月)15:21 ID:PX60z+zO(1/2) AAS
>>113
田舎の3000億円規模の小さな信金に勤めてるけど、大卒4年目残業無し年金基金引かれて手取り13万いかないくらいだよ。
資格取っても数字取らなきゃ上には上がれないし、ここに書いてあることは事実。
転職するから来月いっぱいで辞めることになったけど、転職活動してるときに「金融機関なんて良いところ、どうして辞めようと思ったの?」なんてクソほど聞かれた。
田舎ならそれだけの社会的地位はまだあるかと思うし、強いて挙げられる強みもそれしかないから、あとは資格と自分で勝負するしかないかな。
石の上にも3年と思ってやってきたけど、状況は悪くなるばかり。
転職活動頑張ってね。
139(1): 2017/09/18(月)15:53 ID:CcSCPAGK(1) AAS
土日も男はサービス出勤して借換ローラーが当たり前の上の世代から
仕事はそこそこプライベートが大事な若手世代になって
収益維持できるのかな
140: 2017/09/18(月)16:07 ID:yUR7vPx2(1/2) AAS
>>139
やってる意味なし
根性論、精神論の世界
根性があれば、竹やりでB-29撃ち落とせますw
それが信用金庫w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s