[過去ログ] 【目指せ支店長】信用金庫に就職【年収600万勝組】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: 2018/05/06(日)20:36 ID:IM9F7kXe(1/2) AAS
カブカッパァァァァァァァァァァァェェェエエエアアアアアアアア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ィィィイイイ!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
791
(2): 2018/05/06(日)20:38 ID:vfjN1dJS(1) AAS
カッパ着てカブで回るん?
底辺すぎてありえへんわ
さすがに都内はないよな?
792: 2018/05/06(日)20:39 ID:IM9F7kXe(2/2) AAS
>>791
都内はチャリカッパァァァァァァァァァァァェェェエエエアアアアアアアア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ィィィイイイ!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
793: 2018/05/06(日)20:43 ID:dOXSEXl0(3/14) AAS
>>791
お前のとこは歩いて行くのか??
めちゃくちゃスレ伸びてるからまたどこか経営悪化して合併発表でもされたのかと思ったら
ただのカブカッパかよ
この調子で梅雨時どうするんだ
794: 2018/05/06(日)20:46 ID:+Ox0Mgmw(1) AAS
>>776
塹壕戦かよワロタw
795
(1): 2018/05/06(日)20:50 ID:dOXSEXl0(4/14) AAS
もっと地銀にしろ信金にしろ合併発表されないかな
他人の不幸は蜜の味
正直投信買った客が損しようが資金繰り悪化で倒産しようが
支店長と代理にゴマすってご機嫌にさせて投信とか保険押し売りしとけば安泰
こんな楽な仕事は無い
中小の社長なんて大卒の俺達が裸踊りで馬鹿やって男芸者しておけば機嫌が良いんだ借換なんてされない
796: 2018/05/06(日)20:52 ID:VLpLkj7s(1) AAS
>>795
信金の合併ってここ数ヶ月聞かないな
去年の静岡県の件から全国で合併ラッシュが始まるって思われてたけどてんで無いな
797
(1): 2018/05/06(日)20:54 ID:I28oibcq(1/4) AAS
合併が不幸ってどういう思考なんだ?
信金はともかく地銀はこの先10年でほぼ全てが経営統合するぞ
できるだけ早く合併できたとこが勝つ
798
(1): 2018/05/06(日)20:58 ID:dOXSEXl0(5/14) AAS
ここ就職板だったな
今研修中の1年目や就活生は覚えておけ地域貢献なんて糞食らえだ
それより支店長、代理のご機嫌が大事、飲み会時の一発芸、酒注ぎから二次会カラオケタクシー手配が1番大事
あと大量採用だから支店に男同期が居るはずだからそいつを早い内に怒られるキャラにしておけ
役席者は支店の空気を締めるために大声で怒り易い奴を怒鳴り散らす、その対象を早く誰かに擦り付けろ
対象は先輩でもいい、こんな売り手で入って来る奴はどうせコミュ障の低脳だすぐ追い抜ける
799: 2018/05/06(日)20:58 ID:hBnaOl68(1) AAS
信金が合併したら転居を伴う転勤あるよな?そしたらお前らどうすんの?
800
(2): 2018/05/06(日)21:00 ID:RhH89YTx(19/25) AAS
>>798のレスから漂う無能臭
801
(2): 2018/05/06(日)21:01 ID:dOXSEXl0(6/14) AAS
>>797
合併にはリストラがつきもの
うちは合併でデカくなったけど、吸収された側は窓際冷飯でほぼ消えた
残ってるのも住宅ローンだけやるローンおじさんとか
前の職場で支店長してふんぞり返ってた奴が業者に顎で使われて土日サービス出勤
若手代理に進捗詰められて若手に事務を投げられる姿は滑稽でしかない
802
(1): 2018/05/06(日)21:03 ID:dOXSEXl0(7/14) AAS
>>800
有能ならこんなマイナス金利になる前に転職してるっての
ド無能の脳タリンパッパラパーだからしがみつくしかないんだよーシクシク
803: 2018/05/06(日)21:04 ID:RhH89YTx(20/25) AAS
>>801
そんな嘘言って楽しい?
どこ信金か言えたら半分信じてやるよ
804
(1): 2018/05/06(日)21:05 ID:RhH89YTx(21/25) AAS
>>802
はぁ・・・
自分でなんとかしようって心意気は無いもんかねぇ・・・
805
(3): 2018/05/06(日)21:05 ID:I28oibcq(2/4) AAS
>>801
これからの合併は業界全体の構造的な問題に起因するものだから対等合併ばかりだと思うぞ
おまけで巻き込まれる弱小金融は知らんが
806
(1): 2018/05/06(日)21:05 ID:+iP1Y5K6(1) AAS
ゴールデンウィーク中にはこのスレ消化したかったな
807: 2018/05/06(日)21:06 ID:RhH89YTx(22/25) AAS
>>805
静岡県の例の3件も全て対等合併だしな
808
(1): 2018/05/06(日)21:08 ID:EFDQmtbI(9/9) AAS
>>800
お、有能陽キャ信金マン登場か頑張れよ期待してるぞこれからも信金に誇りを持って営業に勤しんでくれ
合コンでも銀行マンと名乗らず信金マンとキッチリ名乗って
「えっ何それ?銀行とは違うの〜」みたいな冷やかしにはまともに反論してくれよな
引っかけた女は上の人間にもちゃんと回すように
809: 2018/05/06(日)21:11 ID:RhH89YTx(23/25) AAS
>>808
下品だなお前は
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s