ジャパレゲの未来 (834レス)
上
下
前
次
1-
新
555
(1)
: 2012/06/16(土)21:41
ID:SYqRojTs(3/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
555: [] 2012/06/16(土) 21:41:49.70 ID:SYqRojTs んーなるほど。 確かに僕の論点はジャマイカレゲエであってジャパレゲ(笑)から反れてるかもしれないね。その辺は申し訳なかった。 僕は古い考え方だから、今のジャマイカレゲエは死んでると思ってる。ほぼヒップホップだし。まぁデジタル世代が反抗する要素も少ないのは確かにあるよ。 てか80年代始めくらいから死につつあったんだろうけどさ。現代ならまだイギリスの方がレベルしてるように見えるし 原因はジャマイカにもあるって言いたいのかい?現代ならそう言えるかもしれないけど、ジャマイカには日本に無いレゲエの歴史がある。 なのにこれから『レゲエ』やるぞって奴がそこから学べるはずの物を何一つ汲み取れずにそれっぽい音だけ、声だけのジャパレゲ(笑)はレゲエじゃなくて単なる歌謡曲か大衆音楽かなんかだっていうのが僕の意見なの。 そら笑うよね。レゲエの持つ反逆精神に熱くなって好きになったから。 って風にジャパレゲ(笑)で君は語れるかい?熱くなる?そうは思えないなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/reggae/1286942137/555
んーなるほど 確かに僕の論点はジャマイカレゲエであってジャパレゲ笑から反れてるかもしれないねその辺は申し訳なかった 僕は古い考え方だから今のジャマイカレゲエは死んでると思ってるほぼヒップホップだしまぁデジタル世代が反抗する要素も少ないのは確かにあるよ てか年代始めくらいから死につつあったんだろうけどさ現代ならまだイギリスの方がレベルしてるように見えるし 原因はジャマイカにもあるって言いたいのかい?現代ならそう言えるかもしれないけどジャマイカには日本に無いレゲエの歴史がある なのにこれからレゲエやるぞって奴がそこから学べるはずの物を何一つ汲み取れずにそれっぽい音だけ声だけのジャパレゲ笑はレゲエじゃなくて単なる歌謡曲か大衆音楽かなんかだっていうのが僕の意見なの そら笑うよねレゲエの持つ反逆精神に熱くなって好きになったから って風にジャパレゲ笑で君は語れるかい?熱くなる?そうは思えないなぁ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 279 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s