[過去ログ]
結局メガドライブを超えるハードは無いんだね (978レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
355
: 2006/09/25(月)22:10 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
355: [sage] 2006/09/25(月) 22:10:11 ID:??? 猿人捏造リスト (すべて実機動画またはソースで検証済み) ・ワンダーメガはSEGAとビクター両社販売←ビクター販売、セガは関係なし ・マイカードはハドソン開発←マイカードはセガのオリジナル ・MDの餓狼SPは劣化しすぎ← ネオジオ版と遜色ない ・スーパーメトロイドは猿人オリジナル ・MDはスペハリの格子を再現してない←していた ・セガタップはPCエンジンのパクリ← セガのメガドライブが起源 ・PCEのパロディウスは60fps←30fps ・メガドライブはモノラル出力←ステレオ ・PCEは同じデータを一回しか書き込んでいない←3回書き込んでいる ・PCEは動画再生をしているソフトがある←無い これもNECの捏造。 ・サンダーフォースIVは6重スクロールしていない←している。 ・イメージファイトのキャラがAC版と同じ比率 縦画面モードもある←横長。これもNECの捏造 ・ファイナルファイトCDは敵4体まで、チラツキ、バグ、パンチ速度等と問題多数←完全移植 ・鋼鉄帝国は処理落ちしまくり←処理落ちしない ・MDのサンダーフォース3は普通にプレイしても処理落ちが目立つ←ごく限られた条件でしか処理落ちしない ・MD版達人のボムは致命的なバグあり←バグがない ・メガドライブは滲みまくり← 滲まない ・MDスト2ダップラはアニメパターン数が多くない←多い ・MDの方がAC移植作品が少ない← 豊富 ・MDはオークションでほとんど取引なし← エンジンより取引が盛ん ・PCEのパロディウスは常時処理落ちしない←する その他多数 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1144597440/355
猿人造リスト すべて実機動画またはソースで検証済み ワンダーメガはとビクター両社販売ビクター販売セガは関係なし マイカードはハドソン開発マイカードはセガのオリジナル の餓狼は劣化しすぎ ネオジオ版と遜色ない スーパーメトロイドは猿人オリジナル はスペハリの格子を再現してないしていた セガタップはエンジンのパクリ セガのメガドライブが起源 のパロディウスは メガドライブはモノラル出力ステレオ は同じデータを一回しか書き込んでいない回書き込んでいる は動画再生をしているソフトがある無い これもの造 サンダーフォースは重スクロールしていないしている イメージファイトのキャラが版と同じ比率 縦画面モードもある横長これもの造 ファイナルファイトは敵体までチラツキバグパンチ速度等と問題多数完全移植 鋼鉄帝国は処理落ちしまくり処理落ちしない のサンダーフォースは普通にプレイしても処理落ちが目立つごく限られた条件でしか処理落ちしない 版達人のボムは致命的なバグありバグがない メガドライブはみまくり まない ストダップラはアニメパターン数が多くない多い の方が移植作品が少ない 豊富 はオークションでほとんど取引なし エンジンより取引が盛ん のパロディウスは常時処理落ちしないする その他多数
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 623 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s