[過去ログ] 【目指せ支店長】信用金庫に就職【年収600万勝組】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2018/04/24(火)20:48 ID:fUlqXOGU(10/22) AAS
・外部検定の受検(休みの日に、しょうもない試験を受ける。しかも受からない)
・サービス残業の山(防犯カメラに写らないように、隠れたところでやらされたりもする)
・金庫、机等 すべての場所に鍵をかけまくる(朝と晩にこれだけで何分も掛かる)
・預り証の切り方がむずかしい(印紙税の関係で、けっこう気を使う)
・預り証が無駄(基本的に、預かったよってだけの冊子なのに分厚くて何十冊も使う)
・かばんが重い(バカみたいにパンフレットを入れてるから)
・暴漢に襲われるリスク(たまに何千万とか入れてるからヤバイ)
・稟議書がクソ(形式にこだわりすぎて本質が全く見えない稟議)
・不動産担保がクソ(後々のことなんか誰も考えてない。現金じゃないのにその場限りw)
・ボケ老人のクレーム(あの行員がカネを盗ったといいがかり)
省7
61: 2018/04/24(火)20:53 ID:fUlqXOGU(11/22) AAS
・マニュアルが難解(しかし、マニュアルどおりにしないと、検査でバッテン)
・端末操作が時代遅れ(エクセル使える行員がほとんどいない。また、ブラインドタッチもできないやつも多数)
・役席がいまいち業務を理解していない(相互牽制なんかできない。役席の勘でおかしいとか判断してる)
・少人数店舗では役席不在という防犯上も危険なことが頻繁にある 。(経費削減で、必要最低人員スレスレで運用してる)
・わけのわからない講演会のチケットをさばく必要がある(しかも、枚数と誰に配ったかを必ずチェック。結果は知らない間にスルー)
・融資の回収で怖い目にあう(逆切れ、包丁、自殺、居直り、失踪、犯罪、破産、夜逃げ等なんでもあり)
・大口客の前で土下座(強いものには擦り寄っていく。自尊心ズタズタ)
・未完結の書類の山(不備等直すタイミングまちがったらもう二度と完結できない)
・不衛生なお金の山(カネは結構きたない。手や顔が真っ黒になる)
・役得がほとんど無い(お中元などもらってもコンプラの関係で返す羽目にもなる)
省2
62: 2018/04/24(火)20:54 ID:fUlqXOGU(12/22) AAS
金融機関就職偏差値ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
71 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT)
70 みずほ(FT) 東京証券取引所
69 みずほ(IB) 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) 野村AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
68 DIAM 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
67 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
省18
63: 2018/04/24(火)20:54 ID:fUlqXOGU(13/22) AAS
192 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2018/04/10(火) 07:50:30.99 ID:O0rqq3JC
アンチは信用金庫の客観的な現状と自身の体験から論理的に信用金庫を批判している一方で、擁護はアンチ個人を攻撃することしかしない。
例えば「お前は信金が勤まらなかった無能」だとか「それは全てお前の責任だ」とかだ。
これでは議論にならないから「擁護はアンチの人格攻撃ではなく、論理的に反論しなさい」と言っても「信金にも良い所はあるが、アンチに反論されるから言いたくない」などと呆れる言い訳。
挙句の果てには「人格攻撃されるような人格のアンチが悪い」とことの本質をまるで理解出来ていない言動で周囲の嘲笑を買う擁護。
Fラン信金マンと旧帝卒公務員を大勢見てきた転職組の俺から言わせてもらうと、この会話の噛み合わなさ具合がアンチと擁護の暮らしている世界の格差を如実に表していると言える。
64: 2018/04/24(火)20:57 ID:fUlqXOGU(14/22) AAS
378 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2018/04/12(木) 08:14:39.88 ID:i2mKMivw
日経平均で思い出したけど、前いた支店の支店長が変わり者で、職員の手帳に前日の日経平均の終値を毎日メモさせてた。
たまに朝礼時に抜き打ちチェックがあってランダムで下っ端職員を指名して「昨日の日経平均の終値はいくらだ?」って聞いてくる。
それに答えられないと「そんなことも言えないのか。そんなんで地銀の渉外担当に勝てると思うのか?」って説教が始まる。
ちなみに答えたら答えたで「NYダウの終値は?TOPIXは?」って続く。
空気を読まずにそれにも答えると、先物だとか金銀銅の取引価格とか意味わからん分野まで聞いてくる。
日経平均なんてチャートやテクニカル曲線も含めてスマホで3秒で確認できる時代に何やってんだか。
そんな支店長も今では本部の部長職だから、こういうオラオラやってる人が出世する組織なんだなと思う。
65: 2018/04/24(火)20:59 ID:fUlqXOGU(15/22) AAS
453 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2018/04/13(金) 07:05:26.71 ID:mi2rt4c3
信金辞めてもう1年経つけど、今の信金マンって何の商品を力入れて売ってんの?
マイナス金利で住宅ローン借り換えブームの時は分譲地にローラーかけたりしてたけど、
借り換えが一巡した後はカードローンと保険投信ばかりやってた。
俺が信金辞める直前に保険投信の手数料を顧客に事前に説明するよう規制が厳しくなったから、もう保険投信の手数料で稼ぐのも厳しいなって所までしか知らない。
今は何で稼いでるの?遺言信託とかそういうの始めたの?
66: 2018/04/24(火)21:05 ID:fUlqXOGU(16/22) AAS
466 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2018/04/13(金) 09:43:38.97 ID:etMSYgMH
信用金庫職員の公務員(市役所)に対するコンプレックスは凄まじい。
両者の組織文化は全くの対極である。即ち、信用金庫は低学歴の職員達が何十年もかけて営々と築き上げた体育会系風土をベースとした時代遅れの閉鎖的な組織である。
対して市役所は、良い意味で空気が緩く、働きやすさ重視の組織と言える。というのも、新制度が導入される時、まずは行政職員からというのがセオリーだからである。
ワークライフバランス(働き方改革)が持て囃されている現在、プレミアムフライデーを市役所職員が率先して導入し、身内で盛り上がっているのを世間が白い目で見ていたことは記憶に新しい。
なぜ信用金庫職員は公務員を妬むのか。羨むべき上場企業や優良企業は他にもあるではないか。
その疑問を解決するには、まず地方の地域コミュニティを想像してもらいたい。
誰もが知っている優良企業に就職する人間は大学を卒業しても三大都市圏に定住し、盆暮れ正月しか地元には帰ってこない。
必然的に、地元に残っているのは、地元から出たことがない、或いは地元へUターン就職した人となる。
67: 2018/04/24(火)21:05 ID:fUlqXOGU(17/22) AAS
467 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2018/04/13(金) 09:44:09.17 ID:etMSYgMH
つまり、見方によっては地元で定住して働いている人は大きく3つに分類することができる。地元企業で働いている人と、公務員と、信用金庫職員である。
地元の同窓会や婚活競走で彼らが競合した時、世間体をはじめとしたあらゆる面で信用金庫職員は公務員に勝てない。
都市圏に住んでいる優良企業勤めの同級生は遠い人だが、信用金庫職員にとって公務員は妬ましい隣人なのである。
仕事柄、市役所職員も信用金庫職員も地元から出られないため、社会的地位に天と地ほどの格差がある両者は地域コミュニティで常に顔を合わせる。
公務員が羨ましい。羨ましいから見たくないのに隣にいる。余計に憎らしい。これが信用金庫職員の公務員に対する嫉妬のメカニズムである。
これに輪を掛けて、信用金庫職員にとってある耐え難い事が毎年起こる。即ち、信用金庫から公務員への転職成功者達である。
北朝鮮からの脱北、かつてベルリンの壁を命懸けで越えようとした人がいるが如く、信用金庫からの脱出者は後を絶たない。
古より脱走兵は銃殺である。このスレでも度々話題に上がるが、信用金庫職員は公務員への転職者を許さない。歓送迎会は開かないし、開いても「裏切り者!」と吊し上げである。
嫌でも目に入る公務員という存在、社会的地位の圧倒的な違い、そしてその高峯へ毎年同僚が転職してしまうコンプレックス。
省1
68: 2018/04/24(火)21:06 ID:fUlqXOGU(18/22) AAS
526 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2018/04/14(土) 12:28:39.55 ID:cFENhGUa
【信金女子のここがいいところ】
・とりあえずお金がもらえる
【信金女子のここが嫌なところ】
・給料が安い。高卒1年目の場合手取りは生活保護水準以下
・ノルマはテラーでもある。支店長によっては詰めることもある
・朝の支店の外が男が掃除なら女は中。役席や先輩女子の机の雑巾がけ
・一般職なんで出世できない。支店長に女性はまずいない。
 一部総合職も女は窓口という固定観念で女性管理職はほぼ皆無。
 一流企業や公務員になった女子がバリバリ働いているのを見て疎外感を感じる。
省6
69: 2018/04/24(火)21:07 ID:fUlqXOGU(19/22) AAS
★勝組転職者と脳筋信金奴隷の違い★

【仕事内容】
勝組転職者・・・空調完備の官公庁やオフィスで優雅にホワイトカラーライフ。
脳筋信金奴隷・・・夏は汗だく炎天下、冬は寒波の中をカブでゴキブリの如く走り回り惨めにお願いセールスの毎日。

【職場の上司】
勝組転職者・・・思慮分別のある温厚な上司。仕事に厳しい一面もかるが、部下のプライベートの充実に重きを置く。
脳筋信金奴隷・・・Fラン卒のパワハラセクハラ常習犯。指導力が無い故に部下にノルマを達成させるためにパワハラ嫌がらせを頻繁に行い萎縮させる。信金野球部監督。

【職場の同僚】
勝組転職者・・・基本的に高学歴(駅弁以上)。ホワイトカラーらしく頭を使い問題をいち早く解決してくれる頼れる仲間。
脳筋信金奴隷・・・基本的にFラン卒(駅弁未満)。仕事で問題が起こると責任の擦り付けや責任転嫁など、足の引っ張り合いになるので基本的に信用できない。
省9
70: 2018/04/24(火)21:07 ID:fUlqXOGU(20/22) AAS
【車・腕時計】
勝組転職者・・・自分の年収に見合った控えめなものを購入。良くも悪くもあまり頓着が無い。
脳筋信金奴隷・・・見栄っ張りでこの2点にだけは異常に拘る。ボーナスとローンを組合せて高級車や高級時計を買う。軽自動車を乗ってる同僚や後輩を馬鹿にする。腕時計はタグホイヤーが多い。

【同窓会にて】
勝組転職者・・・旧友と過去の思い出話に花を咲かせる。転職成功体験を羨望の眼差しで尋ねられることも。
脳筋信金奴隷・・・皆に年収を聞いて周り煙たがられる(年収でも大抵は負ける)。公務員を目の敵にして皆の前で「税金泥棒」呼ばわりして顰蹙を買う。
自分のことを「銀行員」だと言い嘲笑される。日頃の部下へのパワハラを武勇伝として語り(或いは上司から受けたパワハラを苦労話として語り)ドン引きされる。

【夏休みの過ごし方】
勝組転職者・・・家族で海外旅行や高級リゾート地へ行ったり、行楽地へ出かける。仕事のことは綺麗に忘れて心も体もリフレッシュ。
脳筋信金奴隷・・・夏休みシーズンは住宅ローン開拓に力を入れる。しかし、皆夏休みは家にいないので獲得無しに終わる事が多い。終礼で「やっぱり夏休みは家にいないな」と言いつつ毎年同じことをやっている。
省5
71: 2018/04/24(火)21:07 ID:fUlqXOGU(21/22) AAS
860就職戦線異状名無しさん2018/03/02(金) 07:54:49.04ID:/ZFALRC2
悲しい。昔の同期がまだ信用金庫に務めているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がまだ信用金庫でノルマ地獄の毎日を送っているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がまだカブに乗ってお願いセールスの毎日を送っているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が他の金融機関より劣る商品で勝負せざるを得ない状況にあるという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が売りたくもない商品を売らされて生活費を稼いでいるという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がノルマの為に定期預金とか定期積金とかを頭を下げて売っているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がノルマの為にカードローンを必要ない顧客にお願いで作ってもらい印紙代は自腹を切っているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がノルマの為に医療保険や生命保険や投資信託を高齢者に押し売りして販売記録に顧客からの希望で契約したと嘘を記録しているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がノルマの為に顧客に住宅ローンを銀行や労金ではなく信用金庫で組んでもらい顧客に35年間損させているという事実が悲しい。
省2
72: 2018/04/24(火)21:08 ID:fUlqXOGU(22/22) AAS
861就職戦線異状名無しさん2018/03/02(金) 07:55:26.44ID:/ZFALRC2
悲しい。昔の同期が自金庫で住宅ローンを組んでしまい転職したくてもできない事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が残業代も出ないのに30分も早く出勤して営業店の周りのゴミ拾いをさせられているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が付き合いで顧客の商品を無理矢理買わされているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が地域貢献に惹かれて就職したのに地域貢献とは程遠い仕事をしている事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が土日もノルマのことばかり考えて満足に休息を取れていない事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が入庫5年目なのに未だに男性職員は皆んなカブに乗っている事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が入庫して5年間で信用金庫以外で通用するスキルを身に付けられていない事実が悲しい。
悲しい。昔の同期の中には入庫して5年目でFP2級すら持っていない人がいるという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が新入職員を自分が昔やられたように詰めて退職に追いやったりしている事実が悲しい。
省1
73: 2018/04/24(火)21:27 ID:HbbsWc4p(2/2) AAS
うちの信金に一般職総合職の区別なんてない
全員が総合職だから
信金女子はメガバン一般職女子より年収高いよ
源泉徴収票見せ合って比較したから間違いない
女性支店長も既に10名弱いるし
74: 2018/04/24(火)21:48 ID:OVmLp3qh(3/3) AAS
どこ信金?就職情報だから特定されても問題ないでしょ。
75: 2018/04/24(火)22:11 ID:1ONxem3z(2/2) AAS
これらのコピペ、全部自分のアーカイブに保存してあるんだろうな
一体何されたんだろうな?
他の事にその労力つかってれば今頃最年少支店長だったかもしれん
76
(2): 2018/04/24(火)22:25 ID:zTuuymDm(2/2) AAS
信金のお局ババアの給料が手取り十七万くらいしかなくてワロタ
77: 2018/04/24(火)22:28 ID:nT/6wLoz(4/4) AAS
>>76
あんな仕事にそんなに払うのか
羽振りがいいこと
78
(1): 2018/04/24(火)22:48 ID:0Xh0Nrrb(1) AAS
メガバンクの窓口女子は冗談抜きで年間20百万円以上の金融商品販売手数料収益を獲得してる
従業員の質も顧客層の質も信金とは段違い
だから、信金マンの総合職より余程給与水準が高いよ
79: 2018/04/24(火)23:09 ID:PL3CMfzP(2/2) AAS
>>76
自分の手取りも同じくくらいしか無くてさらにわろたって言えよ
1-
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*