[過去ログ] カダッシュを語るスレ (637レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: 2020/06/15(月)19:58 ID:kf+jeUzN0(1/2) AAS
……気になるんだったら、自分で調べたら?
562: 2020/06/15(月)22:13 ID:iqNxwCsH0(2/3) AAS
海外やアーケードに関して無知なんで…
563: 2020/06/15(月)23:05 ID:kf+jeUzN0(2/2) AAS
今から勉強したら?
564: 2020/06/15(月)23:43 ID:iqNxwCsH0(3/3) AAS
海外のゲームは敷居が高い、特にアメリカ以外の地域で何が起きているのかよくわからない
565: 2020/06/15(月)23:45 ID:c6m4eqJFa(1) AAS
アレは86年だしアレは85年
566
(1): 2020/06/21(日)01:54 ID:o37w0p3z0(1) AAS
>>558
2人で遊ぶと新鮮で楽しかった
自分しか回復できない僧侶はいらない子になる
567: 2020/06/22(月)15:24 ID:DvwP0vkwa(1) AAS
Wikipediaなにげに書き込んでるなw
568: 2020/06/25(木)20:22 ID:HGv+FvdD0(1) AAS
>>566
ダンジョンエクスプローラーみたいに
僧侶に触れてる仲間もつられて回復の恩恵を受けられるとかいうのは
ないのか
569: 2020/06/25(木)22:41 ID:dZOpcjXi0(1) AAS
ない
仲間がピンチの時も自分だけ回復する、性格の悪い女
570: 2020/07/05(日)20:14 ID:9sttjg0w0(1) AAS
これはスクロール量把握して出現させるとこから完全パターンで動くゲームだから
多人数プレイはあんまり向かないんだよね
トラップなんかで阿鼻叫喚になってしまう
571: 2020/07/24(金)21:07 ID:t8t+kaf90(1) AAS
この時期だから仕方ないけど、薬を自発的に使える仕様だったらよかったのになあ
572: 【大吉】 【0円】 2021/01/01(金)18:02 ID:y1dHyjuF0(1) AAS
あけおめカダッシュ
去年は30周年だったけど何もなかったなぁ
573: 2021/04/19(月)22:06 ID:UVEAityI0(1) AAS
戦士は盾買うとどうしてあんなに当たり判定デカくなるの?
574: 2021/04/24(土)15:21 ID:yOKsXnud0(1/2) AAS
戦士・僧侶・魔法使い・弓使いor盗賊、この定番の4類型っていつ頃出来上がったんだろう
575: 2021/04/24(土)19:08 ID:tj4ArAU60(1) AAS
D&Dじゃねぇのかなぁ
576: 2021/04/24(土)20:00 ID:+t0nQ1oB0(1/2) AAS
そうだろ
まずそこを考えるだろ
577: 2021/04/24(土)22:40 ID:yOKsXnud0(2/2) AAS
ゲームではその辺か
日本でいう里見八犬伝や桃太郎みたいな民話・神話がさらに元になっているのかと思ったが
578: 2021/04/24(土)23:48 ID:+t0nQ1oB0(2/2) AAS
なんでやねん
TRPG知らんのか
戦士・戦士・戦士・戦士とか好き勝手なパーティ組める訳じゃない、ロールプレイング=役割分担という意味とか
579: 2021/04/27(火)03:00 ID:hkwv01tB0(1/2) AAS
植物エリアに宿屋がないのが地味に鬱陶しい
アーケードの難易度を考慮した上で意図的に無くしているよねこれ
580: 2021/04/27(火)03:02 ID:hkwv01tB0(2/2) AAS
宿屋があると長時間プレイする客が増えて困るってことか?
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*