[過去ログ] セントラル警備保障(CSP) Part31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712(1): 2018/02/26(月)04:22 ID:G0MY1rc4(1/8) AAS
>>703
出来の悪い仕事しない国家公務員みたいな管理職しか居ないから無理でしょ
713: 2018/02/26(月)04:28 ID:G0MY1rc4(2/8) AAS
>>698
セコムやALSOKと同等に出来るだけの収益はないから無理だが、
少なくとも今よりは年収を上げる事は可能だ
例えば、住宅手当を制定し、自宅通勤の人やアパート通勤の人に住宅手当を支給する
後は、賞与を4級職に年間3.5ヶ月払ってるのを年間4.5ヶ月にするとかな
3級職には5ヶ月支給するようにするとかなら可能だが、CSPはやろうとはしない
後、扶養手当(家族手当など)を少しUPするとかな
嫁1人1万円の所を1万5千円とかにUPするとか、子供1人に1万円支給するとかな
それと定期昇給4級職は1500円にするとか方法はあるが、これもしようとはしない
714: 2018/02/26(月)04:34 ID:G0MY1rc4(3/8) AAS
思い切って賞与は4級職は基本給の5ヶ月(勤続年数4年目あたりから)にUP
3級職も基本給の5ヶ月プラス報奨金を気持ち程度支給
(管理職は仕事していないから、今までとおりで4.2〜4.3ヶ月でOK)
住宅手当は一律1万円(入寮者は除く)で1〜4級職の全従業員に支給すれば良い
716: 2018/02/26(月)07:26 ID:G0MY1rc4(4/8) AAS
>>715
それでもCSPのプロパー初級管理職(警務少尉&中尉クラス)よりは
少なくとも100倍はマシだよw
ここのプロパー管理職の大半はパワハラ3級職だった連中だから
723: 2018/02/26(月)11:15 ID:G0MY1rc4(5/8) AAS
>>720
会社と社員の我慢比べだな
会社が人手不足をどこまで我慢出来るか?
社員は会社が給料を上げるまで我慢するか、会社を去るか
会社が我慢出来ず給料を上げたら社員の勝ち
社員が、それまで我慢出来ず会社を辞めたら会社の勝ち
724(1): 2018/02/26(月)11:18 ID:G0MY1rc4(6/8) AAS
>>722
そりゃ仕事はしてるよ
天下りと言っても入ってきた時の地位で違ってくるけどな
最初から部長や取締役で入る人は全然違う
上級管理職や取締役で入る人は何だかんだ言ってもエリート
課長クラスで入ってくる人はリストラされた人だろうな
726: 2018/02/26(月)12:57 ID:G0MY1rc4(7/8) AAS
>>725
その任期制で辞めた元自もCSPに呆れて辞めていくじゃんw
上に上がれた人は残っているけどさ
警察なんかだと、何か不祥事を起こして辞めさせられた人とかは
曹長とか准尉で入ってくるよな
そう言った人は50代が多いように思える
巡査部長とかでも幹部警察官って位置づけだからな
警部補とかで退職してCSPに来る人は警務少尉くらいだよな?
728(1): 2018/02/26(月)14:16 ID:G0MY1rc4(8/8) AAS
>>727
意味がよく分からん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s