【ファミブの日】99円【ファミリーブック】 (808レス)
1-

549
(1): 2014/05/30(金)01:32 ID:b17WtiVQ(1) AAS
小山店目の前に住んでるものだけど、25時で閉店なのがマジでつらい
ぶらっとAV借りにいけない
550
(1): 2014/05/30(金)15:50 ID:Gq8nAUbP(1) AAS
改装でないの?
551
(1): 2014/05/30(金)20:40 ID:xsbwzr6k(1) AAS
八潮もいずれGEOなっちゃうのかな
続いて欲しいけど無くなっちゃうよりは良いか
552
(1): 2014/05/31(土)00:04 ID:6VfxwhcX(1) AAS
>>549>>550
今日の朝9時に開店する羽川店のこと?
それとも、城東店?

>>551
e-honのサイトには、まだ残っていたね。
最も、埼玉県の店舗は、もう3つまで減っていたけど(今見たら、深谷店が消滅)・・・
553: 2014/06/05(木)23:39 ID:MTllw4/G(1) AAS
羽川店、セール価格は1泊だけなんね。城東と間々田の流れで7泊のつもりでいたけどレジで面食らった…
554: 2014/06/10(火)07:08 ID:L6A2lSpG(1) AAS
>>552
城東店だよー
ワールドカップ始まったら試合が25時からだからそれまでの時間つぶしに毎日通うぜー
555
(2): 2014/06/27(金)15:01 ID:2Sm4p7Jy(1) AAS
で、今現在で改装されずにファミブのまま営業でレシートだけGEOになってるのはどこ?
556
(1): 2014/06/27(金)15:51 ID:fcasD96H(1) AAS
>>555
例えば、草加新田店。
少なくとも、e-honのサイトにまだ載っているファミブの店舗は、皆そうじゃないの?
557: 2014/06/27(金)18:16 ID:Kkn2jTLF(1) AAS
微妙にスレ違い (になってしまった) チラシ裏失礼

フジタコのスーパーのスレは巡回から外した

フジタコは確かにろくでもねー会社だが
スーパーとしてはごくあたりまえの事にまで
グダグダ文句言ってる情けない従業員がはりついているから

フジタコのろくでなさと従業員個人のヘタレ具合は
それぞれ別々の事

ろくでもねー会社に居続けるクセに
グダグダ文句言ってるお前もろくでもねーヤツって事に気付け
文句言ってんならオレみたいにとっととやめろ
558
(1): 2014/06/28(土)16:20 ID:iGnOdWUu(1) AAS
>>555
>>556
それなりにあるんだな
近所の店舗はアルバイト募集(リニューアルの為30名程と記載されてる)の紙が入口に貼られてから3カ月くらい経過してるが
いつになったら完全GEO化するのだろう
559: 2014/06/28(土)23:26 ID:oi1dPvhk(1) AAS
>>558
草加新田店も、アルバイト募集はしているが、「リニューアルの為30名程」の記載は無い。
店舗によるのかな?
草加新田店は、9月下旬に閉店&10月にGEO化らしく、藤岡店とともに、最も遅い方だと聞くが・・・
560: 2014/06/30(月)07:35 ID:igkcACFU(1) AAS
近場のファミブがみんなGEOになったけど、
24時間じゃなくなるわ、珍しいアニメDVDが消えるわで高くてもファミブの方が良かったわ
561: 2014/06/30(月)14:05 ID:BfBPnM5K(1) AAS
e-honのサイトから、最近ファミブの店舗が消えていないようだけど、
閉店の動きが緩んでいるのかな?
562: 2014/06/30(月)16:37 ID:yKBGujwj(1) AAS
そう、GEOになって良いことなんか何もないよね
?24時間営業してる店舗がほとんどない
?レンタルCDを扱わなくなった店がある
?DVDの陳列がクソで、目的のブツが見つけにくい
(特にアダルト)

ファミブカムバーック!(泣)
563
(1): 2014/06/30(月)18:20 ID:Nx+vlFWi(1) AAS
本の販売が無くなったのが痛い、ほとんど店に行かなくなった
あと若葉店の入り口の段差トラップ、工事した奴頭おかしい
564: 2014/07/01(火)03:54 ID:C94gAIOd(1) AAS
どこもアダルトエリアは改悪か
うちだけじゃなかったんだな
565: 2014/07/01(火)04:40 ID:yaquRl9D(1) AAS
>>563
俺も足引っかけたわ
566
(1): 2014/07/03(木)14:03 ID:NUjyqk4F(1) AAS
神奈川県店舗のアダルトレンタルの場所に午前中に行くと
奇声をあげたり一人ごとを言いながらいつも数枚のDVD持ってる客?がいるのだけれど
(遭遇率が高い。非常に怖い、危険人物と思うが 店員に怪しい人いると言っといた方がいいのか?)
567: 2014/07/03(木)20:30 ID:CHBNLiKd(1) AAS
言うのは自由だけど
奇声をあげる・一人ごと言う・数枚のDVD持ってる、だけじゃあ
何かしでかしたわけ (例えば、他の客に迷惑かけたとか、万引きしたとか)
でもないのなら対処できんわな

奇声をあげる事に対して、お静かに願いますって言う事ができるくらいかな
それにしたって、からまれたら面倒だから何も言わんだろうな
568
(1): 2014/07/03(木)23:23 ID:dvqbc6Q7(1) AAS
>>566
因みに、それ何処の店舗?
e-honのサイトを見たら、神奈川県のファミブは、もう無くなっていたけど。
Shufoo!のサイトには、まだ厚木と相模原があったから、このどちらか?
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.347s*