[過去ログ] TSUTAYA DISCAS Part24 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2024/10/18(金)06:50 ID:UhEQBWwr(1) AAS
ついに借り放題6600円スタートするな
1回に4枚くるということだけど4枚貸し出せるの無いと来ない…ってコト!?
436: 2024/10/18(金)10:08 ID:wpRnvERt(1) AAS
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
437: 2024/10/18(金)12:13 ID:Nw/Cs/Wn(1) AAS
借り放題6600円は旧作はそんなに大量に借りる物がないし新作はなかなか借りられないだろうから値段の割にはお得感が全然ないな
年79200円のサブスクとか高すぎるわ
438: 2024/10/18(金)16:13 ID:ouk4N/ca(1) AAS
以前の借り放題は3000円で鬼回転出来て本当に良かった
しかも年末年始にタダのクーポン配ってくれて神対応
しかし今じゃ関西エリアですら到着に3日もかかるような糞配送仕様に変更されて以前の倍の6600円で加入するキチガイなんていてるの?(笑)
439: 2024/10/18(金)16:22 ID:cvoMcIsw(1) AAS
クレカのVポイントで単品レンタルをたまに借りる程度だわ
なので実質タダ
まさかクレカのポイント以外で6600円も出して加入なんて死んでも無いな
440: 2024/10/18(金)20:42 ID:Wnf2pz4c(1) AAS
突然復活したダブルプランで借りまくってたな
法人向けの送料があるのかも知れんけどあれで採算とれてるのか謎だった
441: 2024/10/18(金)21:18 ID:Twa0sYeL(1) AAS
12枚届いたけど結局未開封だわ
返却11/5ってなってるし
とりあえず聞きたいなってのがリスト見たら在庫切れから復活しててキャンペーンやってたから借りただけ
借り放題の時は届いたら当日返却か翌日返却で焦ってリッピングしてたけどゆっくりでいいかなって感じ
てか11/5に返却で良いかな
定額の時はなんか返さないやつおるなー借りれないじゃねーか翌日返せや!って思ってたけどこんな感じだったんだなと実感した
442: 2024/10/18(金)21:48 ID:dlGX5kUJ(1) AAS
必着だから気をつけろ
443: 2024/10/19(土)05:15 ID:GZPtNJAx(1) AAS
祝日があると1週間みとかないとな
444: 2024/10/19(土)12:46 ID:vbnWKzWJ(1) AAS
東北とかトンキン地域は悲惨やね(笑)1週間て
445: 2024/10/19(土)14:29 ID:iszSl3jF(1) AAS
東京だけど夕方回収でもない限り翌日だわ
来るのも13時30分大阪発送なら翌日午前
たまに2日かかる
446: 2024/10/19(土)15:59 ID:1N+FPUQW(1) AAS
>>309
自分の基準はexact audio copyでダメなら
何やってもダメ
ウィンドウズメディアプレイヤーは少しの傷でもリッピング不良になる
447: 2024/10/19(土)22:29 ID:xka6QZyI(1) AAS
今月のレンタル枚数使い切っちゃったわ
すまんな4枚しかない作品1位に登録してる人
じっくり見て月末に返すわ
448: 2024/10/19(土)22:40 ID:l795PNE6(1) AAS
ここCD派しかいないからどうでもいいや
449: 2024/10/20(日)00:12 ID:1TR4bWtM(1) AAS
定額だろうが単品だろうが当日中に投函してる
長く借りたら安くなるわけじゃないし要らん球はさっさと手放したい
450: 2024/10/20(日)01:17 ID:rK2tRp6p(1) AAS
多くウエイトしたいから2枚しか返却しない
俺が返却しぶったおかげで追加入荷されたCDもあるから感謝してほしい
451: 2024/10/20(日)09:45 ID:Ooc7hroA(1) AAS
今日もいつも通り返却処理完了していました。
ありがとうございました。
452: 2024/10/20(日)20:14 ID:TFkzJpKz(1) AAS
サブスクにない新作映画借りようと思って久々近所のTSUTAYA行ったけどレイアウトが変わってていつものCDコーナーのでかい島が無くなっててゲームとCDの販売コーナーになっていた
DVDレンタルとコミックレンタルは同じ島で同じ規模だったけどもしかしてCDレンタル無くなった?
と思ったらかなり隅の方に小さい2島だけ残ってた
しかも邦楽しかなかったような感じだった人っこ一人いなかったのでよく見ないまま退却したけどさ(´・ω・`)
453: 2024/10/20(日)21:03 ID:lUIztpaU(1) AAS
今はどこもそんな感じですよ
とにかくCDレンタル流行って無いからCDコーナー撤去か縮小
みんなスマホとタブレットばかりになりドライブ搭載のデスクトップPC持たなくなったからリッピング自体をしなくなった
持っててもサブスクで事足りるし
一部のマニアだけがやり続けてるだけ
454: 2024/10/20(日)21:19 ID:hPVVu81a(1/4) AAS
とはいえ生産続けてるのだから、ある程度の利益は出てるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s