【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part9【請負】 (454レス)
上下前次1-新
302: 2024/11/11(月)09:49 ID:oFA+HG8A(3/4) AAS
>>301
まあある程度の年齢でスキルあるならフリーランスが良いかもね
俺の知り合い3人がフリーランスでやってる
3人とも40歳超えだが割と裕福な生活してるよ
全員が家買ってるし1人はローンも終わってる
会社から搾取されると家を買うと地獄だろうね
303(1): 2024/11/11(月)09:49 ID:oFA+HG8A(4/4) AAS
>>301
ってか幾つ?
304(1): 2024/11/11(月)12:00 ID:RjEdm2gY(2/2) AAS
>>303
35
305(1): 2024/11/11(月)22:39 ID:gT1PgokI(1) AAS
このスレに来る層でフリーランスになっても成功できそうな人なんて
一番マシなメイテックの中でも上位の優秀な人だけだろ?
それ以下の奴は失敗して路頭に迷うだけだぞ
大人しく会社員として既存の企業のお世話になっておけ
306: 2024/11/11(月)23:12 ID:Gs4VvI6C(2/2) AAS
>>305
フリーランスって言ってもレバテックフリーランスとかミッドワークスだから、派遣とあんま変わらん
307(1): 2024/11/12(火)05:39 ID:Tu8Woa0q(1) AAS
時々ゴミの中から札束が見つかるようにテクノプロにだって優秀な人いるぞ
308(1): 2024/11/12(火)10:25 ID:mXtZIx3w(1/4) AAS
>>304
だったら未だ社員で行けるだろ
フリーランスになるには40過ぎてからでも遅くないぞ
309(1): 2024/11/12(火)10:27 ID:Ag9hcIkm(1/4) AAS
>>308
ヤダ
310(1): 2024/11/12(火)10:33 ID:mXtZIx3w(2/4) AAS
>>309
なんで?
311(1): 2024/11/12(火)11:06 ID:Ag9hcIkm(2/4) AAS
>>310
何のためにメーカーの社員やめて派遣になったと思ってんだよ?
312(1): 2024/11/12(火)19:55 ID:mXtZIx3w(3/4) AAS
>>311
メーカーの社員だったの?
それで派遣に落ちたならフリーランスが良いかもな
守ってくれる組織は無いけど
313(1): 2024/11/12(火)20:15 ID:Ag9hcIkm(3/4) AAS
>>312
その組織に殺されかけたんでフリーランスのがいいな
314(1): 2024/11/12(火)20:41 ID:mXtZIx3w(4/4) AAS
>>313
なるほどねー
それならフリーランスでやるべきかもな
スキルとか自信あればだけど
315: 2024/11/12(火)20:48 ID:iomygJaX(1) AAS
テクノプロ社員は上級国民です
そして社員は皆家族です
316: 2024/11/12(火)20:50 ID:Ag9hcIkm(4/4) AAS
>>314
メーカーのエンジニアの方がよっぽどスキルあんだろ
317: 2024/11/12(火)22:55 ID:s1eGV2ac(1) AAS
>>307
そんなこと言って
誰でもウェルカムなテクノプロの未経験なんちゃってエンジニア君が
勘違いして人生失敗したら責任とれんの?
318: 2024/11/14(木)19:34 ID:3LPtVkWg(1/2) AAS
金が欲しいならメイテック
安定を求めるならアルプス技研
地方にも支店が多いのがテクノプロ
319: 2024/11/14(木)19:41 ID:3LPtVkWg(2/2) AAS
ガンコジジイが多く職場や飲み会での説教がウザいのがメイテック
やらなきゃいけない自社業務が多く会社からの干渉がウザいのがアルプス技研
モテないチー牛男性が多く童貞同士のなれ合いがウザいのがテクノプロ
320(1): 2024/11/14(木)21:19 ID:6sxDqD99(1) AAS
金が欲しくてメイテックなんかいかねえよ
メーカーとかいけよ
321: 2024/11/14(木)22:43 ID:tnOfUtPQ(1) AAS
テクノプロ社員は上級国民です
そして社員は皆家族です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s