[過去ログ]
ファイナルファイト part.9 (951レス)
ファイナルファイト part.9 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/retro/1159383842/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
269: NAME OVER [sage] 2006/11/03(金) 01:06:36 ID:??? 真・当時の状況 MDはソフトが糞で、ゲームオタクやマニアな貧乏学生が必死にバイトして買うも SEGAのコア妄想パクリ攻撃にハード・ユーザー共に撃沈。 90年にスーファミが爆発的にヒットして以降はチンカストーカーがただ一つ善戦するも 他は何一つとして太刀打ちできずさらにマニアックなハードへと変貌。 このコンセプトはSAGI SATURNに受け継がれる。 PCエンジンはマークIII以前のSEGAハードの失敗を反面教師としサードパーティにも積極的に呼びかけ 大作RPGやアーケード移植に恵まれ台数を伸ばす。 さらにPCではPC98シリーズが受け国民機として爆発的ヒット。 コアなAC信者やゲーマーには受けがよくこの流れはPCエンジンで花を開き 日本では格下会社のメガドライブを押さえ業界第2位のシェアを獲得 SFC派→PCEやMDて何?そんなの普通買わない PCE派→SFCをライバル視 MD派→アキバをライバル視 当時からSEGAとメガドライブユーザーの先見の明の無さは異常だった。 任天堂=世界を代表する企業NEC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GASE(笑) http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/retro/1159383842/269
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 682 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s