[過去ログ] 【目指せ支店長】信用金庫に就職【年収600万勝組】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2018/04/23(月)19:57:14.03 ID:mZNWEuKb(17/19) AAS
逃げるなら早めに!このままでは銀行が潰れる【最前線レポート】
まず信金、地銀、そしてメガバンクへ
外部リンク:gendai.ismedia.jp
このままでは信用金庫や地方銀行などの地域金融機関は潰れる。私たちは警告を発した。
それでも変わらないのなら、救う気はない。金融庁はそう言っているのである。
「信金や地銀など中小金融機関は、人口減少で融資や手数料収入は増えないうえ、金利の低下で利ざやも減り、
しかも体力がないから新しいサービスも始められない『三重苦』に陥っています。
将来を考えると、『死ね』と言われているに等しい」(SBI証券投資調査部シニアマーケットアナリスト・藤本誠之氏)
すでに地銀各行は他の地域の地銀と広域提携を結び、生き残りを図ってはいる。
だが、衰退する地方経済で有望な投資先など簡単に見つけられるはずもなく、ジリ貧から抜け出せていない。
省1
131: 2018/04/25(水)22:24:32.03 ID:I5dhYIHq(1) AAS
きたあああニート認定
215: 2018/04/27(金)20:31:05.03 ID:mzKZI5lO(1) AAS
しょぼい第二地銀でもさすがに支店長で500万は少なすぎるわ
262(1): 2018/04/28(土)17:29:26.03 ID:voS7QDkF(1/2) AAS
>>254
事故歴は5年で消えますよね
あと、仮に発覚しても、入社前に知らされていなかった場合なら、解雇にはならないですよね?
292: 2018/04/29(日)00:08:48.03 ID:DMr7CcRb(1/4) AAS
>>280
そこのサイトぐらい知ってるわ。どこの信金かまで書けよ。擁護にはそこまで説明しないといけないのか?
341: 2018/04/30(月)07:59:06.03 ID:qqHk/lOn(1/2) AAS
ゴールデンウィークにローラーかけられても客なんかつかまらないだろ。
407: 2018/05/01(火)07:42:35.03 ID:eQH28Xk4(3/10) AAS
お前らほんとに容赦無いなw
まぁ擁護はちゃんと反論しようなw
これまでみたいにゴキブリみたいに逃げ回るのはさすがにもう恥ずかしいからなw
あ、信金でゴキブリみたいにカブでカサカサ走り回ってるからもう恥ずかしくもないのか?w
658(1): 2018/05/05(土)12:54:55.03 ID:u0xMzUYI(1/2) AAS
>>654
アンチは能力無いってどの情報?
また妄想か?妄想しちゃってるのか?
718(1): 2018/05/06(日)12:02:33.03 ID:D/i3c7H4(1) AAS
>>711
融資は預金の半分しかなくて、残りは有価証券運用
融資も半分は個人ローンで、事業性融資は半分しかない
事業性融資も半分は保証協会
信金の事業性融資はおまけみたいなもの
ディスクロ誌を読んだことないの?
734(1): 2018/05/06(日)13:13:58.03 ID:PV4QkJLV(1) AAS
>>732
俺と見てる数字が違うのかな
貸出金70兆円の内企業向けは45兆円で64%を占めてるんだが
21世紀入って以降一度として企業向け融資が60%切ったことはないよな
774: 2018/05/06(日)20:09:27.03 ID:EFDQmtbI(2/9) AAS
>>751
アホはアホの相手を一日中してるお前だ
789: 2018/05/06(日)20:35:27.03 ID:EFDQmtbI(8/9) AAS
>>784
いや、チャリで無くカブ使えよ
営業車?百年早いわ俺より偉くなってから使え
前台風の時危ないから車使えと言って本当に使った若手を吊し上げて詰め倒した
普通は使って良いと言われても遠慮するんだよ馬鹿
799: 2018/05/06(日)20:58:46.03 ID:hBnaOl68(1) AAS
信金が合併したら転居を伴う転勤あるよな?そしたらお前らどうすんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*