[過去ログ] 【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part7【請負】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 2022/06/01(水)12:15 ID:miWlSCj0(1) AAS
仕事や案件を取るには営業能力が必須
美味いハンバーガーが必ず売れるかは別物、上手いハンバーガー作れる奴に営業能力があるとは限らないからな

そんなに美味くないハンバーガーなのに営業能力や宣伝能力がピカイチで何十年も世界のトップに君臨するハンバーガー屋がある

そう、マクドナルドである

フリーランスは優秀じゃなくてもスキルが無くてもできるからね、ようは案件供給と宣伝や広告PRをしてどのように自分を知ってもらうかだけ
491
(1): 2022/06/01(水)12:31 ID:BZH312wL(1/3) AAS
>>489
フリーランスって営業活動は自分でしないの
492: 2022/06/01(水)12:32 ID:BZH312wL(2/3) AAS
>>489
フリーランスって営業活動は自分でしないの?
493
(1): 2022/06/01(水)13:07 ID:IRVceVBr(2/3) AAS
>>491
普通のフリーランスエンジニアはエージェントから案件紹介してもらうだから、営業なんて殆しないだろう
だからあんまり派遣と変わらんな
494: 2022/06/01(水)15:08 ID:BZH312wL(3/3) AAS
>>493
そなんだ、案件途切れなければありかもだけど、保険関係は雇われじゃない分自分でになっちゃうからやっぱきついかな。
495: 2022/06/01(水)19:26 ID:fCW2mwpY(1) AAS
まあ、人脈作ってからフリーになるわな
496
(1): 2022/06/01(水)22:23 ID:IRVceVBr(3/3) AAS
フリーというかエージェント登録してフリーランスと言うなの派遣社員になる
497
(1): 2022/06/01(水)23:15 ID:13qivmUO(1/2) AAS
>>463
フォーラムエンジニアリングは待機満額でないのは知ってたけど、
テクノプロも!?
メイテックフィルダーズも!?
498: 2022/06/01(水)23:16 ID:13qivmUO(2/2) AAS
>>496
やっぱそうよね
499
(1): 2022/06/02(木)12:47 ID:sG4z8S/f(1/2) AAS
>>497
メイテックは基本給は満額でる。
売上分の上乗せとかはなくなるが
500
(1): 2022/06/02(木)15:25 ID:YPz4AWvp(1) AAS
>>499
メイテック(無印)の話よね
501
(1): 2022/06/02(木)20:20 ID:sG4z8S/f(2/2) AAS
>>500
フィールダーは違うの?
502
(1): 2022/06/02(木)22:30 ID:ikp/HMzO(1) AAS
>>501
ド底辺だよ
503: 2022/06/02(木)23:14 ID:NTKq1Poa(1) AAS
>>502
移籍は出来ないの?
504: 2022/06/04(土)13:47 ID:B+ghwqtv(1) AAS
今年は何人期間工行きなのか
505: 2022/06/05(日)01:50 ID:9jTaLSwi(1) AAS
参加必須のイベントなのに人ほとんど参加してなくてワロス
それともみんな辞めたのか
506: 2022/06/06(月)20:07 ID:+Ym4D2JA(1) AAS
特定派遣なんて新卒で目指すような業界じゃねえな
メイテックでも35でせいぜい年収600万代だしな
507
(1): 2022/06/08(水)12:23 ID:wivtFfpR(1) AAS
35歳で年収600万越えは普通にメーカー社員で見ても高い水準だぞ
508: 2022/06/10(金)12:54 ID:O23I3RQK(1) AAS
大手メーカーだとあと100万200万はいくやろw
509: 2022/06/10(金)18:11 ID:VSBa+A5A(1) AAS
>>507
大手メーカー群の給与下位層の会社がそんなもん。
1-
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s