【ファミブの日】99円【ファミリーブック】 (808レス)
1-

497: 2014/03/30(日)22:22 ID:pDmIjEnD(1) AAS
>>495
俺も行ってきたけど混んでるのはレンタルばっかりで本の方は数人しかいなかったよ。
GEOの場合、ファミブより扱い品換えるの速そうだから早々に本は縮小ないし無くなったりするかもね。
498: 2014/03/30(日)22:53 ID:U1jl/7nT(2/2) AAS
GEO、本の販路が欲しくてファミブ買収したんじゃないの?
新刊エリアはなくならないでしょ
499: 2014/03/30(日)23:09 ID:h+fy7LCQ(1) AAS
まあ本のコーナーが混む理由が無いんだし数人居るくらいが通常でしょ
500: 2014/03/30(日)23:42 ID:o+fdNYS8(1) AAS
そうだね。吉川、レンタルばかり混んで本はお飾りって感じかな。

ファミブ時代にあった新品本が無いから立ち読みできる場所無くて
ツライよ。
501
(1): 2014/03/31(月)00:42 ID:CXyH1ddj(1) AAS
>>496
ゲオになるの確定した時点では、まだ籍はファミブのままなんだから、
ゲオの公式サイトに載っていないのは当たり前だろ。
ゲオの公式サイトに載るのは、ゲオとしてオープンする1日前だよ。
502
(1): 2014/03/31(月)08:32 ID:YCfY57wq(1) AAS
>>501
1日前から載るのかサンクス
ゲオ確定知ったものの、いつからオープンか知らなくてな
ファミブ公式はないから確認する手段がなかった
503: 2014/03/31(月)08:47 ID:rf2YtLEh(1) AAS
>>502
公式に載るのは直前だけど
バイト求人サイトでそれより前にバレてたりする
504: 2014/04/01(火)12:04 ID:BuFzF6JT(1) AAS
群馬の大泉はゲオになる予定出てる?
505: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/04/01(火)15:04 ID:dyPXiYdB(1) AAS
笠懸のゲオ行ってきたけどクソすぎた
506: 2014/04/03(木)00:45 ID:WsDLQbsx(1/2) AAS
e-honのサイト見たら、いしはら店が消えていたけど、もうすぐ閉店予定?
507
(2): 2014/04/03(木)08:26 ID:i9/Ky1gZ(1) AAS
若葉店5月17日にゲオ化って事は
あと2週間くらいで一時閉店するのかな
508
(1): 2014/04/03(木)08:43 ID:WsDLQbsx(2/2) AAS
>>507
ゲオ化って、閉店から概ね1ヶ月位かかることが多いよね?
4/14午前9時に閉店かな?
GWまでに間に合わなかったのが残念と言ったところか?
509: 2014/04/03(木)15:58 ID:LKPsjQmD(1) AAS
近所のファミブに行ったら袋がゲオになってた
あの緑の袋が好きだったのに

ところでファミブのレンタル漫画って一度に何冊まで
借りられるんですか?
510: 2014/04/03(木)22:06 ID:wptpaZEI(1) AAS
俺のとこだと30冊だよ
511: 2014/04/04(金)08:09 ID:uzcyBmS8(1) AAS
明日は、土浦店と鴻巣吹上店が、GEOとしてオープンするね。
512: 2014/04/04(金)17:53 ID:BpmRwMox(1) AAS
>>469
新里は5月中旬に閉店でゲオになる

大間々は9月に閉店らしいけど、ゲオになるか不明
店内そんなに広くないし、笠懸・新里があるからそのまま閉店か?
513: 2014/04/04(金)22:26 ID:cnnaCKhL(1) AAS
消費増税後の初開店だね
ゲオは4月から価格そのまま内税を外税に
実質便乗値上げしてるんだよな
514: 2014/04/05(土)04:46 ID:t/GjBBwY(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
新潟唯一のファミブが!
515: ぐんまちゃん 2014/04/05(土)12:38 ID:UzZgmCKd(1) AAS
さらば ファミリーブック六日町店!
昔はお客 いっぱいだったのにね。
516: 2014/04/06(日)00:30 ID:Wcs8+yNg(1) AAS
昨日、ゲオ吉川店へ行ったけど、警備員がいなかったね。
最初の2週間だけの限定雇用だったのかな?
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s