[過去ログ] 【20卒】就活スレ part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2019/03/05(火)21:11 ID:pGWyM0sq(1/2) AAS
skyの東京の説明会他にも行ってる奴いたか
常駐6割、自社パッケージ開発できないでモチベ駄々下がり
ES書く練習はしたいから出すだけ出すけれどもさ
185: 2019/03/05(火)21:11 ID:4Q60aE8f(6/6) AAS
ESは文章が崩壊してなきゃ通るっしょ
それなら模擬面接した方がまし
186: 2019/03/05(火)21:15 ID:fJpoFiGE(2/4) AAS
添削などせんわ
参考書から引っ張って改変すれば終わりじゃん
187
(1): 2019/03/05(火)21:16 ID:J4Qxf6rq(2/2) AAS
>>168
後出しになるんだが、推薦使うことになるんだ
188: 2019/03/05(火)21:17 ID:UkoOlLCs(5/6) AAS
履歴書の自己prとかガクチカは添削してもらったけどESの志望動機とかまでは添削してないわ
何回行かなあかんねん
そもそも書類とか高望みし過ぎてない限り大手でもそうそう落ちん
189: 2019/03/05(火)21:19 ID:UkoOlLCs(6/6) AAS
>>187
それなら就職課とかで相談してよく考えた方がいいと思う
190: 2019/03/05(火)21:33 ID:TeaHwDmF(3/6) AAS
1日2社説明会ってキツい?
191: 2019/03/05(火)21:34 ID:33GFHv6f(1/7) AAS
座ってボケっとしてるだけなのにキツいわけないだろ
192
(1): 2019/03/05(火)21:35 ID:FMc3V03k(5/6) AAS
SCSK受けるレベルの高い奴はおらんのか?
193
(1): 2019/03/05(火)21:41 ID:33GFHv6f(2/7) AAS
一般で受けるなら覚悟した方がいいぞ
たぶん6〜7割くらいは推薦で取り終わってるから
194: 2019/03/05(火)21:41 ID:pGWyM0sq(2/2) AAS
SCSKだすけど倍率やばそう
195
(1): 2019/03/05(火)21:43 ID:bVV1ZCyq(4/4) AAS
今朝に説明会予約したのに、その日の内に抽選落ち連絡とかギャグかよ
最初から満席表示にでもしとけや
196: 2019/03/05(火)21:44 ID:FMc3V03k(6/6) AAS
>>195
学歴は?
197: 2019/03/05(火)21:46 ID:fJpoFiGE(3/4) AAS
>>193
うせやろ?
198
(1): 2019/03/05(火)21:46 ID:Xx78VBzY(1/3) AAS
scskがレベル高いは草
派遣会社やぞ
199
(1): 2019/03/05(火)21:48 ID:SZDo1p5l(1) AAS
>>198
会社の実態と学生人気が違うのを知らない無能
200
(2): 2019/03/05(火)21:51 ID:Xx78VBzY(2/3) AAS
>>199
scsk人気を支えている会社の実態を知らない学生のほうが無能では?
201: 2019/03/05(火)21:53 ID:AclyXR1G(2/2) AAS
35社くらいエントリーしてるけどまだES5社くらいしか終わってなくて絶望
これから更に説明会とかで時間なくなるのにきつすぎる
202
(1): 2019/03/05(火)21:53 ID:TeaHwDmF(4/6) AAS
SCSKってユーザー系なのに常駐あんの?
外販があるからってこと?
203
(1): 2019/03/05(火)21:55 ID:YbGpF8IG(1/2) AAS
>>200
会社選びに皆が皆仕事内容で決めてるわけじゃないんだよなぁ
就活しててそんなのも分からんのかお前は
名前が知れてるだけで受ける高学歴層なんて一定数いるだろ
1-
あと 799 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s