[過去ログ]  ファイナルファイト part.9 (951レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254
(3): 2006/11/02(木)15:16 ID:??? AAS
普段相手にしてもらえないMD信者が
自演でMDをたたいて暴れているんだろ。
255: 2006/11/02(木)16:03 ID:??? AAS
はいはい 大分 大分

はよ死ね 池沼が
256
(1): 2006/11/02(木)16:47 ID:??? AAS
>>254
だな。
257
(1): 2006/11/02(木)16:48 ID:??? AAS
AA省
258
(3): 2006/11/02(木)21:32 ID:??? AAS
はっきりいってコピペ猿=ゴキブリ
だよな。ほとんどコイツの自演なんだから。
259: 2006/11/02(木)21:44 ID:EdJ6L+UU(1) AAS
ファイナルファイトONE
スーパーハードモードでやってます。
使ってるキャラはノーマルのコーディ。
これでワンコインクリアできたひとっていますか?
俺は今のところワンコインどころか、5面を越せないでいます。
アブゲイルのところにたどり着くのがやっと。雑魚も多すぎ強すぎ 5面はつらい
260
(1): 2006/11/02(木)22:02 ID:??? AAS
>>258
正解。
普段相手にしてもらえないゴキブリbが
自演でMDをたたいて暴れている。
261
(1): 2006/11/02(木)22:20 ID:??? AAS
>>258
正解。
普段相手にしてもらえないコピペ猿=ゴキブリが
自演でMDをたたいて暴れている
262: 2006/11/02(木)22:36 ID:??? AAS
スーファミ版はガイがいないんで
エンディングが台無しだ
263
(1): 2006/11/02(木)22:55 ID:??? AAS
ゲーム性が崩壊しているゴキブリよりマシ
264: 2006/11/02(木)23:30 ID:lHnT7x4e(1) AAS
MD版だったら「あれ、声いらねーべ。」と言われたことがある。
実際おれもそう思う。
265: 2006/11/02(木)23:33 ID:??? AAS
人格が崩壊しているコピペ猿
266: 2006/11/02(木)23:34 ID:??? AAS
はやくエンジン版 発売されないかなぁ
267: 2006/11/02(木)23:55 ID:??? AAS
>>254 = >>256 = >>257 = >>258 = >>260 = >>261 = >>263

見え見えの自演すんな大分猿

はよ死ね 池沼が
268: 2006/11/03(金)00:01 ID:??? AAS
>いまだゲーマーの間で高値で取引されております。

ゲーマーってww
269
(5): 2006/11/03(金)01:06 ID:??? AAS
真・当時の状況

MDはソフトが糞で、ゲームオタクやマニアな貧乏学生が必死にバイトして買うも
SEGAのコア妄想パクリ攻撃にハード・ユーザー共に撃沈。
90年にスーファミが爆発的にヒットして以降はチンカストーカーがただ一つ善戦するも
他は何一つとして太刀打ちできずさらにマニアックなハードへと変貌。
このコンセプトはSAGI SATURNに受け継がれる。
PCエンジンはマークIII以前のSEGAハードの失敗を反面教師としサードパーティにも積極的に呼びかけ
大作RPGやアーケード移植に恵まれ台数を伸ばす。
さらにPCではPC98シリーズが受け国民機として爆発的ヒット。
省8
270
(1): 2006/11/03(金)01:07 ID:??? AAS
はっきりいってほとんどゴキブリの自演なんだから。
271: 2006/11/03(金)01:09 ID:??? AAS
>>269 = >>270

お猿の火消し乙w
どー見ても大分猿一人の自演です(^^;
272: 2006/11/03(金)01:20 ID:??? AAS
>>2
273: 2006/11/03(金)01:21 ID:??? AAS
猿とゴキブリには_| ̄|○ ガッカリです
1-
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.406s*