[過去ログ] 【目指せ支店長】信用金庫に就職【年収600万勝組】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415
(2): 2018/05/01(火)09:54 ID:ugFUBcCu(2/2) AAS
どんな会社だって会社の成績を左右する重要なプロジェクトには
エースを投入するに決まってる

そのプロジェクトが成功して業績が上がったのを
「でかいプロジェクトなんだから数字が上がって当然」
とか言ってる奴がどう思われるかがわからないのが信金脳

重要な仕事、重要な顧客、重要な地域をボンクラに任せる会社なんてないって
416
(3): 2018/05/01(火)11:27 ID:3fjpA6KA(1/5) AAS
>>415
素晴らしい反論
アンチ虫の息
それでも嘘だの、ID変えるなだの、挙句スルーだのするから、アンチは人格とやらを攻撃される
そもそも人格攻撃ってなんだよ
434
(1): 2018/05/01(火)19:53 ID:aJwgtol9(1/2) AAS
>>415
私は信用金庫の人間ではないので何とも言えませんが、
とにかく自分が優秀だと言いたいだけにしか見えません。
まず捨て地域なんてものは営業に存在しません。
端から諦めていては会社全体の利益が上がりません。
優秀な営業マンは自分の数字だけでなく数字の上がらない地域の改善を気にかけてくれます。
何なら自分の数字を捨てて苦しい地域を担当することを名乗り出ます。
会社として有能な人間とはこういうものです。
まして苦しい地域を新人に持たせて教育だなんてのは単なる苛めです。
まだ右も左もわからない新人にそんなことさせたらますます業績が悪化するばかりか
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.591s*